• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALTmscの"HR-Vちゃん" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2019年11月19日

HRV雨水対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HRVはルーフレールがあるので、天井の雨がサイドに流れず、ここにも水が入りません。
2
ここもドア後端を塞いだので、外から入りません。
3
プラスチックカバーも濡れません。
4
ボンネットのシールはよく効いて、内側の雨水用のレール?も乾いたままです。
5
いつも濡れて、緑のコケが生えてたここも乾いてます。
6
一応大丈夫のようです。
7
ここはゴムのモールが上下で密着しているので、水の止まりがいいようです。
8
ここもいい感じ。

最近の車は純正でこうなってるのもあるから、いい処置なんでしょう。

HRVのドアとボンネット回りはだいたいこれでいいでしょう。

あとは純正ウェザーストリップがあれば良かったんですが。

残念ながら在庫切れだそうです。

10年か15年でやっておけば。

20年ですもんね。

今さら何よ、というHRVちゃんの声が聞こえそうです。

リアのハッチに流れ込んでいく天井の雨水を、どうしようかとよーく見たんですが、

特徴的なラウンドしたガラスのヒンジの動きが絶妙で、素人がシールを貼る余地がなかったです。

試しにいろんな形式のを張ってみましたが駄目。

下手に止めても天井が池になるだけで、なおさら悪いことが起きそうで止めました。

しかしわざわざ手間かけてラウンドガラスにして、このヒンジを設計した人はすごい。

ゴムを貼る隙間があるか、何度も開け閉めして動きを見ましたが、巧妙さに感心しました。

HRVはこういうところを見ても、意欲的なモデルだったんじゃないかと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GT7 Livery VOLVO240で1種とWTC600Tokyoで作ったり走ったり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 19:45:41
GT7 Livery 5ナンバー小型乗用車で3台4種とおまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 22:22:39
GT7 操作方法の見直しその2と英国車でWTC600 Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 11:50:32

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation