• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

寒いを通り越して

寒いを通り越して 更に寒い!!!!!

千葉でこれ程冷え込むのは珍しいのぅ。その分、水温・油温がよく冷えるからいいんだがwww
明日で3連休終わりなのに、メーター弄ってない!昨日はお出かけ、今日もお出かけ。そして明日も・・・
























ん?お出かけの予定無いな?明日なら出来るか!?
しかし明日も予報は雨・・・。せめて曇りになってくれないと、作業が面倒なんだよな~。(駐車場の関係で)
とりあえず考えてるのがメーター球LED化。んで青単味だと面白さが欠けるんで、後ろの塗料(?)削った後に回転数のレブラインの所に赤セロハン等を貼って、他を青セロハン等にしてLED球を白にしたらいい感じ?と考え中。燃料ん所もそんな感じにしようかと。スピードは・・・ほらねぇ・・・レブ無いしいいかなとwww

特に急ぐ作業でも無いんで、情報収集&メーターとにらめっこで更にいい案が出るかもしれんから、もう少し煮詰めてみようかな?

↑寒がりルッキーニをシャーリーがお持ち帰りして、それを更に俺がお持ち帰りしてヘブン!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/12 20:48:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2011年2月12日 22:03
白色LEDで赤色セロファン照らすと、使用LEDにもよると思うけど多分ピンク色になりますよ。
で、赤を強くしようとセロファン重ねると暗くなるし。。
レブの真後ろに電球があるから、そこだけ赤色LEDにするとか。
まぁ、そうすると他の部分もつられて赤くなりそうだけど…
綺麗に発色させるには、赤色にしたい部分だけELパネル挟むのがいいのかなぁ。

色々考えてみてください。
あ、バラす時は燃料メータの針に注意してくだされ。
あんまり大きく動かすと、自動では元の位置に戻らなくなりまする。
コメントへの返答
2011年2月13日 11:03
ふむふむどっこい。情報サンクス! b
ちょい分解して構造把握からいくかな!
2011年2月13日 2:18
ルッキーニお持ち帰り~wwww
コメントへの返答
2011年2月13日 11:03
しかしシャーリーは渡さんぞ!!www

プロフィール

「@八咫烏@CCV 矢場店の来訪を20年近く待った!胃が震えるw」
何シテル?   05/05 21:34
かよちんエボⅥを駆るハラQです。 恐らくかよちんエボⅥ痛車と呼べるのかよくわからないμ's仕様ですw 遠征好き(祭り好き)な性格故、どこかでオフ開催している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱純正 エボⅧ純正エンケイホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:50:29
ステアリングの革クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 23:24:24
ボンネットのグリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 23:24:14

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
3代目の龍。ヤマハ党からホンダ党へ。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
学生の頃からの憧れ。平成25年8月4日の午後1時30分納車。購入時距離67,300km
ヤマハ YZF-R1 シャーリー号Mk.2 (ヤマハ YZF-R1)
2代目R1。以前のシャーリー号ステッカーが車体と融合して、中身USA仕様になってのメガ進 ...
その他 tern その他 tern
キャンプのお供に。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation