• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@G12(=alfisti)のブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

自作FRPシート(1号機)の重量測定〜

自作FRPシート(1号機)の重量測定〜FRP製
ガラスマット2PLY(*リブ無し)
※3PLYと記載していましたが、基本2PLYで部分的に3PLYでしたので訂正しました。

重量:2.5kg(*取り付けベース部込み)
※上部2箇所をフレームに固定で剛性確保

型無しで作ったのでルックスは×ですが、
体に合わせて作ったので良い感じです。

現在、今よりも少しタイトな2号機作成中です。
Posted at 2022/08/08 20:13:23 | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2022年08月06日 イイね!

涼しかったので宮ヶ瀬に…

涼しかったので宮ヶ瀬に…軽くジネッタを走らせて来ました。

趣味車は、
ヨーロッパ、エリーゼS1、エランS4他
でした。

夏休みも今日位涼しいとジネッタで
出かけるかも?
千葉犬吠埼辺りに行ってみたいんですよ〜
Posted at 2022/08/06 19:35:05 | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2022年07月30日 イイね!

エアホーンの音質比較〜

エアホーンの音質比較〜エアホーン2種のサウンド比較を…







Amazonで2000円ちょっとで購入した
中華製エアホーン サウンド


そしてFIAMMのSerie 3000 サウンド


工業製品としては中華製の方が良かったりして?
でも趣があるのはやっぱりFIAMMですね!

aliexpressで購入したラッパと中華製エアホーンのコンプレッサーとの組み合わせ

Posted at 2022/07/30 17:48:13 | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2022年07月27日 イイね!

FIAMM エアホーン購入〜

FIAMM エアホーン購入〜FIAMM Ultimate Blast風の中華製ホーンも
反応が良くて音質以外の不満は無かったんですが…


本物FIAMMの甲高い音が忘れられずデッドストックのアロイ製のエアホーンを購入しちゃいました。


当時、このアロイ製は5000円程度だった筈ですが…
現行機種は樹脂製で、しかも2万円弱になってしまいましたよね〜
Posted at 2022/07/27 21:18:26 | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2022年07月22日 イイね!

ジネッタにカーナビの取り付けを…

ジネッタにカーナビの取り付けを…ジネッタにカーナビを取り付けました。

遠出する予定など有りませんが…
何となくナビを購入してしまいました。


取り付け金具を自作して…


これをリレーBOX用のステーと共締して…


無事に取り付け完了〜


付属のスタンドの台座をカットして取り付けたので、
角度調整も出来ちゃいます!

因みにユピテルの5インチサイズの製品です。
7インチとの価格差は1000円程度でほぼ同額でしたが、
サイズ的に5インチを選んで正解でした。
Posted at 2022/07/22 19:43:10 | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ

プロフィール

「ジネッタG12の重心位置は… http://cvw.jp/b/304230/48620063/
何シテル?   08/25 19:43
GinettaG12と言えばcosworthのYACエンジンとLotus ツインカムエンジン搭載車が基本ですが… ファクトリーアウト時の仕様には無いCoswo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

謹賀新年2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 09:26:40
吸気温度を下げる対策を... (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 20:34:31

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
GinettaG12 Cosworth BDG エンジン + HEWLAND MK9 ...
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
モデルチェンジ前のデザインが気に入って、敢えてこちらを購入しました。 また401がキャ ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
デザインが気に入って購入して半年で1700km乗りましたが、次のオーナーのところに… ...
ロータス エラン ロータス エラン
海外に住んでいた時に所有していました。 主に通勤に使用。 ロータスの黒歴史的な? Ne ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation