• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@KB1のブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

ご無沙汰でした~

こんにちは~。
ってか、一週間、放置しておりました~。

というのも先週から昨日までごたごたしておりまして。。

先週の真ん中は研修会の講師。。
休憩時間に外を見ると~


最近のヤマト運輸は相当エコ促進してすごいですね。

で、木曜の晩は仕事終わった後~
次長にお願いして松山空港まで送ってもらい大阪出張~


新大阪へ仕事で行ったのは~思い返せばたぶん11年ぶり。。
センイシティーが生まれ変わるってのは知ってたけど、綺麗になってましたねぇ~。

で、金曜は会議で言いたいこと言って、その後飲み会。

土曜日はお姉ちゃんが1年前に結婚していたらしいので、ご祝儀を渡して焼肉。

日曜伊丹から松山へ!



松山便って、よく事故を起こすボンバルディア機なんよね~。CRJだっけ。

ANAの松山~伊丹便は↓の機体(JALですけど…)。

同じボンバルディア機だけどプロペラ。そしてプロペラ機なのにCRJより大きいという…

そんなこんなで、この一週間はお疲れでしたぁ~。
Posted at 2013/09/23 13:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

ランデブー

ランデブーこんにちは!!

今日は先日の自動後退で買ったクレの2-26が近くのホームセンターで売ってないか確認しに行ったにしやんなのですが~。

とりあえず、2-26は売ってませんでした!
って言ってもホームセンターDAIKIだからなぁ~。

コーナンとかなら売ってる可能性も大っすけど、とりあえずいい買い物したってことにしておきませう。


そして、そのDAIKIで同じKB1レジェンドが駐車してあったので、わざわざ止めてみました(笑)


こう見比べると…ヘッドライトの黄ばみとか~、諸々みると自分のKB1レジェンドは~車高以外、ほぼイケてるな~って思った瞬間です。

ってことは~!?


車高調をどうにかgetせねばいかんいかんよねぇ!?
Posted at 2013/09/16 14:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月16日 イイね!

忘れてた~

忘れてた~こんちわー!

今日の松山は台風一過で涼しいです。
相変わらず窓を開けるとパコパコと朝から音が…

あ、そっち系を想像したあなた!頭の中がピンク色になってるのでは!?

川沿いにあるテニスコートからのテニスの音です!

さて、画像のモノ。

トランクのバルブが取りついているカバーなんですが~。
T10バルブで…トランクには2つついておりますが、数か月前からLED化するために外しているのに、まだ手配していないという…(笑)

LEDって、二種類ありますやん?
バルブ形状になっているものと、基盤になってるやつ。。

基盤になってるやつって、微妙に傾いたりしちゃうので、あんま美しくないなぁ~って思ったり、はたまたトランクだから明るさ重視で~とも思ったり。。

どうしましょ~。
あと、グローブボックス内にもちっちゃいのがあるみたいだけど、ちょっと外してバルブ形状を確認せんとね~。
Posted at 2013/09/16 08:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月14日 イイね!

圧着工具をポチッとしましたぜ。

こんばんは~。
このブログに書いた通り、今朝はアーシングの22sq用の圧着工具について悩んでいましたが…

今さっきポチッとしました!!

うーん、結局何を買ったのかは届いてからご報告をば。

JZX90のときのアーシング↓


を部屋に運んできて、アーシングターミナルとか外してみてたんだけど、アーシングは8sq、プラシングは22sqだったようで…


今手元にあるケーブルはともに22sqの太いケーブルなので贅沢なアーシングですなぁ~。
ノロジーホットアースを超えるアーシングを作らないとね♪


あ、1JZ系のスタッドボルト、今日出品終了なので、将来フロントパイプを交換予定の方は~手元に1セットいかがですかぁ??(笑)
Posted at 2013/09/14 19:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月14日 イイね!

結局アーシングターミナルは~

買ってしまいました。ポチッとなぁ~(笑)

さっきのブログにも書きましたが、量販店にアーシング用品が売っていないとなると、どの道ネットで買うしかありませんゆえに~。



メール便だったけど、ちゃんとご丁寧な梱包で。



やっぱ24金メッキにしました~。

これって、何回も脱着してメッキが剥げたら全く意味ないよね~って思いながらミーハーなので(笑)

買ったのはこの人っすね。

で、前のブログに書いた、アーシングの端子を圧着する工具の件、SUN自動車のホットイナズマの端子を見てみると~





恐らく~油圧のしっかりした工具で加工されているものと思いますが、すごくしっかりした圧着…当たり前・(笑)

さてさて、工具はどうしましょうかぁ~。
Posted at 2013/09/14 14:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

どうも!いろいろお騒がせなにしやんです。 クルマは大学時代から数えると ①S13シルビアQ's ②NA18CEロードスター ③JZX90マークⅡ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8910111213 14
15 161718192021
22 23 2425 26 2728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:06:36
アウターバッフル🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 18:41:45
リアシート座面の固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 22:19:54

愛車一覧

日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
K12マーチの電気回路が調子悪く乗り換えました!
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
色々問題ありましたが、ブラックで不誠実なガリバーさんから購入したKB1です。 納車までに ...
日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
嫁さん用に買った買い物クルマです♪ だけど、結構乗ってて面白いので、ちょこちょこいじろう ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
お金がないので、基本貧乏チューンっす。 あと、DIYが好きなので、ほとんど自分で作業しと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation