• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月07日

日産 Z53ムラーノ 日本仕様



2015年4月 7年ぶりにフルモデルチェンジ。新型ムラーノは2013年のデトロイトショーでお披露目されたコンセプトカー「Resonance Concept(レゾナンス コンセプト)」を元に市販化したモデルである。

新型ムラーノは、日産の新しい統一デザインモチーフである「V-モーション」「フローティングルーフ」「ブーメランランプ」を各所に採用した。
エクステリアは最新のデザインコンセプトである「Vモーション」を採用し、それがフードにまで伸びていくという立体的な動きをフロント周りで表現している。サイドビューでは、フロントフェンダーから後ろに流れるキャラクターラインをつくり、タイヤからパワーを得ているようなイメージを表現した。
さらにブーメラン型ランプにより、V字の広がり感で勢いを強烈に印象付けているなど、これまでにないインパクトのあるクロスオーバーSUVとなっている。

インテリアは、大型のパノラミックムーンルーフによって開放的な明るい室内を演出。センターコンソールを大型化し、ゆったりくつろげるラウンジ感覚をテーマとしている。
今回新たに木目調パネルを全車に採用し、特に3500cc車にはチーク柄の高級感あるものを採用した。
エンジンは2.5L・直4のQR25DE型と3.5L・V6のVQ35HR型を採用し、トランスミッションは全車にエクストロニックCVTが組み合わされる。
さらに安全装備の充実が図られ、エマージェンシーブレーキを全車標準装備とし、前方衝突予測警報 (PFCW) ・後側方車両検知警報 (BSW) ・後側方衝突防止支援システム (BSI)・後退時衝突防止支援システム (BCI) を350XVに標準、それ以外にオプション設定とする。
また新たにレーダーを使用し、駐車場からバックで出庫する際等、自車に近づいているクルマなどがある場合ドライバーに警告をしてくれるシステムCrossTraffic Alert(CTA)システムを初採用した。

生産はこれまで通り日産自動車九州にて行われる。

これまで通りの3グレード構成ではあるものの、350XVは旧型のように250XVと同様の装備ではなく、さらに充実を図った最上級モデルとなっている。 

・グレード



*250XL/250XL FOUR
ファブリックシート・本革ステアリング・NissanConnectナビゲーションシステム・16インチアルミホイールなどを標準装備する。



*250XV/250XV FOUR
電動本革シート・リアシートエアコンBOSE 5.1chサラウンドシステム・18インチアルミホイールなどを装備する。



*350XV/350XV FOUR
ステアリングヒーター・専用木目調パネル・専用19インチアルミホイールなどを装備する。

・ボディカラー


ブリリアントホワイトパール(3P/特別塗装色)*


ブリリアントシルバー(M)


ダークメタルグレー(M)


プレミアムコロナオレンジ(PM/特別塗装色)


インペリアルアンバー(P)


プレミアムディープマルーン(P)


ダークグレイッシュブルー(P)

2016年 ハイブリッドモデルを追加。デュアルクラッチコントロールと称される1モーター+2クラッチ方式のハイブリッドシステムで、これはフーガと同様のシステムであるが、エンジンは3.5Lではなく2.5L・直4のQR25DER型となっている。ハイブリッドシステムのみならずスーパーチャージャーを装備している。

・このために新グレードとして250XL HYBRID/250XL FOUR HYBRID、および250XV HYBRID/250XV FOUR HYBRIDが追加された。




*モード・ビアンコ
2017年 一部改良。アンビエントライトシステムの追加、前方衝突予測警報 (PFCW) ・後側方車両検知警報 (BSW) ・後側方衝突防止支援システム (BSI)・後退時衝突防止支援システム (BCI) を全車標準装備化、ナビゲーションシステムのアップデートを行った。特別仕様車「モード・ビアンコ」発売。



2019年 マイナーチェンジ。
デザインが一新されてより力強いものとなった。スカイライン同様にプロパイロット2.0を設定し、350XV/350XV FOURに標準装備、それ以外にオプション設定とした。ヘッドアップディスプレイやアドバンスドドライブアシストディスプレイも新たに装備されている。

内装もシートや木目調パネルのデザイン、インテリアパネル、ナビゲーションシステムの一新が図られている。
このナビゲーションシステムはNissanConnectを採用し、8インチワイド&7インチワイドの液晶を組み合わせたツインディスプレイを採用している。
なお特別仕様車「モード・ビアンコ」は引き続き設定される他、新たにオーテックも設定されている。

・グレード



*250XL/250XL FOUR/250XL HYBRID/250XL FOUR HYBRID
ファブリックシート・本革ステアリング・リアシートエアコン・NissanConnectナビゲーションシステム・16インチアルミホイールなどを標準装備する。



*250XV/250XV FOUR/250XV HYBRID/250XV FOUR HYBRID
電動本革シート・BOSE 5.1chサラウンドシステム・18インチアルミホイールなどを装備する。



*350XV/350XV FOUR
ステアリングヒーター・専用木目調パネル・専用19インチアルミホイールなどを装備する。




*モード・ビアンコ
専用エアロパーツ・専用インテリアを装備する。

ブログ一覧 | カーコラ 日産 | クルマ
Posted at 2020/03/07 02:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニ の フェンダー部に ピ ...
ハセ・プロさん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って1年!
どらたま工房さん

新山下の車イベントでIMPUL仕様 ...
のうえさんさん

みんカラ定期便【4/23便】ありが ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

0428 🌅💩○🙆 🐶🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産 パラメディック 旧型 カタログ https://minkara.carview.co.jp/userid/3026644/blog/42565420/
何シテル?   03/02 21:52
TwitterはNahan(@wy23_pp)となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル XV スバル XV
オプションのDIATONEナビと電動本革シートを装備している最上級グレードです。 この装 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
使い勝手がよいので助かってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
安全装備が充実しているのと、クルーズコントロールが装備されているため、長距離運転でも苦に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation