• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eveVのブログ一覧

2019年07月08日 イイね!

w639 ライトを弄る

ヤフオクで格安ヘッドライトをポチり。

到着すると片側フォグが死んでいた。

値引き対応で手を打ち殻割り確定。

いざ殻を割ろうとするも接合が頑丈すぎ。

最後の手段!マルチツールで切断し殻割り成功。




フォグをバラすと見るからに水没状態。
LEDの打ち替えを考えるももっと楽に治したいと考え、エーモンの市販品で代用しました。


フォグはこれで良いとして、そのまま戻しても面白くない。
まずは、内部のブラック塗装!





サフェを吹いて
艶消しブラック塗装。






フォグを戻し



二液型エポキシ樹脂で接合します。

もう一手間。



流れるウィンカー化のため☝️を埋め込みます。これで最近の車のようになります。

レンズをエポキシ樹脂で接合し完成。







片方だけですが、ほぼ完成。

さて、もう片方の殻割り


面倒だ。



Posted at 2019/07/08 20:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月08日 イイね!

から割り。難しいライト。

w639 の社外フォグ付きライト。

フォグ不具合で、LEDを何とかしなければならない。

から割りをしてみようとチャレンジしてみた。

クリアレンズは想像以上にめり込んで密着しており、接合部を剥離するのは困難。




仕方なく、電動工具マルチツールでレンズのキワを切断しました。

何とかレンズを開けることが出来ました。

せっかく割ったのでこの後どうしようかな。
Posted at 2019/05/08 08:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

富士コンプレッサーが我が家に



富士コンプレッサー製作所のSH-1
100V稼働の業務用。

普通は家庭にはいらないはずです。





これだけで83リットル。サブタンクをつけると133リットルになります。

春に入れ替えたんだけど、ご近所さんから
お声がかかり、格安で譲っていただく運びとなりました。即決で交渉成立!

古い機体ですがメーカー整備済みです。

ドレンバルブの根っこが折れており、ここだけは交換が必要です。




ホーマックにて1/4エルボを仕入れる事が出来たので修理はすぐにできます。


これがあればプラズマ切断機に必要なエアーは確保できます。

Posted at 2019/05/01 23:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月27日 イイね!

マフラー改良

ワンオフマフラーの改良着手。

四箇所切断して再溶接。

テールピースの角度がまずかった。

納まりも良くこれで完成とします。











午前中は雨が降っていたのでタープを
張って作業。




Posted at 2019/04/27 22:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月22日 イイね!

ウスウス0.03m

亀裂のため購入した20インチアルミですが、
タイヤも付いていました。





外径が大きく、ESPエラーとなりました
_| ̄|○

残念。

前輪と外径を近づけないとダメなようです。

調査の結果、255/45r20→255/30r20
となりました。

出費がかさみます。





30タイヤ、本日到着しました。

驚異の薄さ。





これ、アルミやっつけちゃいそう。

大人の走りをしなければ(΄◉◞౪◟◉`)

Posted at 2019/04/22 20:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@キャニオンゴールドさん、私は室蘭まで足を伸ばしてました。虎杖浜温泉♨️を堪能して、これからチンタラ走ってかえります。
モエレも盛り上がっていたんですね^_^」
何シテル?   07/13 17:03
HOKKAIDO eveV(イヴブイ)W639 フロンテクーペ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火系メンテナンス!!(82,480km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 03:02:58
ポルセンでお買いもの。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 18:15:05
V350 血液浄化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/22 18:19:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス W126 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
1990年W126 300SE 富良野市にて不動となった車体を庭先修理にて復活させました ...
メルセデス・ベンツ Vクラス eveV3号 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
2号機故障続発のため箱替えとなりました。アンビエンテロングで5m越えです。
スズキ フロンテクーペ フロンテクーペ (スズキ フロンテクーペ)
知り合いから譲り受け 20年の眠りから目覚めました。 1994年にフルレストアされ、20 ...
輸入車その他 謎 トライク (輸入車その他 謎)
トライク

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation