• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2008年02月13日 イイね!

『日産純正 シルビアS15 リアサイドプロテクター』取り付けはどうします?

2007年4月26日(木)

修理見積書発行のお願いの他に話した事は…。

「○○様、そろそろ1ヶ月点検の時期ですのでお時間のある時にこちらへいらっしゃってお受けください」」「そうだね。もう1ヶ月経つね…点検の予約は?」「差ほどお時間は掛かりませんので、そのままいらっしゃって構いませんよ」「後さぁ…取り付けて欲しいパーツがあるんだけど…持ち込みでもやってくれるかなぁ?」/(*=・x・*)ゞ「大丈夫ですけど、パーツって何ですか?」「オークションで中古の純正リアサイドプロテクターを買ったんだけど…」d(゜ー゜*=)o\「えーと、リアバンパーの角の部分に付けるタイプの物ですね。取り付け金具はありますか?」「あるよ」d(゜∇゜*=)o\「それでは問題なく取り付け可能ですね」「本当はリアバンパーの渕の部分にドリルで穴をあけて取り付けるだけだから、自分でやってもいいかなぁなんて思ってたりもしたんだけどね」/(*・x・)「バンパーと仮合わせをしながら、穴あけするんですけど穴あけを失敗出来ないんですよ…ズレちゃうと隙間が出来たりするので、こちらで取り付けた方が宜しいかと思いますよ」「何かそういう事を聞くと怖くなるよ…やっぱお願いしよっかな」/(≡ ̄д ̄≡)\「取り付けには1時間位掛かると思います…1ヶ月点検の時に一緒にやっちゃいましょうか?」「そうだね、点検の時に持って行くからその時お願いします」「お待ちしております」

/(≡σ・x・≡)σリアサイドプロテクターはプロに任せるとします。
関連情報URL : http://www.s-miyagi.co.jp/
2008年02月10日 イイね!

ふたたび!当て逃げ!!!∑/(=゜д゜|||=)\ 7

2007年4月26日(木)

4月3日に会社敷地内での当て逃げの件で○長と話しをしたが〝会社側の対応〟の明確な回答が得られず、こちらから「修理の見積書」と「報告書」を提出して会社の役員で検討という結果だった/(-x-;)\が…まだ手付かず…破損箇所の写真も撮ってなかったし、車も無いし証拠が乏しい状況。押しが弱いんだよなぁ。ヾ(-x-=;)\○長の性格からも何とかして逃げようとすると思う…。何か報告書を書くのも面倒/(ノx\;)\半分諦めってのもあるし…当て逃げから2ヶ月になるなぁ。ずっと嫌な思いしているのもなぁって事で重い腰を上げて今日、日産の○○さんに電話しようと思います/(-x-=;)ゞ\

「○○○の○○ですけど○○さんお願いします」「もしもし○○ですが…」「○○さん、○○です」「あっ!先日はありがとうございました」「こちらこそいろいろありがとうございました」/m(*・x・*)m\「お車の調子はどうですか?」「良好だよ」 ̄(=^ー^=) ̄「それは良かったです」「今日、電話したのはさぁ…当て逃げの件で会社側と話し合ったんだけど、なかなか渋っててさぁ。報告書と修理の見積書を提出して、会社側で検討して回答を出すってなってさぁ…○○さん、見積書出して貰えるかなぁ?」 ̄(≡゜◇、゜≡)\「えー大丈夫ですよ」「2ヶ月とか経っちゃたけど憶えてる?」(・x・=?)\「憶えていますよ」「それじゃ見積書を作って○○さんの会社の方へFAXしますね」「いや。コピー取りたいから自宅に送って貰えるかなぁ?」「分かりました。なるべく早く送りますから」「○○さん、ゴメンネ」/m(*・x・*)m\「いいえ構いませんよ」よっしゃ!見積書O.K!!! ̄(= ̄ー ̄=)v ̄

それと別件のお話しを少々…内容は『日産純正 シルビアS15 リアサイドプロテクター』取り付けはどうします?』にて。

つづく o(・x・)/
関連情報URL : http://www.s-miyagi.co.jp/
Posted at 2008/02/11 00:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 当て逃げ | クルマ
2008年02月09日 イイね!

評価、頂きましたぁー。 ヘ(‐x‐ヘ=)\ヘ(‐x‐ヘ=)\ヘ(‐x‐ヘ=)\

2007年4月22日(日)

今日は父親の三回忌と母親の十七回忌です。初めての家庭行事に出動となる野苺だけど…外は雨が超どしゃぶり…気が重い(((/(_ _|||)\)))冠婚葬祭になると毎度の事ながら車が足りないんだよね。親戚のおじさん、おばさん年配者ばかりで…乗車定員4人の野苺をフル乗車しないと…ってかそれでも間に合わん/(-x-=;)ゞ\トランクに花と果物、お菓子を積み礼服に着替え…お布施を持って早目に出発。まずはMiyuのお母さんを迎えに駅前へ。挨拶をして早速、野苺の所へ「あら!車替えたの?」「はい。当て逃げされて買い替えるしかなくて…」「低いから頭注意してください」「あら2ドアね」そこでMiyuが「ドア2枚だから不便なんだよぉ~」…Miyuめ/( ̄x ̄メ) \…「行くよ」「車ね会社で当て逃げされてさぁー修理費と車検も重なって¥450,000位掛かるから買い替えるしかなかったんだよね」「うん」「そんなに掛かるんだったら仕方ないわね」「でもドア2枚だしマニュアルなんだよ。私が運転出来ない車買ったの、ガソリンもハイオクだし中も狭いでしょ」「○○ちゃんが良くて買ったんだからいいでしょ…あら○○ちゃん頭の上、空見えるけど…」「ほらぁ!」ハハハ…と苦笑いするしかなかった ̄(≧∇≦) ̄「○○○は自分で軽でも買えばいいじゃない」「だって高いしお金ないもん」「だったら黙って助手席に座ってなさい」「ぶー!」そんな会話をしてお寺へ。いつものメンバー(親族)が集まっており挨拶を済ませて、法事~会食。本当だったら法事~墓参り~会食~解散だけど、うちのお墓はお寺の敷地内に無いし、車も限られており、年配者も多い為先に会食をして解散。後は車に乗れる人数でお墓参りといつもの流れ。今回はおじさんの車に5人、うちの野苺に4人でお墓へ行く事になる。トランクに仕出し料理と引出物と塔婆が追加され満タン状態/(=゜д゜=;A )\車内も俺、Miyu、お母さん、ねーちゃん、傘4本で満タン…運転していて前を見ているのに物凄い圧迫感が感じられます…マジで/(=゜д゜=;A )\…。お墓に着いても超どしゃぶり。ドアを開けると内張りはびしょびしょ、乗り降りする度タオルで拭いていた。早々と塔婆を挿し花と果物、お菓子を供え線香に火をつけお墓に手を合わせて法事終了。おじさん達にお礼を言い…解散。駅前で用事のあるMiyuとお母さんを降ろし、ねーちゃんを自宅まで届けに走る中言われた事が「前の車よりバウンドするね」免許の無いねーちゃんにも分かる足回りの固さです。それと「うるさいんじゃない」とも言われた。車検対応マフラーでもうるさい様です…たいした事ないと思うけど。やっと自宅に到着、雨で濡れた車内をタオルで拭いて…フロアマットも汚れちゃってるから洗車の時に車内も掃除しないと…。

野苺、今日はご苦労様でした/m(*・x・*)m\

本日頂いた野苺の感想はすべて悪評となりました/(=゜д゜|||=)\

▼ ドアが2枚だから不便
▼ マニュアル
▼ ハイオク
▼ 車内が狭い…リアシート頭の上、空見えるけど…
▼ バウンドするね
▼ うるさいんじゃない

『非常に悪い』が6つです/(=゜д゜|||=)\

フーンだ!これぞスポーツカー!!!ρ/( ̄ ̄x ̄ ̄ ̄〃)\
Posted at 2008/02/09 03:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | クルマ
2008年02月04日 イイね!

〝MODEL5〟おまけは糸の出たタイヤ…これは廃タイヤと言うんです。

〝MODEL5〟おまけは糸の出たタイヤ…これは廃タイヤと言うんです。2007年4月19日(木)

2日前のがっかりリアサイドプロテクターに続き、今日もUSED品が到着。毎日ネット・ヤフオクで探していたけどなかなか見つからず、会社から帰宅して出品されたばかりの物を見つけ短時間悩んで、即決で落札した「YOKOHAMA MODEL5 ブロンズ 17インチ 7J+35・8J+38」こっちも商品説明に不安がある物だった。「シルビアS15に履かせていました」「個人的な主観がありますが美品だと思います」「タイヤはおまけと考えてください」「発送は宅急便着払い」と本当に簡単な説明文。画像も遠目からの写真で状態確認が出来ない…「見えねえよー!」…でもこれを逃すといつ出品されるか………f(・x・=;;)\入札するか!で落札したのでした。

ピンポ~ン!「○○○○○○○でーす」「はーい」ドアを開ける。「着払いでタイヤとホイールみたいですが。どちらに置きますか?」「ここ、玄関先にお願いします」「はい。料金は¥7,160です」「えっ!そんなに」 ̄( ̄□ ̄#) ̄「はい!」っと言いつつ車に荷物を取りに行っちゃった。持って来たのはタイヤ一本サイズの大きなゴミ袋が1個。「えっ!4個口なの?」 ̄( ̄□ ̄#) ̄「はい」送料高いわけだ…/(-x-=;)ゞ\料金を支払っておそるおそる袋を開けてみる。タイヤはYOKOHAMAのNeova AD07でサイズが225/40R17溝は2~3分山位、内減りしてひっぱりです。「リアの8J+38だな…」袋を取り去りホイール表面保護のダンボールを外すと、汚い…洗ってないし…ブレーキダストで手は真っ黒/(≡ ̄д ̄≡)\ちょっと塗装剥げありです。2~3分山のNeovaは…「んっ?」15~20cm位パターンが飛んで糸出てるんですけど…ホイール裏面には、ゴムが溶けて付着した塊が多数。「ドリタイヤだよ…」/(=゜д゜|||=)\他もチェックしてみる。「こっちは7J+35か」やっぱ汚れで真っ黒、タイヤはBRIDGESTONEのRE-01R215/45R17溝は3~4分山位で内減りしてて、10~15cm位パターン飛びしてます/(=゜д゜|||=)\他の2本も同じ様な状態。センターキャップのボルト2本欠落してるし。入手を急ぎ状態に対してのQ&Aをせず、即決で落札したのはこっちだけど…商品説明はしっかり書いてくれよぉ~(((/(_ _|||)\)))「個人的な主観がありますが美品だと思います」って洗いもしないで美品か?/( ̄x ̄メ) \塗装剥げだってあるし、センターキャップのボルトだって2本欠落してるじゃん/( ̄x ̄メ) \「タイヤはおまけと考えてください」だってぇー!一般的に溝が2~4分山あっても糸が出てる様なタイヤって廃タイヤだろ!『おまけ』って『廃タイヤのおまけ付き』って事じゃん/( ̄x ̄メ) \それに発送は「4個口での宅配便着払いにて行ないます」の記載が必要だと思うのですが…。都合の悪い事を記載すると入札のあるなしや落札額にも影響して来るから…その気持ちは分らなくはないが…でもYahoo!のガイドラインに『正確に説明』ってあるぞ!商品説明で「中古の為それなりの状態です」ってのも見るけど、それもおかしくねぇщ /(=゜ロ゜щ=)\中古だからこそ、細かな状態の説明が必要だろーが!…と私は思うのであったщ /(=゜ロ゜щ=)\

/(*゜∀゜)\☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
YOKOHAMA MODEL5 ブロンズ 17インチ 7J+35・8J+38 ¥78,000
送料 ¥7,160
振込手数料 ¥262
総額 ¥85,422
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆/(゜∀゜*)\
2008年02月03日 イイね!

おいおい!出品者さん!20日も掛かってこれかい!!! /( ̄x ̄メ) \

おいおい!出品者さん!20日も掛かってこれかい!!! /( ̄x ̄メ) \2007年4月17日(火)

今日やっとヤフオクで落札した「日産純正 リアサイドプロテクター」が届いた。落札日が3月28日。なかなか品物が来ないので4月4日、1回目の問い合わせ。返答が来ず12日、2回目の問い合わせ。返答が来たのが13日で…今日17日到着。20日も掛かりました。到着してみれば、落札商品が3~4セットは入るであろうデカイ箱。こりゃー送料一律¥3,000も取られるだけはあるわ…/( ̄x ̄メ) \

商品説明では「USED品の為ノークレーム、ノーリターンでお願いします」とあったけど、品物の状態は…助手席側のタイヤに近いステーに曲がりあり、尚且つ再塗装した物。塗装の出来は繊維混入、パール塗装ムラ、クリアー塗装ムラ、それと汚れ落しに紙やすりを使ったと思われる磨き傷…「マジでか…」/( ̄x ̄メ) \まぁ、一応車に合わせてみる。ステーは修正が必要、横から見た時のボディーラインに膨らみが出る感じ。あと塗装面、ムラよりも根本的に真っ白。市販の缶スプレーの基本色塗りみたいです。純正そのままだったら、多少の色違いがあっても差ほど気にならないレベルだと思う…だってうちのシルビア納車の時、新品のフロントバンパーに交換して貰っているけどほとんど気にならないから。再塗装しないとダメか…ディーラーだと¥35,000位って○○○さん言ってたよなぁ…これじゃ新品で購入するのと同じ位の値段になっちまうよ。…保留だな…もうちょっとヤフオクで探してみよう。しかし、ステーに曲がりがある事も再塗装品である事も書いてなかった!!!/( ̄x ̄メ) \最悪な出品者と出品物…щ /(=゜ロ゜щ=)\USED品って難しい…。

/(*゜∀゜)\☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
日産純正 リアサイドプロテクター ¥10,500
送料 ¥3,000
振込手数料 ¥52
総額 ¥13,552
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆/(゜∀゜*)\

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 45678 9
101112 13141516
1718 1920 2122 23
2425262728 29 

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation