• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月03日

日産 NP300ハードボディ マイナーチェンジ


2012年 マイナーチェンジ。主な変更点としてはフロントデザインの変更がメインとなる。
南アフリカ向けに従来のデザインで生産継続していたが、グリルとバンパー、そしてヘッドライトに至るまで大掛かりな変更を受け、新型のナバラに類似した近代的なデザインに生まれ変わった。また外観ではアルミホイールのデザインも変更されている。

インテリアについてはステアリングとシート生地が一新され、さらにエアコンがダイヤル式に変更されて操作性が向上している。またシルバーパネルも上級のハイライダーには標準となる。
エンジンはガソリン車のエンジンが一新されて新たにQR25DE型を搭載する。ディーゼル車はグレード・地域によってYD25DDTi型とZD30DDTi型を設定する。

グレードは引き続き、標準とハイライダーの2種で標準はシングルキャブのみだが2WD・4WD共に選択可能である。
一方で、ハイライダーは4WDのみだがシングルキャブとダブルキャブの両方が選択可能である。

: 2WD 標準仕様

:4WD 標準仕様

:2WD 標準仕様 キャブ付きシャシー



2020年 マイナーチェンジ。フロントデザインが再び変更された。
タイタンから始まった日産の新世代ピックアップトラック共通の統一デザインとなるインターロッキングデザインのグリルを装備しており、日産ピックアップトラックとしての頑丈さと堅牢さ、共通性を表現している。
他にもヘッドライトはHID式を新たに設定し、ミラーやアンダーガードなども変更されている。

・ハイライダー インテリア

: 標準仕様 インテリア

インテリアについては大きく変更され、ステアリング・シート生地・センターパネル・センターコンソールに至るまで新しいものとなった。
センターパネルは他の最新の日産車と共通のナビやエアコンを装備出来るようになった他、シガーライターと灰皿を廃止する代わりにUSBと電源のソケットを装備するなど時代に合わせたアップデートが図られた。

また新たにインテリジェントエマージェンシーブレーキを設定するなど安全装備の充実も図られている。

エンジンは引き続きQR25DE型を搭載する。ディーゼル車はグレード・地域によってYD25DDTi型とZD30DDTi型を設定する。

グレードは引き続き、標準とハイライダーの2種で標準はシングルキャブのみだが2WD・4WD共に選択可能である。
一方で、ハイライダーは4WDのみだがシングルキャブとダブルキャブの両方が選択可能である。

: 2WD 標準仕様

: 4WD 標準仕様
ブログ一覧 | カーコラ 日産 | クルマ
Posted at 2021/03/03 04:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

双子の玉子
パパンダさん

21世紀美術館
THE TALLさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産 パラメディック 旧型 カタログ https://minkara.carview.co.jp/userid/3026644/blog/42565420/
何シテル?   03/02 21:52
TwitterはNahan(@wy23_pp)となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
オプションのDIATONEナビと電動本革シートを装備している最上級グレードです。 この装 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
使い勝手がよいので助かってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
安全装備が充実しているのと、クルーズコントロールが装備されているため、長距離運転でも苦に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation