• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

2022日帰り遠出㉑(滝野すずらん丘陵公園)

2022日帰り遠出㉑(滝野すずらん丘陵公園) 10月2日(日)に滝野すずらん丘陵公園に行ってきました。

遠くに行くほどの良い天気でもなく、近くで遊べないかなと考えていたので、滝野を選択。
午後に出発です。
alt
チケットを購入!
あまり天気は良くないですが、沢山の人がいます。さすが札幌市内の大規模公園です。

alt
ハロウィン的なものがたくさんありました。

alt
奥へ進みます。色々と花がきれい!

alt
天気も回復してきました。

alt
奥に遊具施設があるので、奥を目指します。
途中、いろいろなものを見ながら進みます。

alt
サイロもハロウィン風。
子どもたちが興味津々に突撃していきます。

alt
秋ですね。収穫!

alt
植物もくったりしてきてるように感じます。

alt
バラ。

子どもたちが好きそうな場所に付きました。
アリの塔だったかな?中に入ってみます。
alt
蟻になった気分で、中を動き回れます。
子どもたちは好きそう。

alt
塔の上に着きました!
遠くが見えます。

alt
では行きましょう。

alt
このボールが面白い!

altalt
行っちゃいました。

alt
末っ子もボールで遊びます。

alt
長女は頑張って上まで行ってました。
私も行ってみます。

alt
今日はずいぶんと混んでる!

結婚前、まだ妻と交際していて結婚の話題もなかった頃、二人でお弁当を持ってこの公園に来ました。
一緒にここでボールで遊んだのが懐かしいです。
あれから15年以上…。

妻とも思い出話が盛り上がりました。
まさかあれから子ども3人に恵まれるとは。
人生ほんと何がどう転んで行くかわかりませんね。

次はふわふわドームへ。
alt
ここもたくさんの子供達が!
厚田の道の駅とは全然規模が違います。

alt
長女は「人が多いからいかない」とのこと。次女と三女が遊んでます。

しばらく遊んだあと、違う場所へ移動。
alt
この滑り台はコロナの関係で休止中。
もうそろそろ使っても良いんじゃないでしょうか。

alt
水辺へ。ちょっと寒いかもと感じますが、子どもは容赦ないです。

alt
長女も。

alt
三女は次女にどこまでも着いていきます。

alt
しばらくここで遊んでました。

alt
お腹が空いてきたんで、ちょっとお菓子を購入。

またもやふわふわドームへ!
alt
長女も参戦!

alt
楽しかったです。
日も暮れてきたし、寒くなってきたので帰りましょう!

alt
楽しかったです!

alt
コスモスが咲いてました。


alt
二人で記念写真。

altalt
二人で記念写真!

秋を感じる公園散策でした。
ブログ一覧 | 日帰り遠出 | 旅行/地域
Posted at 2022/12/02 23:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハロウィンのトリック
CHELLさん

11/02 10月31日はハロウィ ...
きゃのん@2008さん

ハッピ、ハッピ、ハロウィ〜ン、ハロ ...
bmw g20 cocopapaさん

吉野ヶ里遺跡
S.シュガーさん

大沼公園ライトアップと花火🎆
しろくまぱんだねこさん

今週はジョギング13キロ 勉強3時 ...
だまちゃん@RSさん

この記事へのコメント

2022年12月3日 5:29
楽しそうな公園ですね!
一枚目の写真で、等間隔に赤いボールが並んでますが、係の方が並べてるんですか?
利用者が定位置に戻す?

コチラにもこんなボールがある公園があるんですが、まとまってボールが置いてあるので・・・
ボールがバラけて置いてあると、見た目もキレイですねれ
コメントへの返答
2022年12月8日 22:34
札幌市民の憩いの場です!
小学5年生になると、宿泊学習でこの公園のキャンプ場に泊まったりします。
ボールはそちらの公園と同じかと想います。
一箇所に片付ける場所がありまして、利用者が思い思いに転がして遊んでるんです。
遠くまで転がすのがけっこう大変です(笑)
2022年12月3日 9:15
良いですね〜!
ファミリーで!
お出かけ!

それにしても色々楽しめそうですね!
^ ^
コメントへの返答
2022年12月8日 22:35
家族で出かけるのも残り少ない秋です。
冬はもっぱらスキーですね!
今季は三女をスキーデビューさせてみようか悩んでます。
2022年12月3日 10:36
こんにちは

いつ見ても微笑ましい三姉妹ですね🤗

コメントへの返答
2022年12月8日 22:35
みんな個性があって面白いもんですね。
いつまで3人で遊んでくれるかわかりませんが、ギリギリまで楽しみます!
2022年12月3日 21:11
滝野すずらん丘陵公園とは懐かしい
夏の北海道旅行時に、最終日にこの公園で遊んで空港でお土産買って苫小牧からフェリーで帰るパターンでした
フワフワエッグや虹の巣ドームがお気に入りでしたね
北海道は公園が広くて遊具も色々あり楽しかったです
小さなゲレンデもありますよね
コメントへの返答
2022年12月8日 22:37
なんと行かれたことがあるんですか!
ふわふわエッグも巣ドームも、たくさんの子どもたちが大はしゃぎしてました。
私も子供の頃に遊びに来ましたし、親子二代で楽しませてもらってます。
娘の小学校は2年生が滝野でスキー授業です。まさに今シーズンです!
2022年12月4日 12:01
すずらん公園しばらく行ってないです。子供が小さい時は季節関係なくよく行きました。ハロウィンの装いもするんですね、かわいいです。冬は長い距離のスノーチューブが面白く大人の自分も楽しんでました。
コメントへの返答
2022年12月8日 22:38
我が家も年2~3回は行くことが多いのですが、今年は1回しか行きませんでした。
夏は暑くてちょっときついですよね(坂もありますし)。
冬に行ったことがないので、今季行くのも良いかもと思ってきました!

プロフィール

家族旅行やスキーを主にブログに書いています。 ブログはみん友限定にしているものもあります。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation