• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2008年02月13日 イイね!

『日産純正 シルビアS15 リアサイドプロテクター』取り付けはどうします?

2007年4月26日(木)

修理見積書発行のお願いの他に話した事は…。

「○○様、そろそろ1ヶ月点検の時期ですのでお時間のある時にこちらへいらっしゃってお受けください」」「そうだね。もう1ヶ月経つね…点検の予約は?」「差ほどお時間は掛かりませんので、そのままいらっしゃって構いませんよ」「後さぁ…取り付けて欲しいパーツがあるんだけど…持ち込みでもやってくれるかなぁ?」/(*=・x・*)ゞ「大丈夫ですけど、パーツって何ですか?」「オークションで中古の純正リアサイドプロテクターを買ったんだけど…」d(゜ー゜*=)o\「えーと、リアバンパーの角の部分に付けるタイプの物ですね。取り付け金具はありますか?」「あるよ」d(゜∇゜*=)o\「それでは問題なく取り付け可能ですね」「本当はリアバンパーの渕の部分にドリルで穴をあけて取り付けるだけだから、自分でやってもいいかなぁなんて思ってたりもしたんだけどね」/(*・x・)「バンパーと仮合わせをしながら、穴あけするんですけど穴あけを失敗出来ないんですよ…ズレちゃうと隙間が出来たりするので、こちらで取り付けた方が宜しいかと思いますよ」「何かそういう事を聞くと怖くなるよ…やっぱお願いしよっかな」/(≡ ̄д ̄≡)\「取り付けには1時間位掛かると思います…1ヶ月点検の時に一緒にやっちゃいましょうか?」「そうだね、点検の時に持って行くからその時お願いします」「お待ちしております」

/(≡σ・x・≡)σリアサイドプロテクターはプロに任せるとします。
関連情報URL : http://www.s-miyagi.co.jp/

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 45678 9
101112 13141516
1718 1920 2122 23
2425262728 29 

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation