• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALTmscの"HR-Vちゃん" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2021年1月14日

HRV掘り出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
思えば12月中頃のこの雪は可愛いものでした。

アコードはまだノーマルタイヤのまま、除雪機はバッテリー上がりのままで、

雪への準備を追い立てられるように進めていました。

何とか間に合ったんでしょうか。
2
アコードの金曜日朝の様子。

急に降りました。

連休に入って時間が取れたときに落としましたが、1mは積もってました。

HRVは初日の金曜日に通勤に使ったのに、土曜日の夜までに写真と同じほど積もりました。
3
アコードのように両側が車がいて、除雪されてると楽なんですが、HRVは新雪。

ドアも開けに行けないです。

踏み込んで行こうものなら、身動きが取れなくなり、遭難の恐怖を感じます。

1m以上は無理。

除雪機を使ってもマジでここまでするのが大変でした。

とは言え人力とは比べ物にならないくらい早くて楽です。

ちょっと失敗して冷や汗をかきましたが。

キャタピラーなのにスタックしてしまい、スコップで掘り出して脱出しました。こんな事は初めて。
4
翌朝までにまた積もったので、朝イチにエンジンをかけておくと昼までに落ちていました。

日も出たので切れば良かったのに、掘り出すまで回してました。

他の除雪に忙しくて、HRVの所に戻ってるヒマがなかったです。
5
脱出後。

排気管が雪に埋もれてると車の中がえらく排気ガス臭かったです。

この雪を全部飛ばしてまた停めて、次の日も一日回しておいたら、連休明けに給油したら燃費が3.4でした。
6
今回の大雪の最初から全く落とさずにおいた車。

最初は全く手付かずの雪原に雪山の状態だったのを、前に道をつけてドアを開けれるところまで来たところ。

1m以上がしかも圧縮されながら積もっているので岩のようです。

立ててあった前のワイパーは曲がり、後ろのワイパーは折れてどっか行ってしまってます。

こんなになる前にエンジンだけでもかけておけば。近づけないのでかけれませんが。

このあと慎重に落とし、車を動かして飛ばしました。

これと同じ事を人力のみでやると3時間かかったそうです。
7
連休明けは6時に出勤しました。

金曜日の朝は、構内に入ってから駐車場までの通路に1時間かかったので、

車の中で待つくらいなら早く行こうと。

その後出発を6時半くらいまで遅らすと、やはり一般道が渋滞して時間がかかり始めました。

普通に早いくらいでは駄目ですねー。

ここの駐車場の除雪も悪いですが、上るまでの道が凶悪で、

荒れに荒れてデコボコで、今朝はHRVで下腹をしこたま打ちました。

普通の車高の車だとどうなるんだろう。

走破性の高い4WDですが、なんせ古いのでいたわって、ゆっくりしか走ってないです。

歩けないくらいにすごくデコボコで、ゆっくり静かに通り抜けてましたが、ドカンと落ちてびっくりしました。

確かめるととんでもなく深い穴が開いてました。マンホールがありました。

温かいんでしょうか?気をつけないと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GT7 Livery 5ナンバー小型乗用車で3台4種とおまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 22:22:39
GT7 操作方法の見直しその2と英国車でWTC600 Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 11:50:32
GT7 操作方法の見直しとアメ車でWTC600 Tokyo  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 14:50:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation