• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

BUCK‐TICKライブ FISH TANKer's ONLY 2013

BUCK‐TICKライブ FISH TANKer's ONLY 20132013年2月16日(土)

朝起きるとうっすら雪が積もり小雪が舞っていた。

今日はBUCK‐TICKのFISH TANKer's ONLY 2013ライブなのに…。

そんな思いの中、午前中に強めの地震もあった。
去年の12月7日のBUCK‐TICKのライブの時にも強い地震だったし…中止とかヤバいじゃん!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

小雪が降る中、3時40分ごろ自宅を出た。

今回の会場はZepp Sendaiがなくなった為、仙台市青葉区一番町の仙台Rensaで行なわれる。
はじめて行く会場です。
友人からの情報では「ホール内に柱があるから注意して!」という事です。
仙台Rensaの入っているビルに着くと、15時30分から本人確認(IDチェック)が行なわれていて、先に8階へ。

今日のチケットとFISH TANKの会員証、免許証を出し、手首に紙のブレスレットを巻かれた。

1階に戻ると「非常階段に整理番号順に並んでお持ちください」という係員の声がしたので、Miyuとはここでお別れです。いつも仲良く一緒にいる二人だけど…今日のライブは『FISH TANKer's ONLY』会員一人につき1枚しかチケットが取れない…それに私名義で入会しているので…かわいそうだけどね…。
ライブ中はショッピングして、帰りに待ち合わせして帰ってくる予定です。

しかし、長年会員をしているが『FISH TANKer's ONLY』で仙台ははじめてです。
いっつも東京、大阪…大都市ばっかり!
旅費掛けるのもなぁ~なんて思い、今までは諦めていたんですよね。

なんかBUCK‐TICKやプリプリ、LUNA SEA…宮城県が被災地だからか、みなさん仙台に来てくれます。
宮城県だけが被災地ではありませんが、地元のライブに参加できる事は嬉しく思います。

これから他の被災県でも開催される事に期待しています。

時間が経つにつれ、非常階段に並んでいる人の列も長くなっていった。

早い整理番号の20番ずつ、会場入りがはじまった。
今回は100番台後半です。

チケットが切られ、ドリンク代500円を強制徴収!
ドリンク券(紙製)で「いろはす」と交換。
Zeppと違って、ドリンクホルダーとかねーし!!!
なんて高い水なんだ!
ライブハウスって「ぼっ」ってるよなぁ~ドリンクって希望者だけでよくね?
長年、強制徴収はライブの度にムカつくは!

ホールに入ると…狭い!
Zepp Sendaiよりも断然狭い!
噂の『柱』が4本ホール内にある、まるでAKB劇場のよう。
それにステージも狭い!
天井も低いので…暑くなるぞ…この会場。

中央辺りの手すりバーの前に陣取った。
男女比は男:1 女:9ぐらいですかね…。
ステージ前に下ろされたスクリーンには去年行なわれた、イベント「PARADE」のBUCK‐TICKのステージのもようが映し出されていた。

18時12分ごろライブスタート!
1曲目は「スピード」
メンバーカッコいい!
あっちゃんまた短く髪を切りましたね。

19時20分ごろ、メンバーがステージを下りた。
するとステージ前にスクリーンが下ろされ、スペシャル企画がはじまった。
それはメンバーが抽選を行い、選ばれた会員番号をスクリーン上で発表!
当選した人に「メンバー全員がサインをしたグッズ」がプレゼントされるという。

「番号発表!」当選者6名…番号は2万台が一番多く、私みたいな長年会員をしている人には当たらない。
スペシャル企画も終わり、次にスクリーンに映ったのは「劇場版バクチク現象」2013年初夏上映!
みたいな…これってなんちゃって宣伝?
ライブビューイングみたいな?
やめてよ…チケット代高いとかやめてよ。

ライブのアンコールは2回行なわれました。
退場後、Miyuを8階Rensaまで呼び物販でグッズを1つだけ購入。
メンバーがデザインしたTシャツとバックばかりですね…。
他にBUCK‐TICKの200円のガチャガチャをMiyuと2回ずつやった。

あまり動かなかったが、天井の低さとライブの熱気で汗ばんでしまった。
外は激寒!
風邪を引かないようにしないと。

夕食の準備はして来たので、早々に帰宅。

明日は通常のライブなので、Miyuも入れます。
明日、BUCK‐TICK2日目の仙台ライブです。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

01. スピード
02. Baby,I want you.
03. エリーゼのために -ROCK for Elise-
04. LADY SKELETON
05. My baby japanese -typeⅡ-
06. SANE -typeⅡ-
07. Lullaby-Ⅲ
08. 絶界
09. 残骸
10. 夜想
11. INTER RAPTOR
12. BOLERO
13. CLIMAX TOGETHER
14. 夢見る宇宙

- encore 1 -
15. 人魚 -mermaid-
16. ONLY YOU -WE ARE NOT ALONE-
17. MISS TAKE ~僕はミス・テイク~

- encore 2 -
18. PHYSICAL NEUROSE
19. スパイダー
20. DIABOLO
21. LOVE ME

※ 記憶の限り文面化したものです。録音していたわけではないので、聞き取り不足や勘違いがあり事実と違うところもあるかも知れません。ご了承下さい。
Posted at 2013/04/15 23:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | VISUAL SHOCK | 日記

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation