• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

ルーチェレガートのCM



いつ見てもカッコイイ車は年式関係なくイイですね。コスモには無いフューエルオープナーとかワンタッチパワーウンドーとかヘッドライトモニター、日本車初のコーナーリングランプとか羨ましい!!(爆)エンジンでは希燃焼タイプのロータリーになってますので燃費もイイのかな?4ドアHT好きな私には縁があればゲットしたい1台です・・・(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/17 00:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 1:21
レガートネタありがとうございます。

スタンドで給油する時「鍵をかしてください」なんてたまに言われることがあります。そんな時に、「開いてないですか?」と言う時が、なんとも言えない優越感です。

希釈燃焼はベンツマスクになってからではないですか?家のはサーマルリアクターですから濃いです。
通常街乗りで5km位でしょうか烈悪です。ついつい踏んじゃうからですかね?
でも高速巡航で9.5位走りました。
コメントへの返答
2009年8月19日 1:12
フューエルオープナーは便利ですよね。ラグジーカーなのにコスモは毎回車から鍵外さないといけないので結構面倒です。燃費は元々気にしてませんが5キロでもイイ方な気がしますよ。ユーノスコスモやチューンしたFDなんてヤバイ燃費らしいですからね・・・(^^;
2009年8月17日 22:41
所謂レガートは最初の1年程しか言わないんだよね・・・最初のMCでREがHTのみになってからはレガートが抜けて単にルーチェと言うようになったから(ううむ)

縦角目4灯はREはREAPS-5Eですね。サーマルリアクタが触媒に・点火もフルトラに変わったのは後期(通称ベンツマスク)になってからですな(ふふふ)

好き嫌い別れる後期だけど性能は向上している訳で、どっちもいいから迷いますね!
コメントへの返答
2009年8月19日 1:09
レガートは音楽用語で「滑らかに」って意味で車のイメージに合ってますよね。前期もリープスでしたか、ちょっと嬉しいかも(笑)75年以降のマツダ車ってエンジンの写真が少ない気がします。これも規制の影響かな・・・?(^^;

プロフィール

「地元で腐ってる場合じゃねぇ http://cvw.jp/b/305111/48323578/
何シテル?   03/21 04:36
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation