• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月05日

トヨタ 新型タウンエース・ライトエース/ダイハツ グランマックス 日本仕様



トヨタ自動車では小型ワンボックス・トラックのタウンエース・ライトエースのマイナーチェンジを行った。同時に傘下のダイハツ工業でも国内販売を開始し、海外と同じグランマックスの名称で販売することになった。
開発はトヨタとダイハツの共同ではあるがダイハツ主導で行われた。生産工場はインドネシアから日本の京都工場に移管されている。
これは競合車種であるNV200バネット・ボンゴのマイナーチェンジを受けそれらに対抗すべく行われたものである。


またダイハツブランドでの販売は同社が近年ブーンやトールといった普通車の販売を強化しておりそれらに続くものである。ダイハツ版の名称については以前使われていたデルタの名称を復活させることも検討されたが結局海外と同じグランマックスの名称を使用することになった。
なお、タウンエース・ライトエース・グランマックスの3車種は販売店やエンブレムなどが異なる程度でバリエーションや価格なども変わらない。

フロントパネルはハイゼットやプロボックスなどでも採用されている台形としており、より迫力のあるデザインとなっている。なお画像は新旧比較で右が新型である。また、プロボックスやサクシード、ハイゼットカーゴと同様にぶつけてもコーナーパネルを交換するだけで修復可能な樹脂製コーナーパネルを装備した。LEDヘッドランプもメーカーオプションで設定された。

インパネはコスト重視の設計から利便性重視の設計に改められた。助手席側はテーブルとして使える構造となっている他、コンビニフックやカップホルダーなども設置されている。メーターパネルやステアリングホイールも新造形のものに変更された。

エンジンは1.5Lの2NR-FE型に変更され、環境性能が向上した。さらにディーゼル車の設定も復活し、2.0Lの1CD-FTV型を搭載する。なおどちらのエンジンも日本国内向けの車種としては初搭載となる。
安全性の向上も今回のマイナーチェンジの目玉であり、ABS・VSC・TRCの標準化はもちろんのこと衝突安全ブレーキのスマートアシストⅢがスーパーGL・スーパーXに標準装備され、その他のグレードにはオプションで設定される。またアイドリングストップシステムのエコアイドルも標準装備している。

またトラックは荷台の全長が延長されて2510mmとなった。これはクラス最長となる。さらに1t積みロングボディやダンプなどの特装車も復活した。

・グレード
スーパーGL/スーパーX





スーパーGLはバンに新設定された最上級グレードでハイエースのスーパーGL同様、乗用車並みの装備を持つグレードである。一方スーパーXはトラックに設定された最上級グレードで旧型が絶版になって以来、久々の復活である。このグレードが設定された背景にはNV200バネットのプレミアムGXに対抗するという狙いがある。
どちらも装備はほぼ共通でメッキグリルや15インチホイールキャップ、ピアノブラックのアクセントパネル、オートエアコン、フルトリム、タコメーターを装備している。またバンにはリアパワーウィンドゥやヘッドレスト付きの分割式リアシート、リアセンターアームレストを装備した。これによってフルフラットシートにすることも可能である。またボディーカラーも5色から選べる。
メーカーオプションで15インチアルミホイールが設定されており写真の車両はそれを装備している。またデュアルエアコンも設定されている。

GL




中級グレードでカラードコーナーパネルやシルバーグリル、分割式ヘッドレスト装備のフロントシート、フルフラットシート、フロントパワーウィンドウを装備する。

DX





廉価グレードで樹脂製コーナーパネルや樹脂製リアバンパー、フロントハイバックシートを装備する。助手席は前に倒してテーブルにすることも出来る。

特装車

冷凍車・冷蔵車・保冷車・ドライバン

標準ダンプ

ワンタッチ幌

パワーリフト車

ルートバン/冷凍バン(中温強化/中温/クーリング)・保冷バン

ブログ一覧 | カーコラ トヨタ | クルマ
Posted at 2018/09/13 17:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家のガレージが羨ましい件
けんこまstiさん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

今日のお昼は🍓イチゴ🍓を浴びま ...
Jimmy’s SUBARUさん

今週末はバラギ高原
ふじっこパパさん

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

F31で第12回サクラ・オートヒス ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産 パラメディック 旧型 カタログ https://minkara.carview.co.jp/userid/3026644/blog/42565420/
何シテル?   03/02 21:52
TwitterはNahan(@wy23_pp)となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル XV スバル XV
オプションのDIATONEナビと電動本革シートを装備している最上級グレードです。 この装 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
使い勝手がよいので助かってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
安全装備が充実しているのと、クルーズコントロールが装備されているため、長距離運転でも苦に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation