• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALTmscの"HR-Vちゃん" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2020年1月5日

HRV ゴムモール手直しとコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
静穏化と防水のためD型モールをだいぶ貼りましたが、

しばらく使ってみてドアの閉まりにくさがおさまらず、

奥さんが苦労しているので大部分剥がしました。

アコードでもそうでしたが、ドアの密着のバランスは難しいです。

ここに貼ったゴムモールは、雨でびしょびしょに濡れっぱなしなので取り外しました。

ただドアの閉まりにくさは変わらず。
2
ここにもと貼ってあったやつは、2重のウェザーストリップの外側に強く当たっていて、

これがドアの閉まりにくさの原因でした。

もう少し位置を内側にするか、薄いB型にすればいいと思います。
3
ここはドアの閉まりにくさに関係なく、風切り音は下げると思うので残しました。
4
ボンネットの防水は完全で一晩雨が降ってもこの通り。

エンジン音も静かにしてくれます。

元々静かなHRVですが、これを貼ってから外で聞いても本当に静か。

ホンダカーズの整備士長さんも、「静かで快調ですね、」と言ってくれてます。

走行中も静かになってます。

運転中に聞こえるエンジン音のうち、ボンネット越しの分は、

ボンネットの振動を抑えるとかなり静かになります。

グリルから吹き込む雨水を止める方法を考えてますが、HRVはアコードのようにうまくいきません。

ボンネットとエンジンルーム側が密着しているところがなくて。

何だか特殊な構造だと思ったら、ホンダ初のGCONボディでした。

歩行者の衝突の怪我を軽減させる構造でHRVに初採用だそうです。

後で知りました。
5
時間が余ったので洗車とコーティングしました。

ガラコもフロント、サイド、ドアミラーにしました。

晴れ間の少ない雨か雪ばっかりの天候では、ドアミラーの視界が大切なので。
6
今日はコンパウンドはかけず。
7
目玉がやや黄色いような気がしますがまた今度にします。

こないだの2003年の写真は綺麗だったなー。

98年生まれのHRVちゃんはまだ5歳だったもんなー。

今年は22歳!頑張れHRV!
8
うーんカッコいい。GTsportに出してほしい。

車の性格的に無理だろうけど。

今や稀少な歴史的名車である。

と個人的に思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GT7 Livery VOLVO240で1種とWTC600Tokyoで作ったり走ったり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 19:45:41
GT7 Livery 5ナンバー小型乗用車で3台4種とおまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 22:22:39
GT7 操作方法の見直しその2と英国車でWTC600 Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 11:50:32

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation