• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

東北地方太平洋沖地震 ~柔和な対応が出来ない仙台市役所と不思議な香港ドル~

東北地方太平洋沖地震 ~柔和な対応が出来ない仙台市役所と不思議な香港ドル~ 2011年3月18日(金)

区役所にも寄って様子を見て来た。
地震から日数が経ったので、大事な情報も入っていないようだった。

その帰りに、うちで給水に行っていた小学校に寄ってみたら!!!
給水ポンプは撤去され、なにも無くなっていた!

昨日、仙台市の災害問い合わせの窓口と水道局に給水所を『閉止』しないように苦情の電話を掛けたのに!
はじめから水道が出ている地域だけど、少なからず水をくみに来ている人はいたし、うちでも昨日まで行っていた。
市がライフラインを切っている。
震災から一週間で給水所を閉止ってどうなの?
だから!役所って融通が利かずダメなんだよ!
現場の事がまったく分かってない!
柔和な対応が出来ない奴らだよ。

マジっ閉止しやがって!
うちで昨日午後に水漏れの修理をしてもらったから、水道は使えるようになっているけど…ってか、市の災害ページに書いてあったとおり、昨日の午後に給水所は閉止してポンプも撤去したんだろ!
「閉止しないでください」と電話を掛けてお願いしても『閉止』する『仙台市』です。

…マジでギリギリセーフだった。

自宅へ戻り玄関の鍵を開けると錠のランプが赤い点滅と〝ピピピッ〟っと。
説明書を見ると電池切れが近いよう…なんだよ、こんな時に!
でも、帰って来て鍵が開かないってのは、勘弁だな。
そして電池はちょっと特殊な物だったりするしー。
明日ヨドバシだな。
今日駅前から帰ってくる途中、ヨドバシの紙袋を持っている人がいたので開いているでしょう。

買い物袋から買って来た物を出していたら、香港のお金50セントが出て来た…?
なに?
どこで入ったの?
なんか意味あるの?
これどうすればいいの?

気味が悪い…良くない事が起きなければいいが…。

※ 個人的な日記で文章力・表現力が足りない所もあります。その為、不適切な文面があると思いますがお許しください。
ブログ一覧 | 東日本大震災 | 日記
Posted at 2011/05/31 00:03:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation