• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@KB1のブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

島!

こんにちはー!

今日はまたまた仕事で島に行っておりました!
朝8:30伯方島だったんですが、現場についたのが8:30!

かなり焦ったぜ

仕事は無事終わって、次までにかなり時間があったので、何となく島で風景撮ってみた





浜辺にも行ったけど、海パンもってないし、ただのサボリーマンにしか見えないのでとっとと退散(笑)


することなくなったので来島海峡SAにて休憩することに






相変わらず平和な風景で~

じゃこてんのウンチクがありましたよー




そして、写真撮影はカップルでも撮れるようにと、カメラ置くためのキャラクターがいましたー




さぁーてと、午後もボチボチ行きましょうかねぇ
Posted at 2013/08/21 12:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月18日 イイね!

KB1オーナー同士の絆!?

こんちは。
酔いどれにしやんです。


さてさて、今までオーナー数の多かったクルマを比較的乗り継いできたにしやんではありましたが…


KB1レジェンドになってからは、色々ググっても情報が取れないこと盛りだくさんで(+_+)


別にそれはいいんです!?

せっかくの知ってる知識はオーナー間で共有したいなぁ~って思うにしやんなのです。


ん!?

KB1のグループとかに属せばいいとか突っ込まれそうですけど、そこまでの勇気がないのがにしやんですので(笑)


とりあえず今のKB1にはしばらく乗りますんで、KB1レジェンドオーナーの方でDIYに興味のある方は絡んでやってくださいなぁ~。

どんだけ高級車に乗ってもコスパは大切にするにしやんの心の叫びでした~♪
Posted at 2013/08/18 16:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年08月18日 イイね!

酔ってるオヤジの単なる愚痴。

今日は久々のクルマ作業で疲れたので、さっさとお酒を買い求めにLED化完了したKB1レジェンドでお出かけのにしやんでした~。

うむむ、なぜかレジェンドに乗り換えてから、型式も含めて呼んでしまう…

ま、それはさておきですが~。

KB1でのウィンカーLED化ではすったもんだありました。
酔いどれの回顧~。。

1.KB1レジェンドはウィンカーリレーが二つあることにまずは引っかかり~。
 このブログ参照。


2.作動音発生用の3ピンに反応してしまい、孫市屋さんから3ピンハイフラ対応リレーを買って、誤作動し~。



3.さらに6ピンのリレーはあることは知ってたけど高かったので、孫市屋さんに開発予定や車両協力を申し出たら断られ~。

4.よくよく調べたらトヨタの8ピン用を流用できそうな構想まではできたものの、孫市屋さんに問い合わせたら、以下のメールが。

********************以下、メール********************
非常に申し訳ございませんが、6ピン対応の実績はございません。販売の予定もございません。
ただ、ご指摘いただきましたとおり、何となくですが流用は出来そうな気もしますが、
あくまで自己責任で流用していただきますようお願いいたします。

当店リレ-8ピンのイグニッションプラスだけでは、リレーは動作しないと思いますので、
ホンダ6ピンの、1バッテリーに該当する部分に、
当店リレ-8ピンの、イグニッションプラスと、バッテリープラスの両方を接続する必要があると思います。
あとは、ハザードスイッチ部分は未使用で、
ウィンカー関連の回路(この部分が重要になると思います)が、
当店リレー8ピンと、同じような配列になっていれば、多分動作はすると思います。

繰り返しとなりますが、車両側の回路も不明で、かなり特殊な使い方ですので、
あくまで自己責任でお試ししてていただきますようお願いいたします。

結果をよろしければお聞かせいただければと思っております。
********************メール終わり********************

5.たぶんトヨタ8ピンでイケそうな予感はあれど、なんかお金出して実験のために孫市屋さんのトヨタ8ピンを買う気にはなれなかったので…

6.結局金にモノを言わせ~


この人から買ってしまうという~。

7.ハイフラ対応ウィンカーリレーはモノによって、1回目が長かったり色々あるみたいですが、この出品者からの奴は~…

残念ながら少し1回目が長いなぁ~。

8.でもでもでも~
この出品者がページで言ってる白いウィンカーリレーってのはこの人のことを言ってるんだと思うけど~

カプラーオンには惹かれるけど、毎分75回ってことで純正の85回より少し遅い模様で~。

9.結局点滅回数を調整できるこの人から買ってしまったという~

10.なんだかお盆だから発送できないかも的なことを言われ、ちょっと気を悪くしたけど~
 結局気が付けば手元に~



11.点滅回数を調整できるのって、機能としてはいいのだろうけど、自分にとっては錯乱要因のもとであって…

「むむ?なんか前の車より遅い!?」とか邪念がいろいろ発生して調整しまくりで~。

12.なんか疲れて酒飲んで今に至りまする~。

P.S.
KB1レジェンド、不人気車種ですけど~いい奴なんです~。
Posted at 2013/08/18 16:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年08月18日 イイね!

ウィンカーLED化とHIDの接触不良が一件落着!

こんにちは!

せっかくブログを書いていたのに、投稿したつもりで確認ボタンしか押してなくてそのまま投稿せず閉じてしまったにしやんです(+_+)

さて、今日の食材は↓


昨日、リアのウィンカーとバックランプはLED化したので、今日はフロントのウィンカーと、前から抱えていたHIDの接触不良を補修部品で対策しようという魂胆。

ま、ついでにディーラーで手配したプラピンを投入して、割れたりくたびれたプラピンを交換ということで…

ちなみにプラピン、数種類ありますが、エンジンルーム内に使用されている短めのプラピンは91503-SZ3-003、下回りに使用されている長めのプラピンは91503-SZ5-003、エンジンルームのプラスが刻まれているちっちゃいプラピンは90657-SA5-003

今回手配しなかったので、車体、バンパー、グリルをセットで留める長いプラピンは品番不明。。。

以上、備忘でした(笑)

で、話それましたが、さくっとまずは養生。


レジェンドのバンパー、外すのは楽だけど、復元するときが一人だと結構大変。。
なので広範囲の養生が必須かと。

で、ヘッドライト外したら速攻ウィンカーをLEDに交換。


で、暑さで一瞬ボーっとしてたらセミがこんなところで力尽きてた。



で、終わったのでさっさと点灯確認してから復元。

プラピン、新品にしたら気持ちが良いですね!
中古で買ったので、もとから割れているプラピンが多かったので。。

さてと、お酒でもお買い求めに出かけてきましょうかねぇ~。
Posted at 2013/08/18 13:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年08月17日 イイね!

ようやくウィンカーLED化に着手。

こんばんは~。

とりあえずですねぇ~、
すったもんだがありましたが、ウィンカーのLED化の障壁ハイフラ対応のため、タイ米、もとい大枚はたいてゲットしたリレー。。



で、とりあえず動作確認も含めてリアをLED化しましたさ~。

相変わらずの整備手帳はこちら

純正との比較は↓



左がLEDで右が純正白熱球。

で、見事なくらいまでのハイフラ(笑)

写真撮るにはハイフラの方がウィンカー光ってるの撮りやすいので、写真撮ってからリレーを交換。

さすがKB1レジェンド、作動音発生用に専用リレーがついてるだけあって、このハイフラ対応ウィンカーリレーは無音だけど、ちゃんと音は出ている…

ってか、作りこんだウィンカーの音がでるリレーだったら逆によくないかもですね。
明日は時間が取れそうなので、バンパー外してフロントのウィンカーもLED化しまーす♪
Posted at 2013/08/17 19:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

どうも!いろいろお騒がせなにしやんです。 クルマは大学時代から数えると ①S13シルビアQ's ②NA18CEロードスター ③JZX90マークⅡ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4 5678910
11121314 1516 17
181920 21222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:06:36
アウターバッフル🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 18:41:45
リアシート座面の固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 22:19:54

愛車一覧

日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
K12マーチの電気回路が調子悪く乗り換えました!
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
色々問題ありましたが、ブラックで不誠実なガリバーさんから購入したKB1です。 納車までに ...
日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
嫁さん用に買った買い物クルマです♪ だけど、結構乗ってて面白いので、ちょこちょこいじろう ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
お金がないので、基本貧乏チューンっす。 あと、DIYが好きなので、ほとんど自分で作業しと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation