• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンディベアの"Copen" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今年10万キロを超えたので、リビルトのオルタネーターを購入しました。
週末気温が25度と作業しやすかったので交換作業を行いました。
2
まずはバッテリーのマイナス端子を外します。
本体のコネクターとB端子、取付けボルト2箇所外せばベルトが緩むのでサクッと外せます。
3
左がリビルト品、右が純正品です。
4
取外した逆の方法で取付けしてベルトの張り調整を行なって完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカー電球交換

難易度:

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

Pivot 3-drive 3DA取り付け

難易度: ★★

助手席PWオート化

難易度:

スマートルーフの取り付け

難易度: ★★

レーダ探知機新調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月15日 16:29
はじめまして。リビルドのオルタ私も交換したいのですが価格的にはどれくらいでしたか?
コメントへの返答
2025年7月15日 18:20
1万数千円程度でした。
耐久性は未知数です。
純正品のように10万キロは保たないと思います。

プロフィール

「ACF2024参加^_^」
何シテル?   10/20 20:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカー取り付け作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:13:03
リアスピーカーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:07:55
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 23:29:47

愛車一覧

ダイハツ コペン Copen (ダイハツ コペン)
愛車遍歴〜其の22〜 AT880購入から間もないのですが、MT880を増車しました。 2 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
愛車遍歴〜其の26〜 4WDワークスを購入して間もないのですが、FFワークス後期(10 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
愛車遍歴〜其の24〜 Keiワークス前期(8型)です。 事前から気になっていたクルマで中 ...
ダイハツ コペン Copen (ダイハツ コペン)
愛車遍歴〜其の21〜 ビート以来のオープン軽を購入しました。 年相応に大人しく手を加えな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation