• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちぢ#のブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

多車線道路では落ち着け

台風一過の連休の中日、そしてコロナ感染者数も下がってきているので、各所結構混んでますね……(^_^; 出遅れたら、家でネトフリでも見ている方が快適かも…… さて。日頃道路を走っていて感じていたことなんですが、 ▼「いつも迷う!」 高速渋滞時は「左・中・右」どの車線が早い? 頻度多い車線変更がN ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 11:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マナー | 日記
2021年07月03日 イイね!

天気のいい夜のフォグランプ点灯

なんかで見たんですが、天気のいい日の夜のフォグランプ点灯って、合法になったんですか? どこを調べても明確に「合法です」といった情報が見つからなくて。 一方、デイライト化ってことでフォグランプの色を変えるカスタムの上、「デイライトだから常に点灯してもOKなんです」みたいな記事をどこかで見た気がする ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 15:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | マナー | 日記
2021年06月29日 イイね!

敢えて言おう、交通事故の責任

クルマの安全性の向上もあって、交通事故死者数はすごく減りました。 でも、もはや限界でしょう。 制度として、新車の先進安全性装備を義務付けるような方向感ですが、もはや技術でなんとかするのは限界だと思っています。 技術が人を支えると、人は手抜きをするようになる。 いつまで経っても、交通事故ゼロには ...
続きを読む
Posted at 2021/06/29 00:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マナー | 日記
2021年02月16日 イイね!

タイヤ検討中

夏に車検を迎えるのですが、そろそろタイヤが限界かも。 いや、まだスリップラインまでは時間があるけど、廃パフォーマンスカーは、早め交換じゃない? 納車から5年目3万キロ後半に突入しているし。 銘柄は、下記で検討中です! ・ミシュラン PILOT SPORT 4S ・ブリヂストン POTENZA ...
続きを読む
2021年01月24日 イイね!

整備点検の記録をスキャン

FD2の頃から、ディーラーでの整備点検時の点検内容、明細書なんかをとってあったんですが、紙は場所を取ります。ファイルにしっかり綴じてあるけど、かさばって仕方がない。 というわけで、スキャンして電子データ化に明け暮れました。 データになるとスッキリしますね。 一方で、この電子データ化って何の意味が ...
続きを読む
2021年01月16日 イイね!

オートテスト、行ってみたい。

2020年は、軒並み中止になっていたみたいですが…… 今年は行ってみたいので。 広い駐車場で、車庫入れ練習でもしておきますかね。
続きを読む
Posted at 2021/01/16 10:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月15日 イイね!

あけましておめでとうございます

あれ、年が明けてすっかり半月が経ってしまいましたが…… あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 ★ 今年の年末年始は、世の中のムードに合わせて、自粛自粛で過ごした感じ。 例年であれば、ちょっと遠出しよう……という気持ちになっていたんだろうけど、今年はウズウズしながら ...
続きを読む
Posted at 2021/01/15 01:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

NEXCO中日本版は「サービスエリアガイド」

さて。 東名のサービスエリアでは、東北道みたいな「ハイウェイウォーカー」じゃなく、大きく開ける地図が嬉しい「サービスエリアガイド」が配られています。 これまた貯まる……w と思ったら、やっぱりこちらもウェブで閲覧可能、と。 ▼サービスエリアガイド | 施設・サービス案内 | サービスエリア・お ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 13:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年10月17日 イイね!

ハイウェイウォーカー

高速道路(NEXCO東日本)のサービスエリアに立ち寄ると気になっちゃう「ハイウェイウォーカー」。 周辺観光地だけではなく、サービスエリア自体も目的地になっていて、ここ行きたい! 今度行こう! という記事も多くて持って帰ってきちゃうんですが、こういう紙ってどうしても邪魔になりまして。 あと、実は持 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 13:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年09月22日 イイね!

乗らなければ安くなるって……

自動車保険の更新時期なんですが、1点、なんか引っかかるんだよなぁ…… 年間走行距離が少ないと保険料が下がる これです。 いや、クルマを運転している時間が長ければ事故を起こす可能性は上がるんだろうけど、一方で、年間走行距離が少ない人って、運転に慣れてなくて周りのクルマに迷惑をかけたり事故を誘発 ...
続きを読む

プロフィール

「飛び石キズをもっと簡単に、キレイに直せるスキルがあれば、走るのがもっと楽しくなるのに。」
何シテル?   04/29 17:43
日本全国、ドライブをして巡るのが大好きです。 そして、やっぱり安全運転が第一です。    ☆ ブログの掲載内容に問題点がありましたら、「メッセージ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブレコーダー買い替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 18:07:37
正しいかどうかは、置いといて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 23:29:16
さすが名古屋! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 08:27:38

愛車一覧

スバル WRX STI バブチ (スバル WRX STI)
シビックタイプRを降りてからも、ずっと心を惹かれまくっていたスポーツカー。ついにオーナー ...
ホンダ フィット ダル (ホンダ フィット)
GE8からの乗り換え。 そろそろ運転が危なくなり始めた両親のために、先進安全装備搭載のク ...
ホンダ トゥデイ つでー (ホンダ トゥデイ)
母のために購入されたクルマだったのですが、この車はとても面白い車でして。とにかくとても軽 ...
スバル フォレスター みつりん。 (スバル フォレスター)
CR-Vの走行性能では、冬の青森をクリアーできなかったので 乗り換え。FORESTER ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation