• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

土佐えいのブログ一覧

2020年01月10日 イイね!

自転車同士の交通トラブル

自転車同士の交通トラブル自転車にもカメラが欲しいと書いてから、一週間もたたないうちに自転車同士で交通トラブルになりました。赤が相手で、青が自分。画像みたいにインベタで曲がってこられて、ちょっとニアミス気味となり、すれ違い様になんか言ってきました。暗い中よく見ると19前後の見るからにDQNでした。向こうは終始「なんだコラ?」状態で、こちらが何を言っても話が通じない。正直キツい…ずっと睨んで凄んでくる。しかしこちらも腹は立っている。6分くらいナンだコラ問答が続き、これは埒が明かない、助けてお巡りさん、と電話を取り出したと同時に向こうにも着信が。相手はそれに出、スマホ片手に再び逆走しながら消えてゆきました。「だから右側ダメだって!」と背中越しに伝えましたが、電話に夢中なのか、無視して走り去りました。右から出てくる車に轢かれたらいいのにマジで。

以前も出合頭で一時停止無視のインベタ女子中学生に舌打ちされました。地元の運転免許を持ってないorペーパーの人らは、自転車が右側通行と信じて疑わないような節があります。あまりにそれが日常過ぎて、面倒なので、こちらからは何も言いません。でもこうやってたまに、向こうが勝手にビックリして、勝手に怒ってくる。今回も乱暴な言葉は控えました。私のやり場のない気持ちは、単に分かっていないだけの彼らではなく、恐らく何も教えてこなかった親と、なかなか実効性ある対策が取れないでいる社会にあります。


全然関係ないですが、いつものスーパーで。これはキツイ…バック駐車はこれを気をつけないとですね。
Posted at 2020/01/10 05:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクル | 日記
2020年01月06日 イイね!

良いドラレコ映像紹介サイトはないものか?

良いドラレコ映像紹介サイトはないものか?昨年は更新しなさすぎて反省しています。ブログとしても、本来の目的だった備忘録としても、ちゃんと機能してない。もっと気軽に投稿していくべきとは思うんですが…。正月はバイクで一人で京都や大阪府内のショッピングセンターに行き、見事風邪ウイルスを持ち帰りました。

さて、野次馬根性と危険予知の参考に、一時期はYouTubeなどでしらみつぶしにドラレコの映像を見て周ってたのですが、現在は色々面倒になって探すのをやめてます。そんな中、常磐道あおり運転の件で「Number 〇ata」という良いサイト(下記)を知り、よく見てたのですが、秋に突如閉鎖しました。

「迷惑車ナンバー共有サイト」はあおり運転の抑止になるのか? - FNN.jpプライムオンライン見易くて管理も良さげだったのに残念。どこかに良いサイトはないものか?誰か教えてください。自分もちょっと探してみました。

ドラドラ動画
JAFが運営。JAFが販売するドラレコユーザーからの投稿を掲載。

ユピドラ
ユピテル社のドラレコユーザからの映像投稿サイト。機種別検索もかけられ、バイクのドラレコだけも探せますが、投稿数はわずか。

以下は自分がチャンネル登録してる国内外のYouTubeドラレコ専門チャンネルです。

ZZ studio - YouTube
台湾?中国?(すいませんが判別できない)内のまとめ。

週間 ドラレコ NEWS - YouTube
半年前から日本国内の映像を定期的にまとめてくれてます。是非続けて欲しい。

UK Dash Cameras - YouTube
英国内まとめ。日本同様に道が狭くて左側通行。ラウンドアバウト絡みが多い印象。

Dash Cam Owners Australia - YouTube
豪州内まとめ。良編集。こちらも左側通行。道路が広くいつも綺麗。

去年一年は2輪に乗ってて無理気味に抜かれたり煽られたりが減ったような気もします。バイクと乗ってる格好、運転はほぼ変ってないので、ドラレコ普及の影響なのか、はたまた背中から加齢臭が漂い出しつつあるとか…?とはいえ、ヒヤリハットがないわけでもないので、前後録画できるモデルや、出来れば自転車の方にもカメラが欲しいと思っています。
Posted at 2020/01/06 05:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ぱちひこ さん あー自分が水アカ付きまくりの「新品」テールを落札した相手ですね。傷もあるので返品しました。」
何シテル?   10/11 13:12
コメント欄からアドバイス等是非いただければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
5 6789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ PCX]アクティブ デジタルモニターV3 REV&TEMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:35:13
[ホンダ PCX]ACTIVE デジタルモニターV3 REV&TEMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:35:11
[ホンダ リード125] 説明書とパーツリストの公開 (リード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:53:32

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
黒初期Zです。パッケージングにおけるちょうど良さがいいなと思います。ヘッドライトをはじめ ...
ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
最終の’06EXです。あまり人気ないモデルだったようですが、このテールが最高ですね。玉屋 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2014年式マットグレーです
ホンダ リード125 ホンダ リード125
LEDヘッドライトは明るいと思いますが購入時は結構下向きなので調整すれば文句なしです。ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation