• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月22日

カーコラ 三菱・新型ランサー 9代目



三菱自動車では、ランサーを2023年12月に9年ぶりにフルモデルチェンジする。
先代モデルにあたるカーコラの、8代目ランサーのセダンについてはこちら→カーコラ 三菱・新型ランサー

バリエーションは、通常の4ドアセダンと、ハイパフォーマンス版のランサーエボリューションの2バリエーションを先行して発売する。
ハッチバックのスポーツバックは遅れてのフルモデルチェンジとなる予定である。
また4ドアセダンには新たにEV仕様が加わった。


デザインは近年の三菱車共通のデザインコンセプトであるダイナミックシールドが当然ながら採用されている。
しかしフロントグリルとヘッドライトのデイライトを一体化させたデザインとすることで近未来感とスタイリッシュさを演出した。

リアもテールランプとガーニッシュを一体化させ、LEDアクセントランプも組み込み、近未来感とスタイリッシュさを演出した。

インテリアは水平基調としインパネに表皮を貼った上質で落ち着いた空間となっている。
フルカラー液晶メーターを採用し、機能性と視認性向上を図った。

室内空間も先代モデルと比べて大型化したため、Cセグメントクラストップの空間となっているのが特徴である。

パワードレーンはEVとガソリンの両方を用意する。

EVは海外で販売されているエアトレックと似たシステムで、70kWhの大容量駆動用バッテリーを搭載する。
また、モーター・インバーター・減速機を一つのユニットにすることで軽量・コンパクト化を実現している。

ガソリン車は直3・1.5LガソリンエンジンのKH5T型を搭載し、190馬力のパワーを持つ。
トランスミッションは8速スポーツモード付きATとなる。

プラットフォームは、それまでの2世代に渡り使われたGSプラットフォームに代わり、
アウトランダー同様、日産・ルノーと共同開発したエンジニアリングアーキテクチャ「CMF-C」を採用する。

・カラーバリエーション


ホワイトダイアモンド×ブラックマイカ(2トーン)


ホワイトダイアモンド


スターリングシルバーメタリック


ダークグレーマイカ


ブラックマイカ


レッドダイアモンド


ライトニングブルーマイカ


クォーツブロンズメタリック

・グレード
:ガソリン車



*15G
基本となるグレードで、本革巻ステアリング・16インチアルミホイール・ファブリックシート・オートエアコンなどを装備する。
インテリアカラーはブラックのみとなる。メーカーオプションで本革シートを設定する。

:EV車




*G
専用フロントグリル・専用エンブレム・電動本革シート・本革巻ステアリング・16インチアルミホイール・オートエアコンなどを装備する。
インテリアカラーはブラックとホワイトを設定する。
ブログ一覧 | カーコラ 三菱 | クルマ
Posted at 2023/12/22 15:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミッドランドスクエア2024年12 ...
よともさん

ランサーセディアワゴンラリーアート ...
のび太、さん

ワークマン
ECO DIYさん

2002年のミニ チョロQ
MLpoloさん

「フロンクスのすべて」発売
24gontaさん

流行りのベージュ色だケロー(笑)  ...
たかたん7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産 パラメディック 旧型 カタログ https://minkara.carview.co.jp/userid/3026644/blog/42565420/
何シテル?   03/02 21:52
TwitterはNahan(@wy23_pp)となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル XV スバル XV
オプションのDIATONEナビと電動本革シートを装備している最上級グレードです。 この装 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
使い勝手がよいので助かってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
安全装備が充実しているのと、クルーズコントロールが装備されているため、長距離運転でも苦に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation