• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月30日

イベントに行きたい2024秋

8月は10年以上使ってたパソコンが壊れて乗り換えてました。スペックが上がり、サクサク映るようになったYouTubeで沢山動画を見て過ごしてました。10年前に、乗り物が出てくるミュージックビデオっぽい動画を探していた時期があり、その中から、今でも自分が気に入っているものを、紹介していきたいと思います。


今回は、女子二人でカーミーティングに行って帰ってくる話。

Kitchen Party - "Lights" (Official Music Video) - YouTube
日本の車バイクが出てくるのがいいですね。


さて自分の方も、ようやく多少涼しくなってきて、どこかちょっと遠くへ行きたい、イベントに参加したいと、いろいろ探しました。


CBTR2024」9/14- 滋賀県
琵琶湖一周ラリー大会。現状まだ自分のレベルが低いため一周どころか半分すら走ったことがありません。世の中には自転車で一周する人達もいるのだとか…。


モトクルDAY2024 in 南紀白浜」9/15 和歌山県
会場が空港滑走路なので映画トップガン気分で入場らしいですね。[レポート記事]

カワサキプラザモーターサイクルサミット with Drink100 Motovloger」9/29 和歌山県
カワサキユーザー以外も来場できます。[参加された方の動画]


Import Motorcycle Fun & Ride 2024 Autumn」10/6 大阪府港区 GLIONミュージアム


奈良モーターフェア」10/13・14 奈良県
去年参加しましたが2輪は置いてないと思います。


ENJOY4mini with Custom&Ride festival」10/19 三重県 鈴鹿ツインサーキット
今年からは4mini(原付)以外も参加の対象になりました。


NANKAIライダーズmeet 2024」10/20 兵庫県 淡路ワールドパーク
神戸や淡路島もいつか行ってみたいです。


WORLD MOTO×カスタムパーツライド2024」11/10 大阪府 泉大津フェニックス
電動バイクを試乗してみたいです。


奈良カブミーティングvol.17」11/10 奈良県宇陀市
今回場所が変わってますね。[前回行った記事]

あとはダイハツロッキーとその兄弟車が名古屋であったそうですが…来年はあるのかな。
いろいろ紹介しましたが、自分は休みが平日
45日前からなら調整できるので頑張って参加したいです。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2024/10/01 13:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【自転車】2024年サイクルイベン ...
tacoboseさん

自転車を車載して…
グラスホッパーさん

2025 DGR TOKYO EA ...
ルノ夫さん

🚊京急ミュージアムとYamaha ...
ババロンさん

シェンロンに出逢えるか
ツバメ殺法さん

利楽の日
tacoboseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぱちひこ さん あー自分が水アカ付きまくりの「新品」テールを落札した相手ですね。傷もあるので返品しました。」
何シテル?   10/11 13:12
コメント欄からアドバイス等是非いただければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ MT-07] チェーン、スプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 22:14:23
11月10日(日) WORLD MOTO×カスタムパーツライド2024(大阪府泉大津フェニックス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 15:14:33
 
[ホンダ PCX]アクティブ デジタルモニターV3 REV&TEMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:35:13

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2014年式ABSです
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2019年式Zです。
ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
2006年式(最終)EXです。あまり人気ないモデルだったようですが、このテールが最高です ...
プロッツァ ミレット プロッツァ ミレット
車のワックスとかでおなじみプロスタッフによる電動バイクです。初期型の出力は350ワットで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation