• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@KB1のブログ一覧

2017年08月08日 イイね!

車検後の復元。

こんばんは!
ドタバタで仮ナンバーからのナンバー取得しましたが、仮ナンバーを市役所に返してからー

新ナンバーでETC再セットアップとー、2年待たせたアライメントを取ってもらいました。






ハンドルのセンターが少しずれてて気持ち悪かったのも合わせて直してもらいました!

そーいえば陸事から



「あんたのクルマはエアバッグリコール対象になってるから未対応ならやりなはれ」って。。

インフラが整備されて優しい対応(笑)

ま、ナンバーなかったからリコールしてもらうこともできなかったんですけどねー。

今日はDがお休みみたいだったから近々持っていこう。

帰宅してからは車検の原動機番号確認のために外してたエンジンかバーを戻してー



からーの



何気にこのエンジンカバーカッコいいから好き!
逆にカバーがないとカッコ悪すぎる(*_*)
Posted at 2017/08/08 19:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月08日 イイね!

ポンコツレジェンド君。

こんにちは!
今日は仮ナンバー有効期間最終日なので、仕事お休みしてクルマを登録しに行きました!

印鑑証明をコンビニで取得し、愛川町にある相模陸事へ。







うむ、台風一過の微妙な空。。
雨は建物の中に居たときに激しく降ったけど、ほぼ影響なし!

初の4WDだったので窓口のお兄さんにも念押し確認(笑)

マルチの2コースを指定され、車高に自信がなかったからラインに並ぶ前に車載ジャッキでジャッキアップ→そーっとラインへ!





ここでトラブル発生。
フォグが不点灯!!

とりあえずあとで検査受けることとして、ラインイン!

最初の排ガス検査のときに、検査員が走ってきて「車高確認させてくださーい」って(>_<)

外観検査終わって安心しきって勢いよくクルマに乗ったりアクセル踏んだからジャッキアップして稼いだ分もなくなっちゃってたんだろうけど、無事クリア(笑)


そのせいでか焦って下回り検査の停止位置がわからずズルズルと通過してしまい(>_<)

その後はすべてクリアしたのにー(T-T)
ちなみに4灯式プロジェクターヘッドライトだからローで光軸出るかと思ったけど、出ずにハイで検査。

ローを目隠しする新聞紙にマスキングテープつけたのをテスター屋さんでもらってたけど、なくても検査できるらしい!

無事合格。

問題のフォグは検査員からは「配線外すだけだとNG、球ごと抜けばつかなくてもOK」って言われて、事務所の駐車場で叩いたりスイッチをパチパチしてもつかないから一度家へ!

フォグだとバンパー外さなきゃ作業できないからめんどーだなーって思ってたら、家の駐車場では何回やっても点灯しやがる(((・・;)

ザ、中華製HID。。

点灯するならそのまま挑むか!って思ってなにもしないで再びラインへ!

ちょうど休憩時間だったからパチパチしてつくことを確認してエンジン切ってトイレへ!

クルマに戻ってフォグ確認したらつかないでやんの(´・ω・`)

休憩時間終わって検査員のお兄さん、さっき対応してくれた優しいお兄さんでラッキーだったんですが、目の前で不点灯なのを露呈(T-T)

にしやん「さっきはついたんですけどねー(焦ってスイッチパチパチ)」
検査員「あー、つきませんかー??」
にしやん、パチパチローとともにフォグをつけたら点灯♪

検査員「お、つきましたねー(笑)」
ってOK印いただき、残る下回り検査終えて、終了。

車検証の住所間違えられるトラブルあったけど、無事、ナンバー交付!!

やっと脱、仮ナンバー笑



市役所に軽い足取りで返却してきましたよ!

っにしても、フォグ、改めてパチパチしたらついに死んだ模様。

何とか車検のときについてくれたからいいけどー(*_*)

テスター屋さんに持って行ったときはついてたのになー。
本番に弱い子なのかしら。。
Posted at 2017/08/08 13:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月04日 イイね!

悪巧み

こんにちは!
今年はレジェンドを復活させるべくー
仕事を午前中で切り上げて仮ナンバー借りてきましたぞ!



申請書には「車検」と「回送」を選ぶんですが、素直に車検を選択するだけだと有効期間1日しか認めてもらえないので注意!(笑)

フツーなら整備しないといけないから複数日欲しいところですが、悪用防ぐために最低日数なんですよね。

自分は事情を説明して申請書に整備と追記して5日間有効で仮ナンバー発行!!




我が愛車だけど、なんか不思議な感じ!笑

今回はフロントパイプ、触媒付近を底上げしてもらうべくショップへ!



神奈川で有名なショップと言えばスルガスピードか、センズブランド!?

特に底上げっていう意味ではセンズブランドがお得意そうだったので、今回はお願いすることに!


とりあえず相当苦戦してて、できることは限られそうだけど、車検通せるレベルまで底上げ実現したら嬉しいなぁ!!
明日の夕方には仕上げてくれるようなので、楽しみです!
Posted at 2017/08/04 18:42:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

どうも!いろいろお騒がせなにしやんです。 クルマは大学時代から数えると ①S13シルビアQ's ②NA18CEロードスター ③JZX90マークⅡ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  123 45
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:06:36
アウターバッフル🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 18:41:45
リアシート座面の固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 22:19:54

愛車一覧

日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
K12マーチの電気回路が調子悪く乗り換えました!
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
色々問題ありましたが、ブラックで不誠実なガリバーさんから購入したKB1です。 納車までに ...
日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
嫁さん用に買った買い物クルマです♪ だけど、結構乗ってて面白いので、ちょこちょこいじろう ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
お金がないので、基本貧乏チューンっす。 あと、DIYが好きなので、ほとんど自分で作業しと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation