• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@G12(=alfisti)のブログ一覧

2024年07月05日 イイね!

ジネッタG4 for sale

ジネッタG4 for sale
いつもお世話になっているアビンドンガレージ(神奈川県相模原市)に 売り物のG4がありますので、紹介させて頂きます。 ロータスツインカムエンジン搭載(1965年製) ジネッタの仲間が増えればと思って紹介させて頂きます。 現状販売なら398万円。 オイル漏れとウォーターポンプの異音修理で+70 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 17:54:57 | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2024年02月09日 イイね!

車は男の甲斐性?

浮気は男の甲斐性って言葉の意味は… お金がいっぱいあり、 本妻ににも文句を言わせられない程の生活をさせ、 愛人の一生も十分面倒みていける。 かな? それを車に置き換えると 買ったは良いが、 放置して朽ち果てつつある車を複数台所有しているアニキには 甲斐性が無いって事 かと… コレクション ...
続きを読む
Posted at 2024/02/09 20:34:52 | トラックバック(0) | ジネッタ | 日記
2024年01月13日 イイね!

ランチャデルタ@宮ヶ瀬

ランチャデルタ@宮ヶ瀬
30年振りにこのデルタとご対面。 入社早々同期は皆60回ローンで車を買ったものです。 当時の200馬力は超高性能でしたが… 30年経った今でもかなりのパフォーマンスでした。
続きを読む
Posted at 2024/01/13 17:37:39 | トラックバック(0) | ジネッタ | 日記
2023年12月31日 イイね!

2023年 モディファイランキング

毎年多くのモディファイをしているので、これ以上 やる事は無いと思っていましたが… 2023年を振り返って見ると 例年同様多くのモディファイに時間を使った様です。 ▪️8位 インジケータの配置変更 ウインカーのインジケータを見える位置(下段)に移動。 ▪️7位 CVジョイントのグリス撒き散 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 17:23:53 | トラックバック(0) | ジネッタ | 日記
2023年11月02日 イイね!

アイコニックSP @ JAPAN MOBILITY SHOW 2023

アイコニックSP @ JAPAN MOBILITY SHOW 2023
モビリティショーでアイコニックSPを見て来ました。 これをショーカーだけで終わらせるのは勿体無いので MAZDAさんには頑張って市販して頂きたいところ… 個人的にはモーターは要らないので、MAZDA最後の(?) ガソリンスポーツカーで大丈夫です。
続きを読む
Posted at 2023/11/02 22:22:45 | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月10日 イイね!

久しぶりの宮ヶ瀬〜

久しぶりの宮ヶ瀬〜
約5ヶ月ぶりの宮ヶ瀬 鳥居原パーキング… 左には白いエキシージ(初の愛車がエキシージのオーナー)、 右にはアルファ4C(メタリックレッドの限定色)、 その隣は赤いエキシージ(親がG4オーナー) と言う、最高の並びだったんですが… 携帯電話不携帯で写真が撮れませんでした。 かつて第二日曜の宮 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 13:08:58 | トラックバック(0) | ジネッタ | 日記
2023年06月30日 イイね!

ジネッタG12のユーザー車検 一発合格しました〜

ジネッタG12のユーザー車検 一発合格しました〜
本日、八王子の車検場にてジネッタのユーザー車検を受けて来ました。 4ヶ月程掛けて適正化の作業をして来た甲斐があって、一発で合格しました。 ご協力、アドバイス、応援をして下さった皆様、ありがとうございました。 検査官がチェックした項目 ・ウインカー ・ライト ・ハザード ・ブレーキランプ ・バ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/30 17:31:02 | トラックバック(0) | ジネッタ | 日記
2023年01月02日 イイね!

2022年モディファイランキング

2022年のモディファイランキングを2日遅れで掲載します。 2023年は車弄りは程々にしてたくさん乗りたいと思います。 ▪️10位 バックライトの位置変更 カウル下は車検不適合な事が判明したので適合位置に ▪️9位 バックライトスイッチの改良 信頼性の高い国産のスイッチに交換 ▪️8 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/02 09:25:46 | トラックバック(0) | ジネッタ | 日記
2022年12月31日 イイね!

フロントの導風板完成〜

フロントの導風板完成〜
ジネッタG12のラジエター通過後の風をボディー下にスムーズに流し込む為の導風板を作成しました。 全部で5ピースの構成 これをネジ12本で組み立てて6本のネジでボディーに固定します。 ラジエター通過後の熱風は全てボディ下に流すので、ブレーキと クラッチフルードやバッテリーへの熱害はなくなります ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 21:03:40 | トラックバック(0) | ジネッタ | 日記
2022年09月29日 イイね!

ジネッタのCVジョイントが破損する原因は?

ジネッタのCVジョイントが破損する原因は?
今回の話ではありませんが、僅か1万kmの走行で2回もCVジョイントが砕け、別途1回ドライブシャフトが逝きました。 Hewland MK9ミッションは、本来のVWケースの天地逆転で使用している等の理由で、大きな角度が付いてしまう様です。 1G時のドライブシャフト角度 (約8°) そしてジャ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 17:30:31 | トラックバック(0) | ジネッタ | 日記

プロフィール

「ZOOMER 譲ってください〜 http://cvw.jp/b/304230/48539120/
何シテル?   07/12 22:01
GinettaG12と言えばcosworthのYACエンジンとLotus ツインカムエンジン搭載車が基本ですが… ファクトリーアウト時の仕様には無いCoswo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

謹賀新年2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 09:26:40
吸気温度を下げる対策を... (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 20:34:31

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
GinettaG12 Cosworth BDG エンジン + HEWLAND MK9 ...
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
モデルチェンジ前のデザインが気に入って、敢えてこちらを購入しました。 また401がキャ ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
デザインが気に入って購入して半年で1700km乗りましたが、次のオーナーのところに… ...
ロータス エラン ロータス エラン
海外に住んでいた時に所有していました。 主に通勤に使用。 ロータスの黒歴史的な? Ne ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation