• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

LEDテール交換〝ノンブランド LEDテール~WISE SQUARE LEDテール 〟

LEDテール交換〝ノンブランド LEDテール~WISE SQUARE LEDテール 〟2007年7月8日(日)

会社に到着。洗車~コーティングをして水漏れノンブランドLEDテールからWISEのLEDテールに交換します。

この2つのテール、物自体はノンブランド、WISE共同じ工場で生産されたと思われる、まったくの同一品。ノンブランド品は初期不良(破損、点灯不良)のみ返品交換可能。それと追加コーキングを要求するような感じ…でコーキングしたが『水漏れ』た。WISEの方は初期不良はもちろん一年保証付き(ちょっと怪しげな文面あり)。追加コーキング無しで取り付けO.Kです。

前回同様、配線をシリコンゴムテープでまとめて…取り付け手順は前と同じ。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

一応…「テール交換〝純正テール~LEDテール マットブラック〟」より再掲載(一部変更箇所あり)

トランクルーム内の荷物を車内へ移動。プレート上部のクリップ(4本)をプラスドライバーで緩めて根元のワッシャー部分を摘んで引き抜きます。続けてプレートとフィニッシャー(内張り)を留めてある十字のクリップ(7本)を回しこちらも根元のワッシャー部分を摘んで引き抜きます。プレートとフィニッシャー(内張り)を外すとテールは片側4箇所ずつナットで固定されているので、8mmのソケットレンチで緩めナットが外れる一歩手前で止めます。

水漏れノンブランドLEDテールを引っ張り外装パネルとテールの間に隙間を作りコネクターの爪を押しながら抜き、ゴムパッキンを外側へ押し外しナットを外してテールと配線・コネクターを抜きます。

外装パネルは結構汚れてるのでついでに磨いて置きましょう。

水漏れノンブランドLEDテールからウインカーバルブ(AMBER CHROME)外しWISEのLEDテールへ取り付け。トランク内にLEDテールを置きコネクターを差し込み点灯確認(左右ウインカー・ハザード・ストップ・バック・スモール等)ちょっとウインカーの発光が暗い…。再度コネクターを外し、LEDテールボルト部へ外したテールに付いていたスポンジワッシャー(パッキン)を入れます。すべて新品に交換するのが望ましいけど再利用しちゃおーヘ(‐x‐ヘ=)\破損してしまったら同種品か薄めのゴムパッキンが必要です…水漏れ注意!!!/(ノ;;`x´)ノ金属・プラスチック製はダメですよぉヘ(‐x‐ヘ=)\外装パネルへコネクターを入れゴムパッキンをはめ込み、そのままLEDテールを外装パネルへ差し込みナットを入れ仮合わせします。ふたたびコネクターを差し込み点灯確認。外装パネル・リアバンパーとのクリアランスをチェックしてナットを本締め、トランクを閉めてまたクリアランスチェック。再度点灯確認。これを左右してフィニッシャー(内張り)とプレートを取り付け終了/(≡ノ^x^)ノ\

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

前のLEDテールとパッと見変わらないかも…分かる人が見りゃ分かります!別にいいじゃん!
テール内のメッキ部・インナー部がすべてブラッククロームなので、ウインカーバルブ(AMBER CHROME)を入れるとちょっと発光が暗いです…/(-x-;)\

作業時間は約25分。前回交換時より20分短縮/(*=・x・ノノ゛☆☆☆
『水漏れ』しないでおくれ~/(=*・人・*=) \

もう夕方6時過ぎた…ちょっと帰りづらい…/(_ _|||)\

帰宅後、長々引っ張ってたって仕方がないし、話しをして…お互い謝って解決。

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 23 45
6 78 9101112
1314 15 1617 1819
20 21 222324 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation