• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月22日

1ヶ月点検&日産純正リアサイドプロテクター取り付け 2

1ヶ月点検&日産純正リアサイドプロテクター取り付け 2 2007年5月12日(土)

○○さん忙しいようですねー。やっとこちらへやって来た。「タイヤ・ホイール交換したんですね」「うん。17インチにしてタイヤも太くしちゃった、ちょっと外に出てるような気がして車検通るか心配なんだけど…」 ̄(〃▽〃) ̄「車体を上から見て、ホイールセンターとタイヤの部分2箇所、3箇所が出ていなければ大丈夫ですよ。それより17インチで扁平タイヤにしたんですよね…メーターの誤差範囲内だったらいいんですけど」「何それ?」(・x・=?)\「標準装備が15~16インチ。それを17インチでタイヤは35~45位ですよね」「フロント215の45、リア235の45だよ」d(・x・*=)o\「そのサイズだと標準装備のタイヤから明らかにタイヤの外周が大きくなってます」「タイヤに1箇所印を付けて、1週するまで転がすと距離が延びてるはずです…それがメーターに影響して来てメーターの基準値の誤差範囲内だったら車検は通りますけど、基準値の誤差範囲を超えちゃうと通りませんね」「へぇーそんなのあるんだ…だから交換後、車高が高くなったと感じたんだ」d(>ェ<*=)o\「体に感じる位だと、ちょっと心配ですね」「ダメだったら純正ホイールに換えて車検受けるしかないね…そうだタイヤは安かったから台湾製にしたんだけど、どうなのかなぁ?」「普通タイヤでしたら大丈夫でしょうが、スタッドレスタイヤは日本製にしてくださいね」「何かあるの?」「海外製、特にアジア製となると再生タイヤだったりするようなので、ワンシーズンは良くても次のシーズンから硬度が急速に増して、効きが悪くなったりするみたいですから」「スタッドレスは国内メーカーにします…安物買いのなんとやらで事故ったら最悪だし」/(=゜д゜=;A )\「ちょっと失礼します」○○さんが席を外しました。「ほら~安いと何かあるんだから~」とMiyuからの一言「普通タイヤは大丈夫って○○さん言ってたじゃん」「やっぱ車屋さんだわ。スタッドレス買う前で良かったぁ」 ̄(=´Д`lll=) ̄

「○○ちゃん、○○さんに聞く事があったんじゃないの?」「あっ!忘れてた」「○○さんが来たら聞いてみるよ」戻って来た「○○さんちょっと前に車税の用紙が届いたけど…」と封筒を2枚出す「こっちは¥37,900で、こっちが¥3,100ってこれ何かなぁ?」「これはシルビアの車税で…こっちは…ちょっと調べてみますね」5分位して…「すみません。こちらの廃車の事務手続きが4月にまたがってしまったようで、その分の車税ですね」「こちらで支払いますので、この用紙宜しいですか?」「何だそうだったの…それ日産で支払うの?」「はい。こちらで支払います」「何かすみません」「いえ、こちらの廃車手続きが遅れた為ですので」謎も解けて一安心 ̄(= ̄∀ ̄=) ̄

…まだかなぁ/(-x-*)\「○○様、お待たせしました」1ヶ月点検の作業内容を聞く。「点検の方、良好でした…消耗品の交換もありませんね」「はい」「あと下側からの異音はマフラーの遮熱板からだったようで、直してあります」「はい」あれ?マフラー交換した時しっかり締めたけど…「CDチェンジャーもトランク側向きに直して、リアサイドプロテクターの取り付けもしました」「はい。料金はいくら?」「リアサイドプロテクターの取り付け料の¥4,200です」「了解」支払って野苺の所へ「ちゃんとリア付いてますねー」 ̄(= ̄m ̄=) ̄「どうしても新品ではないので、多少の歪みがあって少し隙間が出来てます。両面テープも市販の物ですから時間が経ってから浮きが出て来るかも知れません」「うん。それは仕方がないね。O.Kです」 ̄(=・o・=)ゞ ̄「それじゃ○○さんどうもねー。次は車検の時にねー」「はい。7月の車検も宜しくお願いします。ありがとうございました」

/(*゜∀゜)\☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
1ヶ月点検料 ¥0
リアサイドプロテクターの取り付け費 ¥4,200
総額 ¥4,200
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆/(゜∀゜*)\
関連情報URL : http://www.s-miyagi.co.jp/

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

居酒屋ひ◯◯ と にゃご介😸
もじゃ.さん

初めてソロで走る156号線
みずしー feat.Evilzonneさん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation