• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@G12(=alfisti)のブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

Ginetta G12 自作マフラーサウンドの公開を…(その1)

4気筒で8気筒サウンドが出るマフラーを目標に、
作成したマフラー音を公開させて頂きます。
※音量大き目です。

8気筒ライクなサウンドが出てるかは微妙ですが…
位相差のある良い音が出ているんじゃないでしょうか?

8500rpmまで回して見ました。

バルブClose時(ループ側の長い経路のみの排気)


バルブOpen時(ループ側とバイパス側の両方で排気)


現状、ループ側とバイパス側の経路差は約90cmですが…
経路差をもっと大きくすると更に大きな位相差が生じて、
より8気筒サウンドに近づくかも?

走行中の動画は次回UPします。


サイレンサー作成詳細はこちらに
https://plaza.rakuten.co.jp/alfisti3/diary/202202190000/
Posted at 2022/03/23 19:03:55 | トラックバック(0) | ジネッタ | 日記
2022年03月22日 イイね!

リアカウル内のリブの整形を…(完成) ジネッタG12

カウルのリブ修正が完了しました〜






素人の作業なので技量は十分ではありませんが、
センス良く仕上がったんじゃ無いかと思います。


ちなみに、オリジナルの形状は黄色いラインでした。

そしてエンジン置換時にマフラー屋さんが切り取った形状が
ピンクラインでした。
Posted at 2022/03/22 07:53:53 | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

リアカウル内のリブの整形を… ジネッタG12

リアカウル内のリブの整形を… ジネッタG12マフラーの熱でリアカウル内のリブが焦げたので…

リブの逃げを大きくする様にカットしたら、今度は弱くなって割れました。

で、割れた部分を補強すると共に、以前マフラー屋さんに大きくカットされた部分を継ぎ足して、綺麗に整形して見ました。






後は、色を塗れば完成です。
Posted at 2022/03/20 20:05:07 | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2022年03月16日 イイね!

Ginetta G12 オリジナルマフラーサウンド(バルブClose時)

バイパスバルブを閉じた時のサウンドです。

Posted at 2022/03/16 23:04:06 | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2022年02月23日 イイね!

溶接前の仮固定の裏技〜

溶接する前の仮固定を瞬間接着剤でやったら上手く行きました。

車載で位置を確定してから瞬間接着剤で固定。
そしてバラしてから接着状態のまま溶接をしました。


パイプとナットの接触面積が大きいから成功したのかも?

裏技を使っても溶接技術は向上しません。



Posted at 2022/02/23 10:45:11 | トラックバック(0) | ジネッタ | 日記

プロフィール

「[整備] #G12 Ginetta ブレーキバランス調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/304230/car/244115/8345845/note.aspx
何シテル?   08/26 21:23
GinettaG12と言えばcosworthのYACエンジンとLotus ツインカムエンジン搭載車が基本ですが… ファクトリーアウト時の仕様には無いCoswo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

謹賀新年2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 09:26:40
吸気温度を下げる対策を... (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 20:34:31

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
GinettaG12 Cosworth BDG エンジン + HEWLAND MK9 ...
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
モデルチェンジ前のデザインが気に入って、敢えてこちらを購入しました。 また401がキャ ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
デザインが気に入って購入して半年で1700km乗りましたが、次のオーナーのところに… ...
ロータス エラン ロータス エラン
海外に住んでいた時に所有していました。 主に通勤に使用。 ロータスの黒歴史的な? Ne ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation