• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

そうだ京都にいこう

なんて言っても図面屋には日本の美がわかるような高尚な精神を持ち合わせていないので、俗世的な理由があってのことですが(笑)

実は四月に京都にある某林さんの所でガレージセール?があるそうでして
過去使われたレース用パーツが安く売りに出されるそうです…まあそのままでは使えないですが

旧型F3のウイング類が1万円位から、なんとモノコックが4万円からあるようです

とりあえずウイングは欲しいな~と
モノコックは置くところさえあれば…まあ無理か
もし興味のある方がいましたら童夢のHPをご覧下さい(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/03/06 21:05:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

ジメジメMAX‼️💦
ワタヒロさん

【 ホワイト 】
ステッチ♪さん

梅雨入り
闇狩さん

再春
バーバンさん

これで400円
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 21:56
いいんですか? 競争相手のモノに手を出して?
……あ、ひょっとしてリバースエンジニアリング代わり? ww

っつうか、ざっと見てみましたけどどれもこれも萌えるけど燃えない産業廃棄物扱いでは?
コメントへの返答
2010年3月6日 22:50
ダラーラはNクラスで使用するので転売出来ちゃうんですよね~と言うことで払い下げってものがなかなか存在しないのですよ(´・ω・`)

童夢さんの奴は今後使用できる環境もないので、これだけお安くなっているのだと思います
でF3のリアウイングってアクセラのリアスポイラーの素材としてちょうど良さそうなんですよね~ウォータージェットでカットして使えばいいのでかなりお買い得です
もう既に一枚カーボン製のウイングは確保しているのですが、ちょっと浮気です(笑)

予算があれば、モノコックを手に入れて遊び車のベースに使えたら最高なんですけどね~
何人で共同で所有するサーキット専用機とか(笑)
ホイールはセンターロックのアップライトを作ってしまえば憧れの軽量ホイールが夢のようなお値段ではけます
レース系の切削加工をしている会社を探せば意外と簡単に製作できるかと(笑)
GTのホイールは13jなので一番のネックはタイヤ代ですね
2010年3月7日 0:42
こんばんは~

す、すごいですね、本物のレーシングカーのパーツ流用したアクセラって世界初じゃないですかね?

装着したら拝見させて下さい(笑)
コメントへの返答
2010年3月7日 12:05
他にもカナードとかちょこちょこと産業廃棄物を集めているのですけど、アクセラ用じゃないのでかなり加工が必要で…

本当は流用でなく専用品を新規製作したいのですけど、私個人の資金力ではちょっと厳しいですね
設計は無料で済みますが型と材料費は実費なので型代をペイする為にもいくつか販売しなければならないので…実は本当に軽いCFRPってよく見るカーボンパーツと違ってそのままでは艶はないし、水も染みちゃうほど徹底的によけいな樹脂を抜いているので欲しい人はあまりいないと思うのです(泣)
2010年3月7日 7:26
あらw
てっきり、完全修復された西本願寺とか、南禅寺付近で湯豆腐とか嵐山で散策とか・・・

でもいいですねぇ。
場所さえあれば、ノーズコーンとモノコックと・・・

そしてPS3用のハンドル埋め込んで・・・(ry
コメントへの返答
2010年3月7日 12:14
人が多いところ苦手なんですよ…兼業ニートなので(笑)
図面屋は低級なマモノなのでお寺や教会には入れない可能性もありまして(笑)

モノコックはとても個人では製作出来ない(モノコックの設計やそのための型設計は可能ですが)のでモノコック流用で走行会用車両でも作ってみたら面白いかな~と

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation