• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@G12(=alfisti)のブログ一覧

2017年12月07日 イイね!

ベスパ用ビッグキャブ到着~~!

ベスパ用ビッグキャブ到着~~!
ベスパのボアアップkitを取り付け後、ノーマルのキャブではバランスが悪いので... デロルトのビッグキャブを購入して見ました。 ※ET3より少し大き目のSHBC20.20
続きを読む
Posted at 2017/12/07 21:15:50 | トラックバック(0) | 日記
2017年12月04日 イイね!

ペスパのピストンリングはチャンバーの中に...

ペスパのピストンリングはチャンバーの中に...
ベスパのエンジンをバラしたら、ピストンリングが1本無かった事を以前書きましたが... 何と...チャンバーの中から出てきました。 2サイクルはシリンダー側面に排気ポートがあるので、外れたリングがピストントップに傷を付けることは無いみたい。 詳細はこちらに... https://plaza.r ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 20:58:39 | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

ジネッタプチオフ?@宮ヶ瀬

ジネッタプチオフ?@宮ヶ瀬
fujiken@G12さんがロータスヨーロッパ乗りの方と宮ヶ瀬に行かれると言う情報を得ていたので、こっそり参加~ サイレンサーを変えて音量ダウン&イカしたサウンドになりましたね~と言ってもらえると思ったのですが...残念な感想が。 ジネッタ乗りが集まると毎回“あの”話で盛り上がります。 愛情 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 14:27:50 | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

ベスパのクランクケース加工終了~

ベスパのクランクケース加工終了~
ポリーニの説明書にクランクケースの加工指示はありませんでしたが... ガスケットの形状に合わせて削ってみました。 この加工でどれだけパフォーマンスがUPするのか疑問ですが... 吸気バルブが閉じてピストンが下がる時、混合気が燃焼室へスムーズに移動するので負荷が少なくなって、結果エンジンの吹 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 20:43:04 | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

ベスパのクランク加工終了~

ベスパのクランク加工終了~
ベスパのクランクをポリーニの説明書に従って 加工してみました。 その他、コンロッドの左右スライド量に関してアドバイスをくださった皆様、ありがとうございました。 詳細はこちらに... https://plaza.rakuten.co.jp/alfisti3/diary/201711190000/
続きを読む
Posted at 2017/11/19 23:36:32 | トラックバック(0) | 日記
2017年11月14日 イイね!

ベスパのピストンリングが1本無いのですが...

ベスパのピストンリングが1本無いのですが...
ベスパのボアアップの為にシリンダーを外したら... ピストンにリングが1本しかハマっていませんでした。 前オーナーがエンジンを開けた形跡は無いし、シリンダーが外れたリングで荒れてもいないし... 一体どういう事?
続きを読む
Posted at 2017/11/14 21:38:35 | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

4気筒で8気筒サウンドを奏でるサイレンサーの完成~~!

4気筒で8気筒サウンドを奏でるサイレンサーの完成~~!
Toshi@G12 オリジナルサイレンサーが完成しました。 こんなコンセプトで図面を書いて、コーヘーさんの所でワンオフで作成して頂きました。 爆発と爆発の間に位相ズレた爆発音を入れる事により実現? オリジナルサイレンサーはこれが4本目ですが、今までで一番気に入りました。 ※このサイレンサー ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 20:45:39 | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

ディフューザーを取り付けて完全復活?

ディフューザーを取り付けて完全復活?
雨で長引いたクラッチ交換が終わって、ディフューザーを元に戻しました。 これで物理的には交換前と同じ状態になりました。 ラジエターを通った風を全てボディー下に導いて、リアで拡散~! やっぱりこれが有ったほうがフィーリングが良いです。
続きを読む
Posted at 2017/11/05 20:50:37 | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

ジネッタ路上復帰

ジネッタ路上復帰
台風の影響で先延ばしになっていましたが... クラッチディスク交換とCVジョイントO/Hが終了し 路上復帰しました。 詳細はこちらに... https://plaza.rakuten.co.jp/alfisti3/diary/201709280000/ https://plaza.rakut ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 09:35:50 | トラックバック(0) | 日記
2017年10月30日 イイね!

鹿肉~

鹿肉~
ご近所さんが鹿肉をくれると言うのでありがたく頂くことに... で、肉の塊を少し頂けるものだと思っていたら... 後ろ足1本丸々と持ってきて下さいました。 ※5kg程度はありました。 1時間半かけて解体して、2時間血抜ききして現在冷蔵庫で寝かせています。 小片を焼いてみたところ臭みは全くなく ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 22:48:59 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ZOOMER 見つかりました〜 http://cvw.jp/b/304230/48624433/
何シテル?   08/28 19:51
GinettaG12と言えばcosworthのYACエンジンとLotus ツインカムエンジン搭載車が基本ですが… ファクトリーアウト時の仕様には無いCoswo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

謹賀新年2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 09:26:40
吸気温度を下げる対策を... (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 20:34:31

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
GinettaG12 Cosworth BDG エンジン + HEWLAND MK9 ...
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
モデルチェンジ前のデザインが気に入って、敢えてこちらを購入しました。 また401がキャ ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
デザインが気に入って購入して半年で1700km乗りましたが、次のオーナーのところに… ...
ロータス エラン ロータス エラン
海外に住んでいた時に所有していました。 主に通勤に使用。 ロータスの黒歴史的な? Ne ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation