• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月01日

ロックタイトを購入しました。

ロックタイトを購入しました。 修理書を読んでいて、パーキングブレーキをいじるのに、アドヘシブ1344を使うところがあるようで…

さすがに数滴のために結構値が張るアドヘシブを買う勇気もなく、ロックタイトを通販で買いましたよ。

アドヘシブって、1344とか1324とかあるけど、現物見たことないからどーいった違いがあるのやら??ですが…

ブレーキ関係はさすがにネジ緩んでもいやなんで、ちゃんと修理書に従おうかなぁーと。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/01 22:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

晴れ(抽選)
らんさまさん

正直、この燃費はありがたいです
P.N.「32乗り」さん

5/8トヨタ自動車㈱(7203)・ ...
かんちゃん@northさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2008年10月1日 23:36
これは液状の中強度ですかな?
自分もスティックタイプの中強度248を愛用してます。自動車に使用するレベルでは、工具屋でも高強度はあまりオススメしてきませんね。
コメントへの返答
2008年10月2日 0:00
さすが詳しいですね。液状の中強度です。。
スティックタイプなんてのもあるんですね!初耳でしたが。。高強度は見つけられなかったですが、相当強力なんですかね(笑)
2008年10月2日 0:20
http://www.henkel.co.jp/cps/rde/xchg/henkel_jpj/hs.xsl/983_JPJ_HTML.htm
↑に、ねじゆるみ止めセレクターガイド ってのがありますぜ。
以前、何番を使えばいいんだろう?って調べた際にめっけました。
コメントへの返答
2008年10月2日 0:31
へぇ、分かりやすいですね。。ってか、自分購入するとき、どれを買うか悩まずして適当に買ってしまいましたよ(汗)まぁー、間違ってなさそうなんで助かりましたけど。。

プロフィール

どうも!いろいろお騒がせなにしやんです。 クルマは大学時代から数えると ①S13シルビアQ's ②NA18CEロードスター ③JZX90マークⅡ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:06:36
アウターバッフル🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 18:41:45
リアシート座面の固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 22:19:54

愛車一覧

日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
K12マーチの電気回路が調子悪く乗り換えました!
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
色々問題ありましたが、ブラックで不誠実なガリバーさんから購入したKB1です。 納車までに ...
日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
嫁さん用に買った買い物クルマです♪ だけど、結構乗ってて面白いので、ちょこちょこいじろう ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
お金がないので、基本貧乏チューンっす。 あと、DIYが好きなので、ほとんど自分で作業しと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation