• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

NHGT第5戦!

NHGT第5戦!










NHGT第5戦に参戦してきました。

終わった・・・もう真っ白だよ・・・



結果から書くと、決勝リタイヤです(-_-)






朝の4Nは、NHGT&DTCC参加車両30台以上の混走で大混雑!

タイヤ消耗を考えて、2周して辞めました。



フリー走行①で1分34秒台がコンスタントに出て、目指せ33秒台と息巻くも、フリー走行②ではタイヤが全然グリップせずに、35秒台で終了。

今回からNewタイヤの595RS-RRを投入しましたが、一度熱が入った後は走行枠間に休ませてもグリップが回復しませんでした。

595RS-Rとあまり変わらないなーという印象です。


予選もタイムを伸ばせずに、35秒台でBグループ6位、スーパーRで4位のポジション。






で、決勝。




シグナルグリーンと同時に唯一の見せ場であるスタートを決め、一気に2位に浮上!

あれ?白RSさんは?と思っていたら、その周回のストレートで瞬殺されました(^_^;)


じわりじわりと離されながらも、白RSさんを追っていると、後ろから赤いシルビアが迫ってきました。

タイヤがタレて全然逃げれないよ~って思っていた矢先の4コーナー。



グシャッって音と共に右フロントのグリップが無くなり、そのままコースアウト。


ホイルナットが全て飛んじゃってタイヤが無くなって不時着しました・・・




レース終了まで黄旗だしちゃってゴメンなさい。

あと、車両回収のため、その後の進行を遅らせて申し訳なかったです。

復旧作業とお片付けをお手伝いいただいた皆様ありがとうございました(^^)/





戒めの動画


ブログ一覧 | 2015年サーキット | クルマ
Posted at 2015/10/19 11:54:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

水道工事
THE TALLさん

A110車検完了!そしてお披露目✨
福田屋さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

この記事へのコメント

2015年10月19日 12:33
同じPITにお邪魔していましたMR-Sのモノです。

心中お察しいたしますが、動画を拝見して失礼ながら正直に思ったコトを・・・

「5コーナーじゃなくて4コーナーで良かったですね・・・(滝汗」

そして、お体が無事で何よりだと思います。
体さえ無事であれば、ラピ○タは何度でも・・・じゃなくて、車は何度でも蘇えりますから・・・(汗

いつの日か、スーパーRにて「赤いねーさん」や「白いエンペラー様」などなどの濃い面子で「キャッキャウフフ♪」してくれる日を待っております。
コメントへの返答
2015年10月19日 20:21
お疲れさまでした!
ガンガルさんのトップ争いは皆で盛り上がってました(^^)
ほんと、4コーナーで良かったです・・・
ズサーっとガドレールまっしぐらでしたが、スピード出てない分、そんなに衝撃も無かったのでダメージも少なかったんですね。
また来年よろしくお願いします(^^)/
2015年10月19日 12:44
お疲れ様でした!
とっても衝撃的でした(>_<)
しかし、損傷箇所も割と大きくなく結果は残念でしたがダメージは最小限で済んだのは良かったです
またワイワイ走りましょう!
あ、くれぐれもついでとか言ってクルマのバージョンアップはしないよーに!(笑)
コメントへの返答
2015年10月19日 20:24
いろいろとご心配おかけしました。
意外と軽症だったけど、時間ができたらジャッキアップして下回りのダメージを確認してみたいと思います。
もっとmininoriさんとレースで絡みたかったなぁ~
復帰の際には、宴を開いてください(笑)
2015年10月19日 12:54
中々の衝撃映像ですね〜(汗)
ハブボルト折れたんですか?

でも
1コーナーとか
最終じゃなくて・・・

前向きに次の事考えましょう!
コメントへの返答
2015年10月19日 20:26
自分の動画を改めて観ると衝撃的ですね・・・
ハブボルトは無事だったんですが、ナットが吹っ飛んだんです(^_^;)
とりあえず、やられた箇所が外装だけなので、板金屋さんにGo!です。
2015年10月19日 13:15
怖ぇ~~~!!

ストレートエンドとか70Rとかでなくて良かったね~

そんな場所だったら、廃車になってたかも・・・

運が良かったと思いましょう!!

シリーズチャンピオンは、また来年の楽しみということで。
コメントへの返答
2015年10月19日 20:29
ほんと、4コーナーで良かったですよ~
自走で帰れたし、運が良かったです。
車を壊して凹んでますが、それよりもシリーズチャンピオンを逃したことが残念です(-_-)
2015年10月19日 13:48
お疲れ様でした!

タイヤ脱落クラッシュの先輩な私が来ましたよ!
皆さんが仰るとうり4コーナーで良かったですね。70Rなら……(;゜∇゜)

何より自走で帰れてなによりでした。

むー様はクラッシュとか似合わないのでこれからはそんな汚れ役は私に任せて下さいね♪

社外のかっこ良いフェンダーとバンパーで復活してください!!
コメントへの返答
2015年10月19日 20:32
奇跡の復活を遂げた白いエンペラーさま!
決勝走れて良かったですね~

タイヤが一人旅しちゃって、何処に飛んで行ったか探しました(^_^;)
誰かに当たらなくて良かったです・・・

社外のかっこ良いやつ欲しいですね~
意外に純正品を買うより安かったりするので、悩んでます(笑)
2015年10月19日 13:50
う、うおぉーー!と見ていて叫んでしまいました(滝汗)
想像を超える動画でした…
軽傷で早期修復祈ってます。
そしてあんなに素晴らしい物ありがとうございましたm(__)m
嫁にとられそうになりましたが死守しました!
コメントへの返答
2015年10月19日 20:34
せっかく応援に来てくれたのに、ご心配かけましたー
外装だけの軽症で済んだのが不幸中の幸いですね!

あの貢物、本当はあの場で着てほしかったです(笑)
2015年10月19日 14:29
レースが終わるまで、どうしてコースオフしていたのかわかりませんでしたが、動画を観て衝撃な事実を知りました・・・

うまい具合にすぐにダートに入ったから損傷も少なかったのでしょうか・・・自分も今年は目の前でスピンしましたが(笑)マシントラブルの場合は、もう予防処置を完璧にする他ありませんよね。
自分も気を付けます(--)

来年も元気いっぱいで、一緒に道中ツーリングしながら十勝走るのを楽しみにしておりますね!(^-^)
コメントへの返答
2015年10月19日 20:41
優勝おめでとうございます!
4コーナーの特等席から、白RSさんとのバトルを拝見してましたよー

昨日は、社長に助けてもらって無事に帰ってくることができましたー
社長とは顔を合わせた時に挨拶をする程度の間柄にも関わらず、親身に作業していただき本当に助かりました。
今度は、ちゃんとお金払って作業してもらいたいです(笑)

十勝まで、またランデブーしましょう!
2015年10月19日 19:38
ガードレール前で止まってよかった。
昨日はピットに戻られた後、
なんと声をかけてよいのやら・・・で、何もできなくてすみません。

早く復活してまた走りましょう!
mininoriさんおっしゃる通り、
くれぐれも、くれぐれも!!
アレモ、コレモしないで、
普通に復活してくださいね。
お待ちしております♪
コメントへの返答
2015年10月19日 20:45
事故った人には声をかけづらいですよね。
でも、気を使われるよりも普通に接してくれた方が気がまぎれます(笑)
復活を待ってくれると言ってくれるだけで、嬉しいですよ~

今シーズンはもう終了かもしれないので、来年また遊んでください(^^)/
2015年10月19日 19:38
ホイールナットが全てとんだですと〜
何と恐ろしい(汗)

でもとんだコーナーがスピードがのらない所だったのが不幸中の幸いでしたね!
ガードレールにもヒットしなくて良かったです

また来年期待してますね😀
コメントへの返答
2015年10月19日 20:48
ジュラルミンのホイールナットで、1年使ったやつなんです。
しかも、スペーサー入れてたので、ナットがかかる所が少なかったというのもあるようです。
ジュラルミンナットは1年で交換、スペーサーかませるならロングハブボル入れなきゃって、身を持って勉強しました(^_^;)

来年、元気に復活します(^^)/
2015年10月19日 20:00
信じ難いようなトラブルですが、何はともあれケガもなく、
クルマのダメージも修復可能の範囲でホッとしました。

黒い4WDターボで廃車寸前から復活したバカオヤジも道内にはいるようですので、
むーさん。には来季は是非、打倒!青・白コンビに向けたバージョンアップを期待しています。

私はその姿を見れないかも知れませんが・・・・・・




コメントへの返答
2015年10月19日 20:51
こんなことってあるんですね・・・
未だに信じられない出来事です(^_^;)
何とか復活させます!

不死鳥のように蘇ったランエボを知ってますよ(笑)
個人的には来年も残って欲しいと思っていますが、そうもいかないのが人事ってやつですもねー
2015年10月19日 21:20
動画みる前はタイヤの組み方とか・・・色々考えてマジですかー!!ヤベー!!(゜ロ゜;ノ)ノ

ってドキドキしながら動画観ました!
僕のスピンした場所で尚更ビックリしましたよー!( ̄▽ ̄;)

ハブボルトが生きてて良かったですね!

新品タイヤは行方不明ですか?
勿体無いけどむーさんの身体が大丈夫で何よりです!!f(^^;

インプはロングパブ入れてワイドフェンダー逝きますか!!


コメントへの返答
2015年10月20日 8:06
車を壊したこともガッカリですが、完走できればシリーズチャンピオンだったので、すげーガッカリです(-_-)
とりあえず、外装以外は軽症だったのが不幸中の幸いでした。
転がっていったタイヤは見つけましたよ(^^)/
2015年10月19日 21:33
GT最終戦お疲れ様でした!!

そして・・・本当に怪我もなく自走で帰宅
できて何よりですよ!

僕の目の前で起きて一瞬何が起きたか
理解できなかったです、タイヤが外れ飛んでった
のを見て・・・ハブごとでなくてヨカッタです。

スタートで凄まじいロケットダッシュ決められ瞬殺
されたオサ~ンより(;´Д`)
コメントへの返答
2015年10月20日 8:07
ノリさんの搬送の助手席に乗せてもらって、旭川からJRで帰ることを一瞬考えました(笑)
ハブが生きていて良かったですー
ロケットダッシュは、唯一の見せ場ですから(^_^;)
2015年10月20日 7:08
お疲れ様でした!

大変な事になってしまいましたが、ジュラルミンナットの危険性はある意味良くある話でも有るので、この件を見た皆が再認識出来「もしかして自分の車も危ないかも!」なんて思えたら良いなと思います。


それにしても今年はむーさんインプレッサの活躍が素晴らしかったと思います。
車のスペック的に、レース展開などなどトータルでチャンピオンだったと思います。


来期は新たな目標として頑張りたいとおもいますので宜しくお願いします!
コメントへの返答
2015年10月20日 8:11
お疲れさまでした!
ホイールナット貸してもらって助かりました(^^)/
ジュラルミンナットは、ファッション性だけで付けていたので、身をもってリスクの高さを経験しました・・・

チャンピオン・・・そう言っていただけると嬉しいです。
来シーズンもよろしくお願いします!
2015年10月20日 8:31
お疲れ様でした。

実は決勝レースをテラス2階で一人で見ていました。
リタイヤの瞬間思わす声が出てしまいました。
タイヤが取れる瞬間までは見えなかったので、何か急なトラブルでコースアウトしたのかと・・・なんとなくボディーの動きに違和感がありましたが、タイヤが取れていたのですね。

最後、作業終了後にピットにお邪魔したら、もうタイヤ付けて自走で帰られたと白RSさんに聞き少しほっとしました。

とにかくご無事でよかった! 5コーナー出口だと思ったらぞっとしますね。
次回はクロモリナットでお願いします!
コメントへの返答
2015年10月20日 16:03
あらら、見られてましたか(^_^;)
突然、グシャ!と音ともに、ズサーっと滑走していきました。
見えていたかどうか分かりませんが、加熱したブレーキローターに枯れ草がビッシリ付いたんですが、ブレーキローターの熱で草に火が付いて、かなり焦って消しました・・・
今のところ、外装のダメージしか分からないんですが、下回りを打ってるので、どこまで壊れてるのか怖いです(^_^;)

次はクロモリですね!
2015年10月21日 0:10
コースオフをしたのを見たときは攻めていたんだろうな~と思ってましたが

次の周回でタイヤを転がしているのを見たときは思わず2度見してしまい、ステアリング操作を誤りそうになりました。

最後は無事ではないですが自走して帰ることができて安心しました。

ナットなんかの予備を持っているわけけさんに最後は感謝でしたね。

コメントへの返答
2015年10月21日 10:52
お疲れさまでした!
僕がタイヤ転がして運んでる姿を見ました?(笑)
かなり滑稽な姿だったと思います・・・
社長さんに色々手助けしてもらって、無事に帰って来れました。
わけけさんにも助けられて感謝です(^^)/

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation