• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUKiの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2011年7月31日

AWD メーターゲージ R134red 180MT Ver. 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ここを開けるのは5回目?位なので楽々…

針をヌクのは相変わらず怖い(笑)


【以前の作業】
1[ http://minkara.carview.co.jp/userid/302935/car/196488/655098/note.aspx ]

2[ http://minkara.carview.co.jp/userid/302935/car/196488/655142/note.aspx ]

3[ http://minkara.carview.co.jp/userid/302935/car/196488/655216/note.aspx ]


2
無事に全部ヌケました!(笑)


しかし最近のAWDゲージはちょっと物足りない部分があります。

タコメーターの空白…以前のゲージにはシフトパターン等が印刷されてましたね~
3
そんなわけで、昔買って家に残ってたレタリングシートを使いちょいアレンジ♪
4
ここは当然【MX-5】一択でしょう!
(手持ちのシートの書体で一番良さそうだったのがコレ)


そして何故かおまけの【三つ星】入り♪
(レタリングシートにあったのでなんとなく)

ちなみに”★☆★”にするか、この”☆★☆”にるすか…で5分くらい悩んだのは別の話。


印刷じゃないからちょっとアレなので、近くであまり見ないようにネ!(笑)
5
戻し。

ゴミが入らないように…シュコシュコ( ´ 3`)

今回は当然【AWDメタルパネル】を挟まない仕様でイキますね!
[ http://www2s.biglobe.ne.jp/~AWD/nc_about_mp.html ]
6
色は前の1034redが【AutoExeの赤】に近い感じで、このR134は【3rd Generation Limitedの赤】に近づいた風(笑)
7
昼。


MX-5ロゴはあと5mmくらい右下でも良かったかな…
8
夜…


…MX-5ロゴ見えません(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター照明

難易度:

油温油圧センサー取付

難易度: ★★

メーターパネル交換

難易度: ★★

リアフォグインジケーターを生やす

難易度: ★★★

EUメーターを作ろう

難易度: ★★★

150km/h ハーフスケールメーター化(前代未聞)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

SACLAM-サクラム- 
カテゴリ:NCEC他パーツ関係
2012/04/10 00:28:51
 
軽井沢ミーティング 
カテゴリ:イベント
2012/04/10 00:23:26
 
SARD 
カテゴリ:NCEC他パーツ関係
2009/12/23 01:49:24
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【HONDA好きのMAZDA車乗り】 今のホンダ車のラインナップに魅力無し!そんな時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation