• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@KB1のブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

自分には出来ないミッション外し…

自分には出来ないミッション外し…平然と、ミッションが重鎮してる風景。。。


自分には、絶対出来ないと思ったなぁ~。
これ人のブログとか見てると、1人でDIYで載っけてたりするじゃない!?

自分、今まで結構DIYでやることは、深いと思ってたけどまだまだでした(汗)

嫁さん曰く、「いつもは、頑張って作業しているあんたが、今日は助手の役目すら果たせてないじゃん。」だそうで。


あぁあぁ~、確かにそうですよぉ~。
全く関係ないインクラとかカーナビとか外してましたし~。

でも明日やることも多い。

①オイルクーラー脱着。
②パワステポンプ脱着。
③ブレーキキャリパー脱着。
④その他小物脱着。
⑤抹消手続き
⑥工具屋来訪
⑦子供の幼稚園の迎え

汚れる系を先やってしまった方が気は楽かぁ~。

ここまでやると修行の域だな。。
オイルクーラーは…絶対手が傷だらけになるんだろうなぁ~。

あんな狭いところにオイルブロックつけてるんだもんなぁ~(>_<)
Posted at 2009/10/19 21:51:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月18日 イイね!

解体オフin相模原

解体オフin相模原今日は、朝から本気でパーツ剥ぎに専念しました!

myupraさんとkoichiXさんが来てくれることになってたんで、最低でも渡すべきものは外さなきゃ!って思って頑張ったんですが…

結構大変でしたねぇ~。ハイドロリックベーンポンプ外し終わるまでにクーラントを頭から浴びたりして、テンションだだ下がりだったもんで。。

触媒、マフラーあたりはサクッと脱着できましたけど、ドゥラックのフロアサポートバーのステーの取り外しは難を極めまして…

廃車を目前にした車へは何をしてもいいってことで、グラインダーでフロアを豪快に火花散らせながら切開&無事摘出しました(^o^)V

明日は、これまたみんカラ友達のcyobiさんが、ミッション脱着しにきてくれるので、到着までにミッションオイル抜いて、フロントパイプ外してやれることはやっておかねば。

ちなみに画像は夜遅くまでノロジーホットワイヤーをつけているmyupraさんの図。

myupraさんの90、新車と見間違うくらいきれいな外装で、びっくりした!!

koichiXさんの90は、結局遠目でしか見れなかったのが残念。。


とりあえず、うちの上の子供はすごい楽しかったみたいだけど、イラっとさせて申し訳なかったですねぇ~。

お二方とも、車乗り換えた後も仲良くしてやってください。。
Posted at 2009/10/19 00:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月12日 イイね!

大変な事態に気がついた…

再来週、我が家にセレナが納車となりますが、ココに来て大変な事態に陥っていることに今日気がつきました!!

うちの上の子が通う幼稚園で、同じところから乗る園児は4人。。
(にしやん家、Oさん家、Hさん家、Sさん家)

で、そのうち1人のOさん家の車はセレナってことは知ってたんですが…

今日、車で走っていたら近所でHさんが車を運転しているのを見かけて、驚きました!!

パールのセレナハイウェイスターじゃん!!


おぉー、ダイアモンドシルバーにしておいてよかったぁ~。

Oさん家は、ハイウェスターではないんで、キングフィッシャーブルーなんだけど。

で、うちもセレナデビューするので、4人中3人がセレナになってしまう。。


残りのSさんもセレナに試乗したとかしないとかで…

セレナ一色になる日も近いのかも(笑)

Sさん、日産車買うんだったら、いい人紹介しますよぉ~。

ねぇ?cyobiさん(笑)


昨日、深夜にシートカバーをポチっとしたにしやんでした。
Posted at 2009/10/12 22:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月11日 イイね!

愛機の解体スケジュール決定!!

ようやく、解体スケジュールが決まりました。

10月17日(土)
 日用品、食料品の買出しを午前中にして、午後から作業開始。
 (最悪ジャッキアップまでか??)

10月18日(日)
 朝から一日作業。
 夕方、代車を借りる。

10月19日(月)
 みんカラ友達のcyobiさんに手伝ってもらって、ミッション脱着。
 抹消手続きも…

10月20日(火)
 作業予備日。

10月27日(火)
 解体屋搬入。ローダー家の前まで入れればいいなぁ~。
 最悪、手押ししないといけないかも。
 解体屋で、足回り、アーム、ブレーキ廻りを外して終了。


なので、色々引き取ってくれる方々、モノによって受け渡し可能日が変わってくるけど、基本、ローダーに載せるまでは転がる状態じゃないといけないから、それ以外のものであれば、18,19日には渡せると思います☆

ちなみに、新車納車されたらみんカラでの名前、改名予定です。
(っても、型式変えるだけの予定ですけどねぇ~。)


>nikoruさ~ん、結局どうするか連絡してくださ~い。
Posted at 2009/10/11 01:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月04日 イイね!

愛機のパーツ別嫁ぎ先状況(10/4現在)

今日の晩、ワタクシの愛車のマニュアルミッションの出品が終了予定で、さらに同時に募集していた純正部品の嫁ぎ先もボチボチ決まってきました。

で、みんカラ、Y!オクの質問、直接のメールと様々な媒体からアクセスをいただくので、ちと整理させてください。

**********みんカラ友達からのエントリー**********
myupra殿(直接引き取り可)
強化タイベル、ハイドロリックベーンポンプ、テンショナー(タイベル、Vリブドベルトともですよね?)、ドゥラックフロアサポートバー、がっちりサポート、フロントメンバーサポート、ラスティーオルタネーター、トラストの前後補強バー、テール一式
※フロントメンバーサポートは、根元の純正のペロペロの三角の鉄板抜きで大丈夫でしょうか??
そこだけ欲しい方がいらっしゃるので、myupra殿の車のものが使用できるなら不要かと思うのですが。

koichiX殿(直接引き取り可)
アペックススポーツ触媒、柿本Rマフラー(予定)

katu90v殿(当然発送??笑)
トラストオイルクーラー

nikoru殿(物が決まってから判断?)
クスコRタワーバー
自作LEDリアナンバー灯
自作LEDウィンカー
TOMSアッパーボディー強化ブレースリア
JZA80ブレーキ
※ブレーキとTOMSどうしますか?

**********Y!オクからのエントリー**********
trd100v殿
リアロアアーム、フロントメンバーサポートの根元の鉄板(ブラケット)

mark2taka1jz90殿
テール一式、ボンネットダンパー、左右ドア下モール一式、トラストインタークーラー

aserian90殿(手渡しか確認中…モノが大きいので、発送はきついです。)
ボンネット、バンパー

chaser100pro_style殿
パワステポンプ


現在は、こんなところです。
もし声かけていただいた方で「ちが~う!」って方がいらっしゃったら、ご連絡ください。

目ぼしいもので残ってるものは、クスコ3点式Fタワーバー、TOMSのロアボディー強化ブレースリア、アペックスGTフロントパイプ、TRDショック+RSRダウンサス、ハンドル、今装着のタイヤ、ホイール、HID(RAYBRICのH4HiLow切り替え)、オプティトロンメーター(320Kフルスケール)、14系メッキドアハンドル、パワーFC+連動ブーコン位かな?

ブレーキ関係は、オーバーホールしたマスターシリンダー(タンクも新品入れて美しい!!)、メッシュホース、キャリパー、ローター、プロジェクトμサイドシュー全部込み込みで13希望なんですが、誰かいないかなぁ~。
Posted at 2009/10/04 17:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

どうも!いろいろお騒がせなにしやんです。 クルマは大学時代から数えると ①S13シルビアQ's ②NA18CEロードスター ③JZX90マークⅡ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45678910
11 121314151617
18 19 20212223 24
25 2627 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:06:36
アウターバッフル🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 18:41:45
リアシート座面の固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 22:19:54

愛車一覧

日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
K12マーチの電気回路が調子悪く乗り換えました!
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
色々問題ありましたが、ブラックで不誠実なガリバーさんから購入したKB1です。 納車までに ...
日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
嫁さん用に買った買い物クルマです♪ だけど、結構乗ってて面白いので、ちょこちょこいじろう ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
お金がないので、基本貧乏チューンっす。 あと、DIYが好きなので、ほとんど自分で作業しと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation