• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

荒木飛呂彦原画展 『ジョジョ展 in S市杜王町』

荒木飛呂彦原画展 『ジョジョ展 in S市杜王町』2012年8月2日(木)

被災地であるわが県、今話題となっている事がある。
7月28日(土)~8月14日(火)まで宮城県仙台市のみで開催されている「荒木飛呂彦原画展 『ジョジョ展 in S市杜王町』」
震災復興に向け、仙台市が仙台市出身の漫画家 荒木飛呂彦先生と集英社の協力を受け開催されているイベント。


作品「ジョジョの奇妙な冒険」とは、仙台市出身の漫画家 荒木飛呂彦先生が1987年~2004年に『週刊少年ジャンプ』。2005年~現在『ウルトラジャンプ』にて長期に連載されている独特な世界観を持つ作品である。

イベントタイトルの『S市杜王町』とは作品内に登場する町の名前で、開催されている仙台市の事。(仙台市は杜の都と言われている)
そして同じく登場するS市杜王町のコンビニが『OWSON』
それはローソン仙台柳町通店(宮城県仙台市青葉区一番町1-8-3)のみが、看板を『OWSON』に変更。
先着限定1万名に「OWSON限定オリジナルレジ袋」に商品を入れて渡すイベントも実施されている。
店内には限定の記念グッズが販売され、ジョジョラー(ファン)が記念撮影をする姿が見られる。

その他にもイベントと仙台市青葉区上杉の勝山館1階「リストランテ・パドリーノ・デル・ショーザン」とのコラボ企画でイベントチケットの半券を提示すれば、作品で主人公が食べていた料理が再現され、食べられるという事も行われている。※有料、要予約


前売りチケットは2万枚以上売れているようで、イベントも超混んでいるという…土日は数時間待ちみたいなので、急遽今日行く事となった。

Miyuと会社帰りに待ち合わせ。
会場のせんだいメディアテークへ。

作品が生まれてから長い月日が経っているので年齢層も高めでした。
原画や展示物をゆっくり観覧しましたってか!
一部のジョジョラーが展示物の前で話しはじまり、観覧の列が進まない進まない。
長時間その場から動かないとか…。
持論を語るのは他でしてくれい!
でも、楽しめましたよ。

物販は別の場所だそうで…物販会場への入場チケットをもらいました。

せんだいメディアテーク内で唯一購入でき、今回のイベントのコラボ商品の『杜王銘菓 ごま蜜団子』を購入。
700円…これって一関の『ごま摺り團子』だよね…確か500円ぐらいだったはず…まぁイベントなんでね。
ただ日持ちしないから気を付けねば。

会場をあとに物販会場へ。

……なんかことごとく売り切れです!
それも数量制限があるものも…。
チケットの販売も好調で入場者も多いからだろうけど…グッズの生産数量少な過ぎるんじゃないですか?

欲しい物が品切れでとても残念。
まぁ記念になるようなグッズは購入しました。

震災復興としては異様な盛り上がりだと感じました。
本当楽しかったですね。

あとは食事をして20時半ごろ帰宅。

※入場チケットは8月3日に予定枚数を越えたので販売終了となったようです。
  8月14日(火)まで開催されるイベントなのに、12日前にチケット販売が中止とか凄すぎる。
Posted at 2012/08/29 00:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | S市杜王町から | 日記

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
567891011
12 13 1415 161718
192021 22 23 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation