• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@KB1のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

マーチ初整備。

マーチ初整備。今日、日曜日は納車されたマーチのエンジンオイル周りのメンテをしました♪
相変わらずずさんな整備手帳はこちらから(笑)

いやはや、かなり極上のマーチをゲットしたみたいで、全然エンジン内部汚れてないみたいでした。。

ATF交換も目論んでましたが、本気でやらなくても軽くやっとけば十分な気がしてきた。。


そして、E355で半日ほどエンジンかけっぱなしでフラッシングしましたが、その間オートバックスでにしやんのスターターキットを買いに行きました(笑)

キット内容は…

①ブースターケーブル
②牽引ロープ
③レスキューハンマー(非常時に窓ガラス割ったり、シートベルト切れる奴)
④三角板

です♪

そして、ついでに煙焚いてエアコン内部とかを消臭してくれる奴も買ってやりました。

うんうん、だいぶ整ってきましたかな(笑)
Posted at 2011/11/28 01:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年11月26日 イイね!

ギリ間に合った!!

ギリ間に合った!!日曜日に鬼のエンジンフラッシング大会を開催するんですが、ワタクシとしたことが、オイルフィルターを手配していないことに、月曜日気づきまして…

セレナのときには、monotaroで大量買いしたんですが、今回はどうしようかと楽天、ヤフーショッピング、最近ちょっとひいき目なamazonを見て回ると…

monotaroとamazonがほぼ互角のいい勝負してたんですが、送料を含めて考えるとamazonが勝ったので、フラッシングオイルに引き続き、激安オイルフィルターをamazonにて購入。

ちゃんと、適合を確認して購入したのに、火曜日にショップから確認メールが届き、最終的なオーダーは木曜日に処理されたようで…

週末に間に合うか、ヒヤヒヤしてましたが、本日無事届いてました。。10個まとめ買いしましたよ!

それにしても、オイルフィルターが210円で買える時代が来たんですねぇ~(笑)

しみじみと考えながらも、明日のフラッシングで2個使っちゃうことになるので、大量買いしててちょうどいいっす。。

毎回オイル交換の度にオイルフィルターも替えたいし!!

ってなわけで、エンジンオイル周りはがっつり俺色に染めちゃいますよん(笑)
Posted at 2011/11/27 00:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年11月26日 イイね!

マーチ、本日納車☆彡

マーチ、本日納車☆彡日が変わってしまったので、昨日の話になりますが、ようやくナンバーついたので、港南台まで電車で行って、車引き取ってきました。。

という訳で、家でセレナと2ショット(笑)

ただ、うちの駐車場は縦2台でしか置けないので、セレナは見切れてる状態ですけどね。。

港南台からの帰り、保土ヶ谷バイパスをかっ飛ばしてみましたが、当たり前とオーナーには怒られそうだけど、セレナより乗ってて楽しい!!

そして、可愛い顔して結構パワフル(笑)

こいつはぁ~、楽しいクルマに遭遇出来たのかもなぁ~。
明日は(明けて今日ですけど)、鬼のエンジンフラッシング大会実施しまーす。。

早く保険も入らないとね。ってか、色々やることはあるな…汗
Posted at 2011/11/27 00:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年11月24日 イイね!

ヤフーオークション出品中です!

ヤフーオークション出品中です!こんばんは。
ちょっと物置を片付けようかと、結構場所とってたコンプレッサーを出品中です(笑)

詳細はヤフオク出品を見てくださいな。

4年前位に買ったものの、結局一回もコンセントにさすこともなく、今まで放置してました…

塗装に使うなら、オイルレス式のコンプレッサーの方がいいから、塗装する気が起きたらオイルレス式を買いますよん。。

ってことで、土曜日終了のオークションの宣伝でした!
Posted at 2011/11/24 00:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年11月19日 イイね!

マーチウェルカム体制の準備…フラッシングオイルをば。。

マーチウェルカム体制の準備…フラッシングオイルをば。。こんばんは。
相変わらずのにしやんです。。

最近は、仕事が忙しく、先週、今週となぜか木曜日に職場に泊まることになっちゃいました。
原因は…資料の締めが金曜日なんですが、後輩がバックデータを作り終えるのが木曜の夕方~晩なので、くそ~と思いながら泊まって捌くのでした。。

そんな嘆きはさて置いて(笑)

中古車を買うと必ずやる儀式に備えて、今回はAmazonで買いました。
儀式ってのもエンジンフラッシングと確かなオイル注入ってことで♪

で、モノはコレコレ。。

ホントは、E355をダブルで買って1日中やろうかと思ってましたが、その都度ジャッキアップするのも面倒だなぁ~って思ったので、1回目のフラッシングは、エンジンオイルに混ぜる即効性のE190を買いました。

安かったしね(笑)

ってか、作業で面倒くさいって思うようになった乗って、もうオッサンの仲間入りですよねぇ~(>_<)


来週納車予定のマーチは、13300キロしか走ってない上モノで、整備もしっかりしてあったっぽいですが、一応油脂類の交換は気になるところです。。

ある意味、血液みたいなものですしね。。

で、フラッシングオイルも、かなり神経使います!!

だってぇ~、フラッシングオイルによっては、灯油成分が入ってるんだもーん。(>_<)


だから、フラッシングの時間はオイルシールにダメージを与えるので、10分~15分って書いてあるものがほとんどなんですわな。

なので、自分は、フラッシングオイルは、ワコーズなんです。。

ワコーズのって、E355は完全にオイルベースだしね(笑)
10分~15分とは言わず、1日中エンジン回してたいもん♪ってか、多分何時間かは回し続けるよ!!
あっ、E190はどうなんだろうか??手配してから心配しても遅いんだけどぉ…

とりあえず、近々オイルフィルターも大量に安く手配する予定(笑)

来週の納車、楽しみだなぁ~。
お店まで、横浜線→京浜東北線と乗り継いで、駆けつけます♪
Posted at 2011/11/19 21:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

どうも!いろいろお騒がせなにしやんです。 クルマは大学時代から数えると ①S13シルビアQ's ②NA18CEロードスター ③JZX90マークⅡ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 4 5
67891011 12
131415161718 19
20212223 2425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:06:36
アウターバッフル🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 18:41:45
リアシート座面の固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 22:19:54

愛車一覧

日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
K12マーチの電気回路が調子悪く乗り換えました!
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
色々問題ありましたが、ブラックで不誠実なガリバーさんから購入したKB1です。 納車までに ...
日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
嫁さん用に買った買い物クルマです♪ だけど、結構乗ってて面白いので、ちょこちょこいじろう ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
お金がないので、基本貧乏チューンっす。 あと、DIYが好きなので、ほとんど自分で作業しと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation