• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

土佐えいのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

気になる自転車

気になる自転車ワクチン2回は何ともなかったのですが、土曜に3回目打ったら夜から体調悪化し日曜日は外出できずで、車を運転できませんでした!



今年のお花見は大阪の狭山池公園(画像)に行きました。大きな池を囲むように桜が植えられてあります。駐車場も無料で設けられてはいるんですが…間隔がかなり狭くて、慎重に乗り降りしました。


隣接して博物館があります。ユキヤナギが綺麗。


喫茶コーナー(公園から直通で入館料も不要です)ではランチをやってるはずですが…やってない(?花見期間だから?コロナだから?)。駐車場でのドアパンチも心配だしで帰りました…。


安藤〇雄氏設計のどこからが入り口か出口かもよくわからないスタイリッシュな建築が怪しい天気と合わさりドキドキさせられます。両サイドが通路になっており、渡った画像の中央奥から博物館入り口へ通じてますけど、それが正しい順路なのかはやっぱりよくわからない。しかしなぜ今になってお花見の話かと言うと、昨日ネットで色々自転車を見てるとこんな↓画像が!


ターン(tern)の総代理店の会社が博物館から8キロのところにあるようで、博物館にお願いして撮影されてるのでしょうか。個人だとここで撮影は…NGかもと思います。ああ~RIP(右)いいなぁ…画像のは650cモデルで、700cのもあって8年くらい気になってますが、ディスクブレーキ車が必要で、グレイシアを選びました…。クラリスでギリ10キロ切ってます。私は20代から余裕で10キロ超えましたけどね!

お花見も良いですが、こういう建築を見るのもとても好きです。

参考サイト:
「大阪府立狭山池博物館 | Osaka Prefectural Sayamaike Museum」(公式サイト)
「狭山池の桜が見ごろです!4月の狭山池博物館」 – 狭山池博物館のブログ
「ターン スポーティーな小径車SURGEとクロスバイクRIPに新色が登場」 - 新製品情報2020 | cyclowired
Posted at 2022/05/28 07:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクル | 日記
2022年05月18日 イイね!

ホイールナット

ホイールナット車のタイヤの艶出しにプロスタッフの「CCウォーターゴールド タイヤコーティング」(画像)を使っています。液は透明でガラス瓶に入ってちょっと高級感あります。縦長過ぎて安定感に欠けるため、倒して中身をこぼしてしまったユーザーは自分だけじゃないはず。これが非常にオイリーというか、オイルじゃないの?と言うほどベトベトで、素手では触りたくない。付属のスポンジの保管も、ビニール袋に入れておかないと、じわじわと成分が滲み出て、周りの物までギトギトに。あとタイヤからは猫の小便を薄めたような香りがうっすらしてます。



塗りたての画像です。艶出しと効果の持続はちゃんとしていると思います。

最近、上の画像のホイールに合いそうなナットを探しています。思えばナットも、ホイールに対してツライチになるぐらいが、イケてるんじゃないだろうかという気がしてきました。とはいえ、ナットってそう目立たないため、かなりどうでもいい気もします。オフやスポーツ系の車だと出てる方が、むしろカッコいい気もしますし。

どのみち、別の車のナットが、かなり出過ぎで、なおかつ傷んできてるため、今のナットをそちらへ移し、新たにこのホイール用に入手しようと目論んでいるのですが、予算の都合もあって、なかなか見当たりません。今回は、これいいなーと思ったけども、断念した二つの製品をピックアップします。画像にメーカーのページへのリンクをつけておきます。


一見、レーシーなアルミの貫通に見えますが、クロモリのショートに、凝った形のアルミキャップがついていて、耐久性とデザイン性を兼ね備えてます。ただうちのホイールに53ミリはちょっとはみ出ます。


外側のシェルが見た目とカラー(ネジで言えばワッシャ)を兼ねてます。トルクをかけるのが外ではなく内側なのもスッキリ。クールレーシング版もあります。

参考リンク:
「タイヤワックスはホントにタイヤに悪いのか? – 東四国スバル株式会社」
「クリンビュー FAQ - タイヤワックスはタイヤを痛める?」
Posted at 2022/05/18 07:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年05月16日 イイね!

楽天モバイル

楽天モバイル今月から自宅のネットをWimax2から楽天モバイルに変更しました。



画像のZTE製だとほぼ無料。しかもポイントまで貰える。


速度も自分には十分。ネットゲームしないのでpingとか気にしない。いかがわしいサイトで一部サービスを拒否されたぐらいで、今のところ問題なく使えています。


3月は伊賀(三重)に行き、奈良との県境にある針TRS(はりテラス)に寄りました。


めちゃくちゃうるさいです…最悪です。2輪に興味ない人からすると普通に地獄じゃないでしょうか。しかも画像の車列は出ようとする車で400メートル渋滞してます。実は画像の左側からも出られます。こんだけ酷いとそちらから出て旧25号に迂回した方が早いと思います。
Posted at 2022/05/16 04:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぱちひこ さん あー自分が水アカ付きまくりの「新品」テールを落札した相手ですね。傷もあるので返品しました。」
何シテル?   10/11 13:12
コメント欄からアドバイス等是非いただければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15 1617 18192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[ヤマハ MT-07] チェーン、スプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 22:14:23
11月10日(日) WORLD MOTO×カスタムパーツライド2024(大阪府泉大津フェニックス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 15:14:33
 
[ホンダ PCX]アクティブ デジタルモニターV3 REV&TEMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:35:13

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2014年式ABSです
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2019年式Zです。
ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
2006年式(最終)EXです。あまり人気ないモデルだったようですが、このテールが最高です ...
プロッツァ ミレット プロッツァ ミレット
車のワックスとかでおなじみプロスタッフによる電動バイクです。初期型の出力は350ワットで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation