• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@KB1のブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

マークII時代の遺品

マークII時代の遺品こんちわー!!

昼からすることなくって、飲んでるにしやんです♪
単身不倫、あ、単身赴任、いいもんですね。

良くも悪くも2つ以上の生活を切り盛りするわけで、時間が濃密になるというか~、不思議な感じ!?


ま、飲んだくれの言うことなので信じるか信じないかは任せるとして~。

レジェンドの前に乗っていたCC25セレナでは電流制御等々の理由によりしていなかったアーシング、プラッシングをKB1レジェンドに施工しようと、保存しておいたマークⅡ時代の遺品を松山に持ち帰ってきました。

ホントはホットイナズマも持って帰ってこようと思ったのに、夜探したら暗闇ゆえに見つからず(笑)

そしてアーシングやプラッシングの整備手帳はまったくアップされていなかったので、もしやKB1レジェンドでは初になるのか!?

とりあえず、しばらくしないと思いますが、次クルマで相模原に帰る時までには施工して燃費を比較したいと思います。

結局、高速での燃費計測が一番正確に思えますので…

500キロ以上だと渋滞とか空いてるとかが平準化されますゆえに!!
Posted at 2013/09/01 13:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

虫取り…

虫取り…こんちわー!!
こちら松山はときおり大雨が降っております~

相模原→松山の長距離移動でこびりついた虫たちを除去するのが移動後の儀式



もう、夏は虫たちの無法地帯ですな。

で、このアンモニアが含まれたスプレー、ガラス系コーティングしたクルマに使ってよいのかわからないけど、使わないと余計面倒だからと使いました。

ま、問題なさそう…

きっちり流さないといやなので、このブログに書いたとおり、自分の駐車枠にたまたまあった水栓、初めて使いました。



おかげでキレイに虫たちを除去完了です♪
Posted at 2013/09/01 13:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月01日 イイね!

結局は車高への愚痴(笑)

とりあえず、相模原からまたまたクルマで昨日の深夜帰ってきました、どもにしやんです。

せっかく早めに帰ってきて洗濯しようと思っていたのに、なぜか土日ともに雨。。
はぁ…週末までパンツ足りるかなぁ。。

にしても、820キロ程度の走行距離で、今回は~
相模原愛川IC→(圏央道)→(東名)→(新東名)→(新名神)→(名神)→(中国道)→(山陽道)→(瀬戸中央自動車道)→(松山道)→松山IC
の道のりでした。

京滋バイパス好きのにしやんでしたが、今回は使わず(笑)

到着時間等々は書けませんが、今回は吉備SAまでノンストップ。
600キロくらいでしたかな。

にしても金曜の夜はトラックがいつもより激増しててびっくりした。
びっくりしたというより、焦りました。

静岡くらいまで追い越し車線が時速90キロ位でしか流れてないという…
トラックは最近リミッターついてたりいろいろ社則があることは知っているので仕方ないとしても~

後ろを見ないミニバンには、久しぶりにHi&右ウィンカーで蹴散らしながら来ました(+_+)


この帰省を考えると、やっぱレジェンド級のグランツーリスモに乗り換えて正解ですわぁ。
乗ってしまえば特に不満はないんだけど、やっぱ車高がねぇ…

ラルグスの車高調、買うつもりやったのに…このブログのとおりエアコンを買ってしまったので~。

最初、ラルグスはヤフオクでしか買えんと思ってたら、楽天市場とかでも売ってるみたいなので~。


今回の家族が松山に泊まりに来たときには、楽天ポイント10倍のホテル椿舘 別館にして、ポイント狙い~

楽天カードでETCカードを作ったので、高速代でもポイント狙えるし~

今年中に何とか捻出したいなぁ~。
Posted at 2013/09/01 10:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月01日 イイね!

夏休みの思い出(ノンクルマネタ)

おはようございます。
みんカラからそーとーご無沙汰しておりましたが…

8月23日(金)の晩から家族が松山に来て4泊しておりました~。

23日(金)のチェックイン後~大迫力の和太鼓の水軍太鼓ショーがありました~


写真真ん中のカップルの男が女の子のお尻を撫でまわしてたので思わず写真撮ってしまったが、この画像を見る限り、撫でまわしてるところが撮れてなくお尻に手を回してることになってます、残念。


24日(土)
西条の鉄道文化会館に行き~






でそのあと、新居浜の別子銅山跡に行ってまいりまして~



新居浜出身の水樹奈々が観光大使的なので相当アピールしてた。
銅山跡地に巨大ジオラマとかもありますので、なかなか時間つぶせます。
気になったのは~



銅山だけに十円玉がいっぱい(笑)
お客さんが入れたのか、もとから設置してたのか。

とりあえず子ども達には「銅山は掘ったら十円玉が出てくるんだよ~」って教えておきました。
(↑オイ)

一円玉や百円玉とか銅以外のお金を入れるんでない!説明しにくいではないか!
と変なところにご立腹のにしやんでした。

25日(日)
松山城に行こうと思ってたけど、雨のため中休み(笑)
コインランドリー探して洗濯してました。晴れてれば自分の家で洗って干すけどねぇ~。

26日(月)
日本食研の宮殿工場に工場見学行きました。


松山では毎日のようにやってるCMですが、(嫁さんに聞いたら見たことないって言ってたから、ローカルCMなのか!?)

ちなみにCMはコレ↓


中はめちゃ豪華。


社長の道楽な気もするのだが…

個人的には団体で訪れたメルセデスの観光バスの方が気になったぞ。


ってことで、今年の夏休みは充実でしたかなぁ…
Posted at 2013/09/01 09:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どうも!いろいろお騒がせなにしやんです。 クルマは大学時代から数えると ①S13シルビアQ's ②NA18CEロードスター ③JZX90マークⅡ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8910111213 14
15 161718192021
22 23 2425 26 2728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:06:36
アウターバッフル🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 18:41:45
リアシート座面の固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 22:19:54

愛車一覧

日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
K12マーチの電気回路が調子悪く乗り換えました!
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
色々問題ありましたが、ブラックで不誠実なガリバーさんから購入したKB1です。 納車までに ...
日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
嫁さん用に買った買い物クルマです♪ だけど、結構乗ってて面白いので、ちょこちょこいじろう ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
お金がないので、基本貧乏チューンっす。 あと、DIYが好きなので、ほとんど自分で作業しと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation