• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@KB1のブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

いつの間にか熊本出張が終わろうとしています。

こんばんは。。
相変わらずみんカラサボり気味なにしやんですがー(笑)

今週は日曜から熊本出張です。

羽田のJAL搭乗口は単身赴任時代によく使っていた1番ではなく、近めの8番搭乗口♪


このとき、立っていたJALのお姉さんのうちの一人は、ドSっぽいけど超キレかったですなぁ(笑)

そして、二時間弱のめっちゃ揺れるフライトを経て、熊本空港へ!




いやはや、熊本空港が機能再開してるとはいえ、まだまだ痛々しい震災の爪痕が(*´ー`*)


そして、リムジンバスで市内まで来ましたよ!


熊本県民の方々にぶん殴られそうですが、気になった運転マナーに苦言を呈してもいいですかねぇ。

信号が変わりそうな場面で、そこで交差点に入ったら信号変わったときに交通の邪魔になるって状況でも敢えてクルマ突っ込んで来ますね。

これは公共交通機関のバスでも同じで。

自分が乗ったリムジンバスもー
信号変わったときに、直交する車線を塞ぐように止まってましたからね。
一番後ろに座ってた自分が、直交する車線の運転手と気まずくなるという(>_<)

バス、トラックは長いからちょっと気にして欲しいなぁ。。。

Posted at 2016/06/30 18:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

カレーセットの収穫。

立て続けに今度はまったくのクルマじゃないネタで失礼しますー。

この時期、家庭菜園やってる人は収穫の時期を迎えてると思いますがー。

相模原ではカレーセットの玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモが収穫適期になりましたよ!








ジャガイモは黄色く枯れた頃が収穫適期ですが、今年はあまり気温が高くないせいか、なかなか枯れません(*´ー`*)

ってわけで、黄色く枯れた半分くらいの収穫となりました。

ニンジンは間引きせずに食べられるサイズまでギューギューしたまま生長してもらってますよ(笑)

そして、食べられる大きさに育ててから間引きしつつ消費。

今年はインカのめざめ、出来が良くないんです。

種芋、いつもと違うヤツを買ったのが良くなかったかなぁ。


サヤアカネは、前の秋も上出来でしたが、今回もいい感じに仕上がりました。

まだ青々としてるジャガイモも、今度の週末には強制的に収穫しないと安納芋の苗が届いてしまう(>_<)
Posted at 2016/06/12 15:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

テロ。

こんにちは!
最近はまったくみんカラ更新してませんでしたー。

はい、ご無沙汰しております♪


週末の金曜のできごと!
うちの子どもに「お父さんのレジェンドにとんでもないものがついてるよー!」って言われてたんですー。

土曜見てみたらー











カラスの糞??

小鳥のものとは思えない激しい糞(笑)

とりあえずカリカリに乾燥させてからとるのか、明日からの雨でふやかしてとるのがいいのか(*´ー`*)

塗面じゃなくてよかったけどさー、なんか釈然としないにしやんですよ。。
Posted at 2016/06/12 15:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月09日 イイね!

嫁さんマーチ30,000K♪

お疲れさまでーす♪
GW、仕事だった人も家族サービスに励んでいた人も、体内を
アルコール消毒してた人もー!!

今日からまた現実に引き戻されましたね(笑)

今年のGWは高速も下道も事故のニュースが多かったのは気のせいでしょうか(-_-;)

さてはて、にしやん家は特段、どこにも行かなかったので、ここぞとばかり体内をアルコール消毒してたクチです(笑)

お陰で今日はベルト、キッツキツ(*´ー`*)

さて、昨日の話、スーパーからの帰り道、ついに30,000キロ達成しました!



思わず路肩に停めて撮影会(笑)

ネット上では初期型のマーチはタイミングチェーンが伸びたり、エアコンの切り替えロッド付近が破損したりと壊れやすいようですが、我がマーチは特にトラブルなく5年目です!

タイミングチェーン伸びるの対策でオイル交換はマメにやってるから大丈夫かなー。

まだまだ頑張ってもらわないとです!!
Posted at 2016/05/09 17:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

ようやく嫁さんマーチのアーシングをば!

こんばんはー♪

今日は延び延びになっていた嫁さんマーチのアーシングをしましたよー。。





こんな感じになりました。
端子があまりなかったので、ひとまずこんな感じになりました。

とりあえず様子見ます。

乗った感じはー

んーまーこんなもん?

って感じで(笑)





22sqを圧着する工具もこの度、2回目の出番でした(笑)

あー、コスパが悪いっ(>_<)
Posted at 2016/04/24 17:57:53 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

どうも!いろいろお騒がせなにしやんです。 クルマは大学時代から数えると ①S13シルビアQ's ②NA18CEロードスター ③JZX90マークⅡ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:06:36
アウターバッフル🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 18:41:45
リアシート座面の固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 22:19:54

愛車一覧

日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
K12マーチの電気回路が調子悪く乗り換えました!
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
色々問題ありましたが、ブラックで不誠実なガリバーさんから購入したKB1です。 納車までに ...
日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
嫁さん用に買った買い物クルマです♪ だけど、結構乗ってて面白いので、ちょこちょこいじろう ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
お金がないので、基本貧乏チューンっす。 あと、DIYが好きなので、ほとんど自分で作業しと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation