• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@G12(=alfisti)のブログ一覧

2017年05月11日 イイね!

ディフューザーのフィン追加(インプレ)

ディフューザーのフィン追加(インプレ)
フロントからリアまでグランドエフェクトカー仕様に モディファイをする事が出来ました。 で、ディフューザーを取り付けました~と言う書き込みは たくさん見かけますが... みんカラでもなかなかレビューまでは書いてないので、自分なりにレビューをしてみます。 ※間違っていたらゴメンナサイ ・加 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/11 21:34:49 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月09日 イイね!

デュフューザーのフィン追加(その6)

デュフューザーのフィン追加(その6)
ディフューザーの取り付け方法を変更しました。 ※リアカウルのヒンジのネジでガッチリ固定出来ました。 詳細はこちら... https://plaza.rakuten.co.jp/alfisti3/diary/201705080000/ https://plaza.rakuten.co.j ...
続きを読む
Posted at 2017/05/09 21:12:57 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

デュフューザーのフィン追加(その5)

デュフューザーのフィン追加(その5)
GW中になんとか大まかに完成~~! 後は固定方法の改善と補強?? 詳細はこちらに... https://plaza.rakuten.co.jp/alfisti3/diary/201705070000/ https://plaza.rakuten.co.jp/alfisti3/diary ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 12:12:36 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

デュフューザーのフィン追加(その4)

デュフューザーのフィン追加(その4)
毎日お尻周りの写真ばかりでスミマセン ディフューザーフィンの固定が終了しました。
続きを読む
Posted at 2017/05/06 09:22:28 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

デュフューザーのフィン追加(その3)

デュフューザーのフィン追加(その3)
車載のまま前後方向に長い切れ込みを入れて フィンを刺して見ました。 だんだん形になって来ました。 ※この作業がこのシリーズで一番大変だったかも? 詳細はこちら... https://plaza.rakuten.co.jp/alfisti3/diary/201705050000/
続きを読む
Posted at 2017/05/05 08:11:08 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

デュフューザーのフィン追加(その2)

デュフューザーのフィン追加(その2)
折り返し部分で剛性がUPとなったので... ディフューザーを仮止めをしてみました。 ベースが出来たので、これからフィンの取り付けの ステージに... 詳細はこちらに... https://plaza.rakuten.co.jp/alfisti3/diary/201705030000/
続きを読む
Posted at 2017/05/03 13:24:14 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

デュフューザーのフィン追加(その1)

デュフューザーのフィン追加(その1)
ディフューザーにフィンを取り付ける事にしました。 ディフューザー角度を浅くする事にしたので、 見てくれの悪かった補強リブを全削除して... 排気管の逃げを無くして、後端部分の剛性UPの為に 折り返しを追加しました。 ディフューザーの上を通った風でダウンフォースもUP? 詳細はこちら.. ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 07:31:25 | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

特注スピードメーターの注文を...

特注スピードメーターの注文を...
ケアボンド社に打診して、針の色を赤→白に変更した smiths速度メーターを特注で作成して貰うことにしました。 φ100mm 黒ベゼル 240km/h表示 白針 製作に1月以上掛かるみたいなので入手は6月頃?? 詳細はこちらに... https://plaza.rakuten.co.j ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 23:26:38 | トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日 イイね!

オリジナルサイレンサーの作成を...

オリジナルサイレンサーの作成を...
数年前にオリジナルの排圧コントローラー付きサイレンサーを作成しました。 低速でのトルクUPが少々感じられて、アイドリング音も少し抑えられましたが... バネが排気温に耐えられず数時間で終わってしまいました。 で、今回は音の良さにこだわって(?)オリジナルサイレンサーを設計して見ました。 サイ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 22:55:36 | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

グランドエフェクト仕様に改造中~! (取り付け方法変更)

グランドエフェクト仕様に改造中~! (取り付け方法変更)
フロントの導風板の先端とラジエターシュラウドの固定が強固になる様に加工して見ました。 詳細はこちらに... https://plaza.rakuten.co.jp/alfisti3/diary/201704190000/
続きを読む
Posted at 2017/04/23 12:46:07 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「親子で早朝奥多摩ツーリング http://cvw.jp/b/304230/48709411/
何シテル?   10/13 15:46
GinettaG12と言えばcosworthのYACエンジンとLotus ツインカムエンジン搭載車が基本ですが… ファクトリーアウト時の仕様には無いCoswo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

謹賀新年2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 09:26:40
吸気温度を下げる対策を... (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 20:34:31

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
GinettaG12 Cosworth BDG エンジン + HEWLAND MK9 ...
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
モデルチェンジ前のデザインが気に入って、敢えてこちらを購入しました。 また401がキャ ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
デザインが気に入って購入して半年で1700km乗りましたが、次のオーナーのところに… ...
ロータス エラン ロータス エラン
海外に住んでいた時に所有していました。 主に通勤に使用。 ロータスの黒歴史的な? Ne ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation