• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコルークスのブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

愛猫 3歳

皆さん連休どのようにお過ごしでしょうか。

ブログに登場する愛猫「ルーク」が5月1日に3歳になりました。
保護猫なので、正式な誕生日は不明ですが5月1日を推定誕生日としました。


それで自分はというと、外出自粛ということもありだらだらしてます。

昨日はミスしてしまいました。ダッシュボードで作業中、小物をエアコン吹き出し口に落としてしまいました。ネットで調べると、ディーラーでの作業は数万円かかるとのことなので、明日違う方法で頑張ることとしました。
そして今日、結束バンド30センチ1本、粘着力弱めの両面テープを用意しました。まずは結束バンドの尖っているところに両面テープを巻いて、とりあえずそーっと入れてみました。奥まで入るもののヒットしませんでした。結束バンドの反対側、バンドを通す側で再度トライしました。ヒットした感覚はなかったのですが、引っ張り出すと落とした小物が張り付いてました。今度は、割りばしに強力な両面テープを巻いて見事取り出せました。一件落着です。

それとタイヤ交換の時から気になっていた、マフラーの触媒部分の錆の対処をしました。車にもぐっての作業です。
まず、錆落としですが、さび取り職人を吹き付けて錆落としをしました。水洗いで落としキッチンペーパーで拭きました。
乾燥してから、650℃の耐熱塗料をダンボールや新聞で養生して、手が届くところまでスプレーしました。
タイヤの隙間から見えた錆がわからなくなりました。

落ちたものは拾えたし、錆もわからなくなったので一安心です。

ところで、愛猫「ルーク」は3歳になっても甘えん坊でとてもかわいいです。ただ、ビビりなのでデイズルークスに乗るのは苦手なようです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2020/05/04 16:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #デイズルークス 【エンジンルームと室内の隙間を埋めてみました】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3032639/car/2644128/7835865/note.aspx
何シテル?   06/16 22:17
ニャンコルークスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンションの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 18:49:43
『b21a』備忘録 ヒューズ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 22:55:21
MM317D-Wのオーディオ設定(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 22:32:17

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークスに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation