• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月06日

日産 新型プレジデント

もしシーマのみならずプレジデントまでY51フーガベースで復活していたら…という設定で作ってみました。





2012年5月登場。2年ぶりの復活且つ9年ぶりのフルモデルチェンジとなる。
同時に登場したシーマ同様インフィニティ Mシリーズのロングホイールベース版である「M35hL」と同様のボディを使用している。そのため基本的な設計はシーマ・フーガと共通であるが、150mmホイールベースが延長されているため、よりくつろげる空間を実現した。なおJG50型以来の6ライト・ウインドウのセダンとなった。
また歴代モデル初のハイブリッド車となり、今回のモデルではハイブリッドのみの設定となっている。

エクステリアは専用のデザインとなり、日産のフラッグシップに相応しくより重厚かつ堂々としたフォルムとした。フロントグリルは歴代モデル同様の縦桟で日産のエンブレムはJG50型同様上部に小さいながらも装備されている。
またフードマスコットは衝突安全を考慮して埋め込みタイプとなった。シーマの場合はアクセントとしてドア下部にサイドモールがあるが、プレジデントでは歴代モデルの伝統に従い車体全体をモールで囲うように配されている。
リアのナンバープレートもシーマ・フーガではトランクリッドにあるが、プレジデントではバンパーに設置され、空いたトランクリッドには車名のエンブレムとガーニッシュが装備される。



インテリアは基本的な部分がシーマとほぼ共通だが、リアシートの周りを中心に少し異なっている。全車が純銀本木目とセミアニリン本革シートの組み合わせとなる。
リアシートに関しては全車にリラックスシートとパワーシート、バイブレーション、シートヒーター、リアコントロールパネルを装備し、さらに4人乗りには大型コンソールと格納式のシートテーブルを設置している。画像はソブリンの4人乗りとなる。

エンジンはハイブリッドのV6・3.5LのVQ35HR型のみを設定する。シーマ・プレジデント専用にミラーサイクル化されたエンジンとなっている。
ハイブリッドシステムはパラレル方式となっており、モーターの出力は50 kWで、モーターのみでEV走行することも可能である。
なお当初はV12・5.0Lのセンチュリーに対抗すべく北米向けのM56に搭載されているV8・5.6LのVK56VD型を搭載することも計画されていたが排ガスの問題や需要面などから断念した。

グレードはソブリンのみだが、4人乗りと5人乗りから選択可能である。全車が7速ATとなる。
生産は栃木工場で行われるが、熟練者による手作業工程も存在し、厳しい品質検査を満たした車両に工場長の直筆サインが記された「品質検査確認書」が付与される。

2017年にはマイナーチェンジが行われ、インテリジェント エマージェンシーブレーキやアラウンドビューモニター、さらにインテリジェントBSI/BSW/BUI/FCWを標準装備とし、安全性を向上させた。




ブログ一覧 | カーコラ 日産 | クルマ
Posted at 2019/04/06 03:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 機械の力を ...
エイジングさん

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

ジジイにやさしい♪ デカ文字!シン ...
ウッドミッツさん

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年4月6日 16:45
こんばんは

ご無沙汰しております。

相変わらずCGのデキ凄いですね!

プレジデント復活して欲しいですね。
インフィニティからでも発売してくれれば・・・

中国で発売されている、シーマ(インフィニティ)は
日本では販売されていない4人乗り仕様があるみたいですね。

あと、デボネアやセンティアも復活して欲しいです。

では、では

コメントへの返答
2019年4月13日 16:59
こんにちは。

ありがとうございます!
いやいや、これでも下手な方です、、

せめてフーガとシーマはちゃんと分けて欲しいと思いますね…

中国にはあるのですか!確かにかの地なら需要は結構あると思いますね。ティアナにもストレッチ仕様ありますし。

デボネアは厳しそうですが、センティアはもしかしたら復活出来るかもしれませんね。マツダはFR車への転換を進めるらしいですし。

失礼します。

プロフィール

「日産 パラメディック 旧型 カタログ https://minkara.carview.co.jp/userid/3026644/blog/42565420/
何シテル?   03/02 21:52
TwitterはNahan(@wy23_pp)となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル XV スバル XV
オプションのDIATONEナビと電動本革シートを装備している最上級グレードです。 この装 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
使い勝手がよいので助かってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
安全装備が充実しているのと、クルーズコントロールが装備されているため、長距離運転でも苦に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation