• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコルークスのブログ一覧

2019年09月12日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!9月12日でみんカラを始めて1年が経ちます!

いつもパーツレビュー、整備手帳など見に来ていただきありがとうございます。これからも、よろしくお願いします!

デイズルークスの納車から1年3ヵ月経ち、いろいろと整備などしてきました。その中で車から名前をつけた愛猫「ルーク」にちなんだものを振り返ってみます。

まずは、ニャンコのエンブレムチャームです。
ROOXの右側に貼り付けました。今は、金色テープが貼ってあります。


次は黒猫のネックパッドです。
シートカバーがくろなのであまり目立たなくていいです。


最後はドライブレコーダー録画中のステッカーです。
あまり効果は感じられません。特に年配の方が。ステッカーをよく見るために近づく方もいるかも。


いろいろやってきたので、これからはメンテナンス中心になるとは思います。ただ、ちょっとずつ手を入れてやりたいと思います。
強いて言えば、レスポンスアップのため「スマスロ」つけたいです。

最後に家の愛猫ルークの鼻のハートを見てもらい、皆さんが幸せになりますように。





Posted at 2019/09/12 22:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月01日 イイね!

ネオジウム磁石

ネオジウム磁石皆さんこんばんは。
今日は、車ばかりいじってないで、僕を構ってくれよって言っている、猫の「ルーク」を横目にネオジウム磁石を付けてみました。


材料は、SERIAで4個 108円ネオジウム磁石を購入。あと、家にあった断熱テープと以前、パーツレビューしたエンジンルーム静音計画のテープのあまりです。

①5センチ幅の断熱テープの幅の半分に折り目をつけ、約20センチに切ったテープに5センチ間隔で磁石を配置。テープを半分に折って接着。
②吸気エアクリーナパイプの付け根に①の磁石を巻きつけます。
③②で巻きつけた磁石の上から、エンジンルーム静音計画のあまりテープを巻いて落ちないようにして完成。

SERIAのネオジウム磁石は、耐熱でないと思われるので、あまり高温とならない場所につけました。また、二重の断熱テープを貼りつけてあるので、万が一割れた場合でもエンジンルーム内に飛び散ることはないと思います。

付けた後の感想としては、多分気のせいだとは思いますが、ちょっとだけ、トルクアップ、レスポンスアップしたような気がします。
燃費はまだわかりません。多少アップダウンありの道を20キロほど走って、メーターの燃費で20km/lでした。

アルミテープチューン、マフラーアーシング、ネオジウム磁石の貼り付けと、非力なデイズルークスの燃費向上、レスポンスアップをめざしてきたところですが、自分的にはほぼやり尽くしたかなと思ってます。
今後は、軽量化ぐらいですが、これもほぼ限界に近いし、エアーフィルターやプラグを変える等もありますがお金がかかるので、こまめにメンテナンスしていきたいと思います。

それでは、猫の「ルーク」を構ってやりたいと思うのでこの辺で。
素人の施工ではずかしいので、画像はありません。

Posted at 2019/09/01 23:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #デイズルークス 【エンジンルームと室内の隙間を埋めてみました】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3032639/car/2644128/7835865/note.aspx
何シテル?   06/16 22:17
ニャンコルークスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

サスペンションの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 18:49:43
『b21a』備忘録 ヒューズ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 22:55:21
MM317D-Wのオーディオ設定(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 22:32:17

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークスに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation