• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月04日

HKSハイパーチャレンジ!

HKSハイパーチャレンジ!










HKSハイパーチャレンジ~十勝スピードウェイに行ってきました。




今回は、なんとRE71R投入です!

土曜日にmininoriセンセーがタイヤ交換の手配をしてくれて、急きょ芽室で履き替えました。

これで、永遠のフェデラーを返上です(笑)




RE71Rを試したくてウキウキしていたけど、朝9時にサーキット入りした時点で路面はウェット(-_-;)

ヤル気が無くなりながらも、せっかく来たのだから走行準備開始。。。

あっ、4点シートベルト忘れた(涙)





11時すぎの走行開始の頃は路面が乾いてきたので、ちょっとヤル気が上がってきた!


だがしかし、エキスパートクラスの走行枠で、「オイルぶち巻きながら1周」して帰ってきた人がいて・・・

コースにオイルが出てるのに、中断しないで走るエキスパートクラスの皆さんに涙しました。



で、この走行枠が終わった後にオイル処理のため一時中断。







処理にあたった皆様、お疲れさまでした。

「オイル出してすいません。」って、当事者から一言でもあれば印象変わるんだけどね。






で、自分の走行枠開始!

オイル処理後のコースなんか走りたくないので、ヤル気は無い(-_-;)

でも、せっかくのRE71Rデビューなのでコースイン!



縦方向のグリップが凄い!

進入でブレーキを余しちゃいます。

横方向もフェデラルなら流れ出すところでガッチリとグリップするので、3~4コーナーではテール振りっぱなし(^_^;)

RE71Rすごい!

このタイヤはタイム出るわ~



そんなRE71Rにルンルンしたけど、1コーナーのオイル処理跡がおっかねーし、ヘアピンに土が出てるので、クーリングを挟んで6周して辞めました。





その後、約1時間後に2回目の走行枠開始!


霧雨キター!

タイヤが冷え切っていたので、まぁ滑ること。

1周だけアタックして、危険が危ないので走行を辞めました。






ジュニアが終わり、クラブマンに移動~


相変わらず霧雨が降っており、まだ路面はウェットじゃなかったけど、これ以上の走行を辞めることにしました。

結局、ジュニアを数周しただけで参加費がもったいないけど、辞める勇気っていうのも大切(^_^)v








諸々のことがあり、何故か白RSのアニキを助手席に乗せ旭川へ出発!

今回、助手席を付けてきて良かったです(^_^;)




最近、白RSのアニキと夕食を共にする機会が多い(笑)




ブログ一覧 | 2017年サーキット | クルマ
Posted at 2017/06/04 22:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
菜っちゃんさん

IQOS キャンペーン✨
剣 舞さん

RS3セダン8Y
ベイサさん

Goise Nima
Zono Motonaさん

蕎麦は身体に良い?😤
伯父貴さん

祝・みんカラ歴4年!
モリカツさん

この記事へのコメント

2017年6月4日 23:37
せっかくの71Rだったのに少々残念でしたね。

私も71Rを一時履きましたが、凄いタイヤでした。
でもここイッパツ用にしないと破産しそうでした。

むーさんがこれ履いてドライのクラブマン走ったらどんなタイムが出るのか、
想像しただけで恐ろしいです。

コメントへの返答
2017年6月5日 9:10
ずっと雨予報だったので攻める気は無かったんですが、奇跡的にドライ路面になり、71Rでタイム出すぞ!って思ってたときに、この惨劇なので残念です。。。
71Rは減りが速そうですね。
あとホイールが1セットあれば、フェデラルと使い分けられるので考え中です。
きっと、そんな恐ろしくないタイムで終わりますよ(笑)
2017年6月5日 7:23
むー様昨日はありがとうございました!
すみません…オレの為にクラブマンキャンセルさせてしまい(涙)
次回はむー様を御自宅までお送りしたいので、思いっきり行って下さい(@_@)

しかしオイルだらけのコースは滑りましたーー!
勘弁してほしいです。
コメントへの返答
2017年6月5日 9:15
昨日はお疲れさまでした!
いやいや、走行キャンセルは僕の心が折れたからです(^_^;)
カツレツ美味かったですが、「レツ」って何でしょう?(笑)

送迎はありがたいのですが、出来ればそういう事態ににりたくないです(・・;)
その機会があれば、センチュリーで!
2017年6月5日 8:08
お疲れさまでした!
応援…と言うか走りに行きたかったのですが天気と運動会に振り回されて無理でした(>_<)
そして遂にフェデラーやめてしまったのですね…やはり本物は良いですか~(T_T)
コメントへの返答
2017年6月5日 9:17
運動会お疲れさまでした!
あの天候だったので、来なくて正解です(笑)
71Rが減ったら、またフェデラーかも(^_^;)
でも、ホンモノは違いますね~
2017年6月5日 12:26
むーさんに金棒ですか!
ドライだったら…

たぶん減ってもギリギリまで使えると思います。

私はタイヤに頼ってばかりです。
あと1回くらいは走行会に使用出来そうですが、その後の交換は高いし海外製で練習します。
コメントへの返答
2017年6月5日 14:11
ほんと、金棒になってくれたら良いですが・・・
はやくドライで走ってみたいです。

タイヤに頼ることは全然良いことだと思います。
71R使って再認識しましたが、良いタイヤは安全ですよね~
2017年6月5日 13:52
71R導入ですか!

でも生憎のコンディションやオイルばら撒きとは何とも残念な状況でした
でも次回が楽しみですね
ベストなコンディションの中で自己ベストが更新できると良いですね(^^)
コメントへの返答
2017年6月5日 14:13
mininoriさんが使う予定でストックしていたモノを譲っていただきました!

コンディション悪かったのは残念ですが、少しだけでもフェデラルとの差を感じられたのは収穫です。
同じラジアルタイヤとは思えません(^_^;)
2017年6月5日 18:21
71Rは最高ですよ〜〜(^-^)

自分の場合はクルマがクルマなだけに…もうおっかない思いしたくないので(笑)グレードダウンが難しいです(T-T)

せっかく遠くまで走って遊びに行くんだからと考え…高くても後悔しない様に、履くようにしてます!
中古でも、それなりなタイムが安全に出ますしね(^-^)(開幕戦の練習用のリヤ二本は2万円でした(笑))

ドライのタイム、楽しみにしてますo(^-^)o
コメントへの返答
2017年6月5日 20:48
71R凄いですね!
これでやっと皆さんの会話について行けます(笑)
71Rを経験したらフェデラルに戻るの勇気いるなぁ。
中古で良い程度のがあればラッキーですね!
2017年6月5日 20:27
オイルブチ巻き・・・某所で動画拝見しましたが凄まじい白煙出して
走行してました・・・全くありえないですよね(><)

オイル漏れも走行前後は常にチェックしてます、特に交換後ww

そして・・・遂に71Rですか!!
これからがますます楽しみですね☆
コメントへの返答
2017年6月5日 20:56
見ましたか!
バックトゥーザフューチャーのデロリアンがタイムスリップしたのかと思いました(^_^;)
はやく71Rでタイムアタックしたいー
2017年6月5日 21:54
国産ハイグリップラジアルの世界へようこそ!
71Rは減りが早いですよぉお(泣
コメントへの返答
2017年6月6日 7:37
そちらの世界に足を踏み入れてしまいました!
今回、コンディションが悪かったのでタイム出ないと思って、減らすのが勿体なくて早々に辞めました(^_^;)
2017年6月5日 23:05
とうとう、71Rですか!!
いや〜
ドライのタイムが楽しみですね〜♪
コメントへの返答
2017年6月6日 7:38
ついに入れました!
今回で良いタイム出したかったんですが、オイルと雨にやられました(-_-;)
2017年6月6日 9:06
きっと30秒切りしちゃいますねー(^^)
コメントへの返答
2017年6月6日 19:25
せっかく紹介してくれた店で悪態ついてすいません・・・
30秒切りのために、次はタービン売ってください(笑)
2017年6月6日 19:06
日曜はお疲れさまでした。
595かと思ったら、71R履いたのですか。
それであのコンディションは勿体無かったですね。
次回はグッドコンディションで走れるようお祈りしております。
コメントへの返答
2017年6月6日 19:27
お疲れさまでした!
こそっとタイヤ換えました(^_^;)
あのオイル処理が無ければ、もう少し攻めたかったんですが残念です。
色々書きたいことあったけと、nagareさんが書いてくれたのでスッキリしました(笑)
2017年6月7日 11:07
お疲れ様です。

ついにむーさん フェデラル卒業ですか?!
私もタイヤ新調しました。
052とZ3と迷いましたが、言い訳できるように
Z3にしました(汗)
コメントへの返答
2017年6月7日 17:34
卒業はしていません。休学中です(笑)
あとホイルを1セット買って、フェデラルと使い分けたいなーと思っています。
そのうち、86/BRZユーザーからホイルをパクろうかと(^_^;)

なんとZ3ですか!
Z2☆からどれだけ進化したんでしょうね~
次のGTを楽しみにしてます(^_^)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation