• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーショコラの"ショコラ号" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

リアゲートヒンジ錆び処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアゲートのヒンジ部分
かなり早い段階から薄っすら茶色くなっていて
(いつかは錆びてくるスポットだな)と経過観察してました。

たまにドライファストルブとか散布して保護してましたがシーラーのしたから錆びてきてるので覚悟を決めて補修します。
2
マイナスドライバーの先でシーラーをゴソッと剥ぎ取り
3
小さく切ったサンドペーパーで錆の表面を均します。水分厳禁なのでヒートガンで炙りその後脱脂。
4
錆転換剤で黒錆に変身してもらい乾いてからミッチャクロン(プラサフがあればそっちのほうが良かったかも)
5
水分が溜まらないようにいったん平面塗装

今はあるのかもしれないけど中期のパールはタッチペンが販売されてなくて以前にスプレー缶とセットで特注で作ってるもらってました。

もう残りまずか(;´∀`)
6
下地ホワイト塗装、パール上塗塗装、クリア
それぞれ3層くらい
7
その上から変成シリコーン
ボディシーラーがなかったので塗装出来るコーキング剤として代用(しかも黑しか手持ちなし)
8
シリコーンを盛った部分の写真は撮り忘れ

もう少し乾かせたらよかったけど時間がなかったので見切り発車。スプレー缶で厚塗り

ちょっと表面がタダレたのでクリアはまだ塗らず後日シリコーンをもう一度塗り表面滑らかにしてからもう一度塗装し直します(+_+)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水圧転写をやってみた←大失敗😭

難易度: ★★★

シートスイッチカバー取り付け。

難易度:

DIY塗装

難易度: ★★

シフトノブ換装

難易度:

ウインドウ下のメッキをマットブラックにラッピングしてみた

難易度:

モールディングテープ複製、取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月25日 19:23
こんばんは🖐️😃。
過去にこの投稿を拝見させて頂き、それ以来撥水加工(ワックスですが😅)はかかさずにヌリヌリするのと、洗車した時は必ずエアで水分を飛ばすようにしてます。
貴重な情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2023年11月25日 21:51
いつかはなるだろうなと覚悟してたけど
なる時は急に拡大しますね😅

常に綺麗にして水分が溜まらないようにするのが一番の予防ですもんね
2023年11月25日 20:00
お疲れ様でした~👍
コーキングでなくてシーリングの所は
流石だね👍
オデッセイのその辺りの
部分から水が入って
サードシートの中ベタベタになるんだよ~
(私のはそうだった…
今は見てないからわからない(笑))
コメントへの返答
2023年11月25日 21:56
コーキングだと弾いて塗料が乗らないもんね😅

あ なるほど確かにここが錆びたら小さな穴くらい空いちゃう💧

情報あざーす 裏側からもチェックしときます😊
2023年11月25日 21:17
お疲れさまでした┏○)) ペコッ

ついに来ましたか…
私も、全く同じ場所を処理しました(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;

前車のRBオデの時は、ほとんど青空だったのに、こんなことにはならず、ほとんどカーポートの下にあるのにRCオデはそうなる…

コレは、もはや持病ですよね…メーカーで何とかして欲しい(。-`ω-)ンー
コメントへの返答
2023年11月25日 21:59
ここ明らかに持病ですよね(+_+)

少し勾配つけるなりプレスのパターンで雨水の流れ変えるなり そもそも隙間が空かないように溶接じゃ駄目だったのかな🤔
2023年11月26日 13:18
まあまあ凄いことになってんやね😳

私のもなってんかな🤔
て言うかこれどこ?🤣🤣
コメントへの返答
2023年11月26日 21:09
ハイマウントの裏辺りにあるリアゲートの蝶番やん😂

RCは少なからずなるから予防しとくほうがええね ドライファストルブとかクレ556しとくだけめも違うと思う🤔
2023年12月1日 20:54
ブラックサンダーショコラさん

こんばんわ・・♡

あら・・いつも、綺麗な車が・・サビって・・?(O_O)
こんな事もあるのですね・・
確かに、ヒンジ部分は、雨が降ると水が溜まっていますので・・
綺麗に直って良かったですね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2023年12月2日 10:59
よく洗ってる車ほど錆びやすいてのもあるみたい😂

まだまだ新しいと思いながらボチボチこういうメンテが必要になってきたな〜

プロフィール

「@かーーーず さん!まさか乗り換えですか?」
何シテル?   06/17 15:03
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation