
ダイハツでは、コンパクトカーのブーンにモータースポーツベースグレードのX4を設定する。これは2009年に初代モデルのX4が生産終了して以来9年ぶりの復活となる。
専用デザインの大型エアロバンパーをX4全車に標準装備とする。また上級グレードのハイグレードパックにはサイドストーンガード、リアロアスカート、バックドアスポイラー、15インチアルミホイールを装備する。しかし標準仕様の場合はスチールホイール、無塗装のドアハンドルとミラー、カラードピラーなど装備が大幅に省略される。
またメーカーオプションで16インチのBBS製アルミホイールを設定する。

インテリアはブラックのみとなる。専用のセパレートシートを装備するが、本車種はインパネシフトとなっているため、前後シート間のウォークスルーも可能である。タコメーターを装備する他、本革巻のMOMOステアリングも装備している。
エンジンはトールに使われている1.0Lターボエンジンの1KR-VET型を搭載している。1.0Lエンジンでありながら1.3LでNAのエンジンと同等の最高出力と、1.5LのNAエンジンと同様の最大トルクを有する。
トランスミッションは全車5速MTである。先進安全装備のスマートアシストIIIはハイグレードパックにのみ設定される。
バリエーションは街乗りも考慮したストリートバージョンのX4 ハイグレードパック“SA Ⅲ”と、スパルタンなモータースポーツベース仕様のX4の2種類となる。

X4 ハイグレードパック“SA Ⅲ”

X4
Posted at 2018/12/15 13:17:07 | |
トラックバック(0) |
カーコラ ダイハツ | クルマ