• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@KB1のブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

雨休み~

こんにちは~

皆さま、いかがお過ごしでしょうか!

さて、こちらにしやんは雨のため、続けていたリアの足周りリフレッシュ作業も中断中。




こんな感じで、ATF交換をした嫁さんマーチの後ろに明らかに変な角度で止まっているレジェンドが(笑)

あ、そうそう、ATF交換したてのフィーリングは今一つでしたが、ここにきてなじんできたからか、すごい変速が滑らかになりました♪

ATF交換の効果はしばらくしないとわからないものかもしれませんね~。

そして、ATF交換したとき、注入するときに泡立つので適正量に合わせるのどうかなぁ~って懸念が的中で、しばらく走って確認すると、レベルゲージにATFが付かないくらいしか入っていなかったので、補充しました。

DIYでレベルゲージから注入する方式で交換するときには、なじんでからの~事後のレベルゲージ確認をお忘れなく!

あ、話は戻りまして、今日は雨のためにクルマ作業できないので、アームのボルトナットに使われているゆるみ止めを買いに行くことに。

だいたい、足周りのボルトを外していると、ボルトのネジ山が赤、青、緑のゆるみ防止剤が塗られています。

過去乗っていたマーク2時代では気にせず、何も添付しないで復元していましたが、レジェンドではきっちり塗って復元しようかなぁ~ってことで~



ロイヤルホームセンターで3種類ラインナップが売られていたので、買ってみました。

従前の緑の奴はなくって、紫に。

赤の永久固定はどの程度なんかなぁ~って気にはなるけど、結局のところ工具で外せるんでしょうってことで導入(笑)

どんどん、マニアック度合いが増して、ショップできそうですなぁ~

レジェンド乗りさんで、諸々作業もくろんでる人は一声かけてくださいね!
Posted at 2015/11/08 15:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年10月17日 イイね!

検品作業完了です♪

月末から11月頭にかけて職場離脱で長期休暇をとるので、レジェンドの足回りリフレッシュのため、部品を発注。

Dラーだと定価販売で高いので、2割くらい値引いてくれる部品商の人にメールにて注文。

ブッシュのリフレッシュをすることでまたさらに10年快適に乗るために~

と言いながら、なぜか去年にフロントだけはロアアームブッシュ一式交換したので、今回はリアアーム周り。。





写真のアングルはテキトーなので、全くセンスが感じられませんが(笑)
とりあえず検品完了しました!!


アッパーアームも買ったんですが、KB1レジェンドのアッパーアームはブッシュ入ってないんですね~(´・ω・`)

相模原に戻ってきてからお世話になっているDラーのサービスの人は「アッパーアームでブッシュ使ってない車種なんて考えられない」って言ってたけどなぁ。実は詳しくないのかなぁ。。


ま、ボールジョイントのリフレッシュと思って交換しますけどねぇ…(笑)

リフレッシュついでに、若干車高上げないとなぁ。。。
Posted at 2015/10/17 18:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年09月21日 イイね!

タイヤ館相模原店におじゃま~

昨日の話になりますが~

嫁さんマーチのタイヤを新調するためにタイヤ館におじゃましてきました。。







嫁さんマーチのタイヤはおそらく新車装着タイヤそのままで13年目に突入という、ゴム的には劣化した状態だったので、いつか交換しようとは思っていたのですが、延び延びになっていました。

ブリヂストンのそこそこいいタイヤ(エコピアPZ-XC)に今までてっちんホイールだったので、軽量タイプのアルミホイールをセットしてインストール!!


ちゃんとマックガードもぬかりなく!(笑)

サクッとタイヤ交換してもらい~


その後、アライメント調整





まぁ、マーチレベルではトーしか調整できないんですけどねぇ…

そして空気圧警告装置みたいなのも、お店のノルマに協力するためにもつけてあげましたさ!(笑)

待っている間に、ポテンザのタイヤパターンを見つめてましたが、やっぱりかっこいいですね~♪
Posted at 2015/09/21 10:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年07月26日 イイね!

困った…次のオイルを探さねば!

こんにちは!

今日はレジェンドとマーチの両方のオイル交換をしようとしていたんですが、
レジェンドのオイル交換をした時点でなんとなくペール缶の目盛的には残2Lって感じだったので中止。

今使っているのは出光のZEPROのエコメダリスト0W-20ってやつなんですが~

また同じやつをY!オクで調達~♪って思っていたのに、全く出品してなくって。。

レジェンドも次交換するときには12万キロなので、もうちょっと固めのオイルの方がよいのかなぁ…


マーチとレジェンド、オイルは共用したいんすけど~

コスパとか諸々考えるとどこら辺のオイルを調達するのがいいかなぁ。。

マーチは最近、マフラーからプスプス排気漏れ音がしてるから、マフラーも調達しないといけないし、悩みは尽きませぬ~
Posted at 2015/07/26 18:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年06月14日 イイね!

背水の陣…

こんばんは!

またまたご無沙汰なにしやんです~。

クルマイジリをしてないわけではないんですが、全然進捗しておりません。

今の仕掛中作業は~
各スイッチLED打ち換えと中古で買った時からボロボロだったスイッチを新品にすること。

LED打ち換えに関してはスイッチはほぼ終わったかな。
ハンドル回りのスイッチに関しては新品をLED打ち換えし、準備万端なんですが~

とりあえずエアバッグを外すために今までレンチタイプのトルクスしか持ってなかったけど、なめても嫌なので、さっさと近くのホムセンにソケットレンチを買いに~



で、助手席側は問題なく外せたんですが、運転席側がそもそもレンチがかからなくって、覗きこんだら(´・ω・`)

前のオーナー、やり散らかしやがって~

すでになめなめ。

で、それが土曜日の午前中にわかったので、日曜に入手できるようkokenのナットツイスターを「あす楽」対応しているショップから手配!



ちなみにお店は工具のお店i-TOOLS(アイツール)

昔クルマイジリで工具を揃え出した時には楽天に出店してなかったけど、老舗なので久しぶりに購入。

今日の午前中に届いた~って思ったら、まさかのプラスティックのステアリングカバーが邪魔して届かないというボーンヘッド。

仕方なくディープタイプを別途注文し、さらに1/4タイプのナットツイスターまで手配。
今度の週末には確実に作業したいので、まさに背水の陣だけど、仕方ないなぁ。。

はぁ、バッテリーのマイナス端子も外しっぱなしだし、色々面倒ですなぁ。
Posted at 2015/06/14 18:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

どうも!いろいろお騒がせなにしやんです。 クルマは大学時代から数えると ①S13シルビアQ's ②NA18CEロードスター ③JZX90マークⅡ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:06:36
アウターバッフル🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 18:41:45
リアシート座面の固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 22:19:54

愛車一覧

日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
K12マーチの電気回路が調子悪く乗り換えました!
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
色々問題ありましたが、ブラックで不誠実なガリバーさんから購入したKB1です。 納車までに ...
日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
嫁さん用に買った買い物クルマです♪ だけど、結構乗ってて面白いので、ちょこちょこいじろう ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
お金がないので、基本貧乏チューンっす。 あと、DIYが好きなので、ほとんど自分で作業しと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation