• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@G12(=alfisti)のブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

クラッシックミラーの取り付け完了~

クラッシックミラーの取り付け完了~
ジネッタに砲弾型クラッシックミラーをインストールしました。 延長ステーを作成し、ナビ側もちゃんと見える様になりました。 M6ネジで作成したステーなので、もっとちゃんとした奴を作成した方が良いかも知れませんね!? いままで付けていた樹脂のミラーよりも、クラッシクミラーの方が似合っているかも? ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 11:38:25 | トラックバック(0) | 日記
2018年06月28日 イイね!

クラシックミラーの取り付け準備を...

クラシックミラーの取り付け準備を...
そのまま取り付けるとjナビ側の下半分が見えないので... ロングボルトで延長ステーを作成して取り付けて見る事にしました。 回転止めが無いので、振動ですぐ角度が変わってしまうかも?
続きを読む
Posted at 2018/06/28 22:57:44 | トラックバック(0) | 日記
2018年06月27日 イイね!

ビタローニカリフォルニア 終了~~!

ビタローニカリフォルニア 終了~~!
ビタローニ・カリフォルニアミラーが2度目のポロリ... FRPで補修後暫く問題なく使用出来ていましたが、 ジネッタの振動には耐えられませんでした。 で、砲弾型のクラシックミラーに交換予定です!
続きを読む
Posted at 2018/06/27 22:31:03 | トラックバック(0) | 日記
2018年06月16日 イイね!

108円でパナスポーツホイールをピカピカに...

108円でパナスポーツホイールをピカピカに...
100均一で買った金属磨きでパナスポーツを磨いて見ました。 水で湿らせたスポンジに付けて軽く擦っただけで、 そこそこ綺麗になりました。 ピカールと比べて少し粒子が荒い様に感じましたが、 カーシャンプーでボディーを洗う感覚でホイールが綺麗に なるのでコスパが良いと言えますね! https:/ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/16 20:36:06 | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

ベスパ リアブレーキシューの交換を...

ベスパ リアブレーキシューの交換を...
ベスパのリアブレーキシューを交換しました。 交換作業は低難易度で作業時間は40分程度でした。 詳細はこちらに... https://plaza.rakuten.co.jp/alfisti3/diary/201806100000/
続きを読む
Posted at 2018/06/10 13:36:56 | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

ベスパ マロッシボアアップキットの組み込みを...

ベスパ マロッシボアアップキットの組み込みを...
マロッシの112ccキットを組み込みました。 リングのギャップを少し広めに調整して... ピストンに潤滑促進用の小穴&溝加工をして... シリンダー&ピストンのポートの角を落として... 排気ポートの穴を軽く研磨して... 無事に組み込みが終了しました。
続きを読む
Posted at 2018/05/26 20:26:10 | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

今日は絶好のジネッタ日和~

今日は絶好のジネッタ日和~
今日は天気が良くて涼しくて... 最高のジネッタ日和でした。 昨日は城山湖まで行きましたが、今日は宮ケ瀬に... パーキングが混みこみだったので虹の大橋横のパーキングでキャブ調整をしました。
続きを読む
Posted at 2018/05/20 16:52:26 | トラックバック(0) | 日記
2018年05月17日 イイね!

ベスパ マロッシボアアップキットが届きました。

ベスパ マロッシボアアップキットが届きました。
←左がポリーニで右がマロッシ製 ピストンのポートはマロッシの方が大きい様です。 また焼き付くとショックなのでバリ取りを丁寧にするだけで無く潤滑強化の為の小細工をピストンにして見ようと思います。
続きを読む
Posted at 2018/05/17 23:19:07 | トラックバック(0) | 日記
2018年05月14日 イイね!

ベスパ焼き付き~~! (その2)

ベスパ焼き付き~~! (その2)
エンジンが焼き付いたポリーニ112ccエンジンを分解してみました。 ピストンリングのギャップは0.6mmにして、キャブのメインジェットはギリギリ加速がぐずつかない程度の濃い目(#95)に調整していましたが1100kmで焼き付きました。 焼き付いた場所に穴が有ったら... 1次圧縮時に混合気がシ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 22:22:48 | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

ベスパ焼き付き~~!

ベスパ焼き付き~~!
ジネッタで宮ケ瀬に行こうと思いましたが、バッテリー上がりで動かせず で、ベスパで現地に向かいましたが、長い上り坂で飛ばし気味のAudiについて行ったら焼きついてしまいました。 圧縮がほぼ無くなって騙しだまし家にたどり着きました。 NEWシリンダー&ピストンなのに1000kmしか持ちませんでし ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 14:36:57 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジネッタG12 交換部品関連 http://cvw.jp/b/304230/48704425/
何シテル?   10/11 09:57
GinettaG12と言えばcosworthのYACエンジンとLotus ツインカムエンジン搭載車が基本ですが… ファクトリーアウト時の仕様には無いCoswo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

謹賀新年2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 09:26:40
吸気温度を下げる対策を... (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 20:34:31

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
GinettaG12 Cosworth BDG エンジン + HEWLAND MK9 ...
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
モデルチェンジ前のデザインが気に入って、敢えてこちらを購入しました。 また401がキャ ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
デザインが気に入って購入して半年で1700km乗りましたが、次のオーナーのところに… ...
ロータス エラン ロータス エラン
海外に住んでいた時に所有していました。 主に通勤に使用。 ロータスの黒歴史的な? Ne ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation