• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
九州男児1222の愛車 [ホンダ ビート]
サイドシルの補修塗装
5
以下を順番にスプレーガンで吹きますが、すべて「マルチ硬化剤」を使ってみます。<br />
・プラサフ (関西ペイント JUST ウレタンプラサフ)<br />
・カラー (関西ペイント PG80)<br />
・クリヤー (関西ペイント PG80)<br />
<br />
塗装範囲としては、塗装を剥がした箇所を中心に以下のイメージでやっていきます。<br />
①赤線内がカラー塗装箇所<br />
②赤~緑線内はカラー塗装のボカシ範囲<br />
③緑線内がクリヤー塗装箇所<br />
④緑~青線内はクリヤー塗装のボカシ範囲<br />
<br />
ボカシ範囲とする青線内は、すべて#1500のペーパーで足付けしています!<br />
以下を順番にスプレーガンで吹きますが、すべて「マルチ硬化剤」を使ってみます。
・プラサフ (関西ペイント JUST ウレタンプラサフ)
・カラー (関西ペイント PG80)
・クリヤー (関西ペイント PG80)

塗装範囲としては、塗装を剥がした箇所を中心に以下のイメージでやっていきます。
①赤線内がカラー塗装箇所
②赤~緑線内はカラー塗装のボカシ範囲
③緑線内がクリヤー塗装箇所
④緑~青線内はクリヤー塗装のボカシ範囲

ボカシ範囲とする青線内は、すべて#1500のペーパーで足付けしています!
カテゴリ : 外装 > 外装 > 塗装・メッキ
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以内
作業日 : 2023年11月05日

プロフィール

「[整備] #ロードスター リップスポイラーのリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/3073526/car/2685591/7828492/note.aspx
何シテル?   06/10 20:45
2016年にNCロードスターを購入して、カーライフをエンジョイしています。 オッサンですでの、下品にならない程度にちょいワル感のある「粋なクルマ」を目指し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 08:27:18
素人がエアコンを修理するよ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 11:36:49
社外燃料レギュレーター取り付け‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 07:20:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年4月 憧れのスターリーブルーマイカ(MAZDASPEED ロードスター色)にD ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1年半を掛けた「DIYレストア作業」が、やっと完成しました✨✨✨ 途中でかなり不安になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation