• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@G12(=alfisti)のブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

ベスパのエンジン回転数計算~

ベスパのエンジン回転数計算~
こつこつモディファイをして来たオンボロベスパの最高速チャレンジをして見ました。 と言っても焼きつきが怖くて限界までは試していませんが...  ・実施日:2018年8月*日  ・気温:32℃  ・実施場所:我が家(私有地)の長いストレート 結果は平地で90km/h程度まで出る事が確認出来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 09:30:02 | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

ジネッタのオイル交換を...

ジネッタのオイル交換を...
ジネッタのオイル交換をしました。 今回も買いだめしたKendall GT-1(液化チタン) 劣化しにくいオイルの様ですが... 昨年9/3に交換してほぼ1年、走行距離876kmでの交換です。 ※半年以上お不動さんでした。 オイルフィルター(MSF166)も交換しました。
続きを読む
Posted at 2018/08/15 17:38:13 | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

ベスパ 鎌倉ソロツーリング~

ベスパ 鎌倉ソロツーリング~
炎天下の中、ベスパで鎌倉に行って来ました。 鎌倉はいつも車で大渋滞していますが、ベスパだと全然平気でした。 走行距離129kmで給油は4リッター 単気筒でぶっ飛ばして32km/Lは優秀ですね! ちなみにG12は3km/Lで古えのアメ車並です!!
続きを読む
Posted at 2018/08/14 18:24:33 | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

気温35℃超時のジネッタの水油温@信号待ち

気温35℃超時のジネッタの水油温@信号待ち
ちょっとした渋滞に嵌って水温を見たら104℃になっていました。 油温はオイルクーラーのお陰で(?)程良い数値でした。 ウインドウォッシャーチューブの行き先をラジエター上部に変更して... 渋滞時に気化熱冷却にしちゃえば心理的負担が減るかも?
続きを読む
Posted at 2018/08/05 09:38:58 | トラックバック(0) | 日記
2018年08月02日 イイね!

ジネッタにクーリングファンの取り付けを... (その2)

ジネッタにクーリングファンの取り付けを... (その2)
ナビシート前側にクーリングファンを取り付ける事が出来ました。 後は配線をすれば他のジネッタ乗りの皆様よりも快適な(?)夏ドライブが可能になるかも? 購入したファンの大きさ(=4インチ)がちょうど良い感じです!
続きを読む
Posted at 2018/08/02 22:05:49 | トラックバック(0) | 日記
2018年07月31日 イイね!

ジネッタにクーリングファンの取り付けを...

ジネッタにクーリングファンの取り付けを...
ABCペダル横にクーリングファンを取り付けて... 車外からのフレッシュエアーを取り込む事にしました。 で、勇気を出して大穴を開けました。
続きを読む
Posted at 2018/07/31 21:20:11 | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

ジネッタのインナーパネルの作成を... (完成~)

ジネッタのインナーパネルの作成を... (完成~)
着手から完成まで2週間位掛かってしまいましたが... 思ったよりも上手く出来てしまいました。 見かけましたら3m離れて鑑賞願います。
続きを読む
Posted at 2018/07/29 08:24:43 | トラックバック(0) | 日記
2018年07月27日 イイね!

ジネッタのインナーパネルの作成を... (その8)

ジネッタのインナーパネルの作成を... (その8)
ホールソーで開けた2つの穴の間を金ノコでカットしました。 インナーパネルで隠れる部分なので適当でOKですが... ちょっとイビツなので後日修正予定です! もうすぐ完成です!
続きを読む
Posted at 2018/07/27 23:07:41 | トラックバック(0) | 日記
2018年07月26日 イイね!

ジネッタのインナーパネルの作成を... (その7)

ジネッタのインナーパネルの作成を... (その7)
インナーパネルがほぼ完成したので... カウルに穴を開けました。 もう後戻りは出来ません!
続きを読む
Posted at 2018/07/26 22:57:14 | トラックバック(0) | 日記
2018年07月25日 イイね!

ジネッタのインナーパネルの作成を... (その6)

ジネッタのインナーパネルの作成を... (その6)
満足の行く形に仕上がったので... 色を塗って仮インストールしてみました。 Toshi@G12オリジナルとは気付かれないかも?
続きを読む
Posted at 2018/07/25 21:20:03 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジネッタG12 交換部品関連 http://cvw.jp/b/304230/48704425/
何シテル?   10/11 09:57
GinettaG12と言えばcosworthのYACエンジンとLotus ツインカムエンジン搭載車が基本ですが… ファクトリーアウト時の仕様には無いCoswo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

謹賀新年2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 09:26:40
吸気温度を下げる対策を... (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 20:34:31

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
GinettaG12 Cosworth BDG エンジン + HEWLAND MK9 ...
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
モデルチェンジ前のデザインが気に入って、敢えてこちらを購入しました。 また401がキャ ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
デザインが気に入って購入して半年で1700km乗りましたが、次のオーナーのところに… ...
ロータス エラン ロータス エラン
海外に住んでいた時に所有していました。 主に通勤に使用。 ロータスの黒歴史的な? Ne ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation