• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@KB1のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

みんカラ友達の…

ヒーコさんへ。

クランクシャフトシール交換するんだったら、クランクシールリプレッサーがないと、傷つけると思いますよ。

修理書にはマイナスドライバーにビニールテープを巻いてこじて外す…とか書いてあるけど、自分にはそんなんじゃ無理やと思います。

とはいえ、それだけのために2万の出費は…と思って見てたら、ホンマに欲しいところだけ売ってんねんや。

こいつがあれば、問題なく交換できるかと。

僭越ですが、交換風景は、こちら


あっ、ちなみにセルモーター外してクランクシャフトを固定する奴ってのは、
こいつです。

フライホイールをがっちり固定するんで、1JZやRB26とかの手ごわい奴でもOKという…

ただ、セルモーター外すのは面倒ですがねぇ~。
Posted at 2009/06/30 00:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月28日 イイね!

うむうむ…大丈夫かいな。

うむうむ…大丈夫かいな。昨日、実はDラーに行ったんです。

ドライブシャフトブーツのインナー、アウター両方替えた場合の工賃を参考程度に聞きに行こうと思っただけなんですけど…


前丁寧な対応をしてもらったお店に行ったんですが、今回はすごい煙たがられました。

お店の人「どういった御用でしょうか。」
にしやん「あ、ドライブシャフトブーツを交換するときの部品代と工賃を教えてほしいんですが。」
お店の人「でも、お客様の車では当店で作業できないですが…」
にしやん「なんで?」
お店の人「車高が低いことと、タイヤがはみ出てますよね。」

…確かに、この前アライメント調整をしてリアのキャンバー立ててもらったから、厳密に言えば前30後50で微妙に出ているような…

にしやん「ま、とりあえず作業のお願いはしないんで、値段教えてください。」

ってなことで、とりあえず参考工賃聞きました。

何か電カタの使い方知らないのか、車検証持っていたのにそれ以外にコーションプレート見せてくださいとか色々言われたな。

「電カタで型式類別とか入力する画面あると思いますけど?」とか言いながら画面覗こうとしたら、入らないでくれって怒られるし…

何だかんだで30分待ってようやく見積もりが出来ましたよ。

部品1つになってるけど、2つないとダメじゃないのかな~??
大丈夫かいな、この見積もり。

とりあえず知りたかったのは工賃なんで、いいとするか。

ま、こんだけ工賃取られるなら自分でしよう。

でも、その前にステアリングシャフトブーツ交換の方が先っすね。
Posted at 2009/06/28 23:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月28日 イイね!

夏休みの宿題…

今年も後1か月もすると、嫁さん子供が帰省する解き放たれる瞬間が到来しますっ。

今年は何をしようかなぁ~??とたくらみ中…


今、仕掛かり中もしくはやりたい事は…

①ヘッドライトプロジェクター化
 →こいつは半ば挫折気味…ってか1年位放置してるっす(汗)

②Y!オクで手に入れた程度悪しの純正サイドステップと社外リアアンダー装着
 →修理が結構面倒で…

③ダッシュボード黒色化したけど、他の内装部品の黒色化
 →これはやらねば。

④デッドニングの続き
 →これはいつでも出来るっちゃ出来るか。

⑤テールランプのLED化
 →予備のテールランプを確保しただけで取り組んではないけど…(汗)

⑥オーディオのバッ直
 →これもいつでも出来るなぁ~。


とりあえず、1人でリビングでの作業を満喫できるものと言えば、②と③かしら?

サイドステップで欠けている部分の修復は結構面倒なので、部屋でテレビ見ながらとか作業したいしな。

うーん、悩みます。
Posted at 2009/06/28 02:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月27日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換明日は天気があんまり良くないかも?って感じで、今日は一日暑いかなぁ~?ってあんまりやる気がでなかったけど、15時くらいから日が陰ってきたからエンジンオイル交換をやりました。

いつもだと、毎回エレメントまで替えちゃうけど、今日はやらなかった…

エンコンもいつもしてたけど、今回はやらなかった。

なので、やることは少なかったなぁ。

ただ、オイル抜けにかなり時間を掛けました。待ってる間に庭の草むしりをしました。

画像はオイル抜いている絵。

自分は、オイル交換のときは、パンダジャッキで作業するんですが、良い子のみんなは真似しちゃだめですぞー。

76,427キロ(実走行107,029キロ)
Posted at 2009/06/28 02:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月27日 イイね!

こういう人は事故ればいい!

こういう人は事故ればいい!こんな暑い季節ですけど、スタッドレス履いてる人…


神経を疑うなぁ。

濡れてる路面でのグリップ力のなさを知らないのかな?

自分は冬の雨の日に、スタッドレス履いてて、急ブレーキ→スリップ→衝突で事故ってるから身に滲みてるけど…( ̄〇 ̄;)


こんな人の車には乗りたくないっす!
Posted at 2009/06/27 11:05:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

どうも!いろいろお騒がせなにしやんです。 クルマは大学時代から数えると ①S13シルビアQ's ②NA18CEロードスター ③JZX90マークⅡ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14151617 1819 20
21 222324 25 26 27
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:06:36
アウターバッフル🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 18:41:45
リアシート座面の固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 22:19:54

愛車一覧

日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
K12マーチの電気回路が調子悪く乗り換えました!
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
色々問題ありましたが、ブラックで不誠実なガリバーさんから購入したKB1です。 納車までに ...
日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
嫁さん用に買った買い物クルマです♪ だけど、結構乗ってて面白いので、ちょこちょこいじろう ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
お金がないので、基本貧乏チューンっす。 あと、DIYが好きなので、ほとんど自分で作業しと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation